牛乳アレルギー 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:932 件

首に多数のしこり、微熱。

person 乳幼児/男性 -

1歳6ヶ月の男児についてご相談させて下さい。 生後8ヶ月から首にしこりがありました。当初は1つだけで、かかりつけのお医者様に見ていただいた所、リンパ節の腫れで、今のところ異常なし、要観察との診断でした。 生後9ヶ月で欧州に移住、環境の変化、気温の変化、保育園入園などで、11ヶ月〜1歳4ヶ月まで、風邪をひいては治り、を繰り返していました。1歳4ヶ月で一時帰国、首のしこりは3つに増えていたのでかかりつけ医に相談しましたが、もっと数が増えたり大きくなったり、痛みが出たら即検査、今は要観察との診断でした。 1歳五ヶ月でまた欧州に戻り、その後しこりは10個以上に。大きいものは1センチ、首から肩にかけて出来ています。痛みがあるようで、触ることをいやがります。しこりはコリコリしていて動きます。 中耳炎が発覚し、鼓膜切開をし、抗生物質を1週間飲んで完治しました。 治って一ヶ月ほどたちましたが、しこりは増えています。 また、3週間以上微熱が出たり下がったりを繰り返しています。 こちらの医師に見せてもなかなか検査をしてもらえず、やっと血液検査をしてもらっても何を調べたのかも分からず。。 いつも通訳を介しているので正確に症状を伝えられているのかも分かりません。 考えられる疾患、必要な検査を教えていただけますか? こちらの医師にそれを伝え、対処して頂きたいと思っております。 また、医療が整っていない国です。 首都に行けば施設の整った、外国人を豊富に扱っている病院があります。そのような所に行ったほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 追記:息子はアレルギー体質で、生後4ヶ月からアトピー性皮膚炎、牛乳と卵(卵黄卵白)アレルギーがあります。1歳4ヶ月に小児喘息との診断を受け、こちらで気管支拡張薬と抗アレルギー剤を服用しています。食物アレルギーに関しては完全除去中です。

1人の医師が回答

乳糖不耐症かはっきりしません

person 乳幼児/女性 -

娘1歳3カ月が5カ月くらい、軟便が続いており、日に3〜6回ウンチをします。 10カ月、11カ月、1歳1カ月、とアレルギー検査(採血)をしているのですが、牛乳、卵、ピーナッツでひっかかり、それらは完全除去した食事を与えています。(授乳をしているため、わたしもピーナッツの摂取は控えています) かかりつけの小児科の先生曰く、ピーピーの便出ない限り、大丈夫ということだったのですが、 娘があまりに小食なため、おなかの調子が悪いのが原因ではないかと疑いはじめました。 アレルギー専門医にもみてもらったりしたのですが、やはりピーピーでない便でないなら大丈夫とのこと。 先日、遠方の小児科にかかってみたところ、乳糖不耐症の可能性を指摘されました。 現在1週間ほど、ミルラクトとインタールを食事や授乳の前に必ず服用させているのですが(一日6回程度)、効いたという実感があまりありません。 効く人はすぐにでも効くらしいので、いったいどいういうことか、気をもんでおります。 ここ数カ月、便の様子も比較的落ち着いた症状のこともあれば(ベチャベチャになりすぎない便が日に2-3回)、あきらかに下痢でしょう!(日に6回)というときもあり、食事の記録も調味料まで詳細に記録していたのですが、何が原因でこのような変化をもたらすのか、はっきりしません。先日かかった小児科の先生は新たなアレルギーの可能性は低いとは言っていたのですが…。 乳糖不耐症と考えられるのでしょうか? 世の中には、この検査(乳糖をわざと与えて採血をして血糖値の変化をみたり、便の酸性度や便に含まれる糖をみる(クリニテストを使用)ということもあるようですが、今回の小児科ではそういうことはしていないそうです。一般的にはあまり行われないものなのでしょうか?

1人の医師が回答

一歳三ヶ月女児 長引く湿疹

person 乳幼児/女性 -

一歳三ヶ月の子どもです。 二〜三ヶ月前から、全身(特に背中)に痒みを伴う湿疹ができ皮膚科通いが続いています。 弱いステロイド軟膏貰いつけるとよくなり、やめると悪くなるという状態です。 ステロイド軟膏は、医師の指示通り一週間位一日二回塗り、二週間目に回数を減らしてやめています。やめた後は保湿剤を塗っていますが、やめると10日位でまた悪化してきます。 医師のアドバイスにより洗濯洗剤は界面活性剤のないものに変え、体を洗うのは牛乳石鹸、下着は綿素材のものにして部屋干し、砂糖は白砂糖をやめて、てんさい糖にするなど、かゆみの原因となりそうなものは取り除く努力をしていますがよくなりません。 また、卵アレルギーがあり除去していたのですが(数値は1)四月からの保育園入園もあり別の病院で負荷検査をしたところ、ゆで卵四口で口の周りに数個湿疹が出る程度で、除去の必要はないとこのことで除去をやめました。これがまた痒みの原因になるのでは?と気になっています。 質問は、卵が痒みの原因になり得るのなら、再度アレルギーの病院へ行き除去の必要がないか診て貰うべきか(保育園の給食は診断書がないと除去してもらえません)、また、ステロイドをこのような使い方をして副作用がないか、ということです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

5歳子ども泣くほどの腹痛3回目

person 乳幼児/女性 -

5歳の娘が泣くほどお腹を痛がっています。 今は腹痛が落ち着いたタイミングで寝ています。 最近は何かあっても泣くことが少なくなってきていたので、余程痛いのだろうと思います。 時間は食後1〜2時間後の20時頃から1時間近く泣いていました。 今回で3回目で、12月の半ば頃に1回目で、時間は食後1〜2時間後の20〜21時頃、その時も泣くほど痛がっていて、布団の中で丸まっている間に寝て、翌日には痛みがなくなっていたようです。 2回目は12月終わり頃で、時間はやはり食後1〜2時間後の20〜21時頃、その時は泣くほどではなかったようで、腰をかがめて顔をしかめていました。 これも翌日には痛みはなくなっていました。 翌日には痛みがなくなっているため、今までこの腹痛で受診はしていません。 嘔吐は一度もなし、便の様子は確認できていないのですが、痛い時にトイレに行ってもほとんど出ないようです。 痛がる前は普段と変わった様子はありません。 食べた物もハンバーグ、サラダ、牛乳と普段と変わったものは食べていません。 アレルギーは血液検査と診断でアレルギーと判断されているものはハウスダストのみです。 1.考えられる原因はなんでしょうか? 2.受診する場合、痛みがなくなっている翌日に受診しても意味がありますか? 3.エコー検査ができそうで、評判もいいクリニックを見つけたのですが、小児科はなく内科のみです。5歳だとやはり受診は厳しいでしょうか?

3人の医師が回答

うんちの匂いについて

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。生後2ケ月と15日の男児です。今朝うんちの匂いがいつもと違うことに気付きました。 頭から足までひどい湿疹で4日前から小児科のアレルギー科に通っています。 19日に、小児科で湿疹の薬としてリドメックスコーワローション、アルメタ軟膏、エクラー軟膏を処方されました。その時、爪が食い込んで指が膿んでいたので同じ日に皮膚科も受診し、抗生物質のセフゾン細粒小児用を1日3回の5日分と、化膿部位に塗るアクアチム軟膏を処方されました。抗生物質は19日の夜と20日の朝と昼に飲みましたが、20日の夜に身体の湿疹が酷くなり薬の副作用かと思い、飲むのを止めて21日に小児科を受診しました。 その時は副作用ではなく湿疹が酷くなっただけで除去食を始めたら酷くなることがあると言われましたが、とりあえず抗生物質は止めて塗り薬のみになりました。 うんちの匂いに気付いたのは今朝ですが、以前は黄色で香ばしいような匂いだったのが、今朝は緑のヨーグルト状で、少し水っぽいような生臭いような匂いがします。 完母で育ててますが、アレルギー科の医師の指示で私は卵、牛乳、大豆は完全に除去しています。 質問ですが、うんちの匂いが変わったのは抗生物質の薬の影響なのか、それとも除去食を始めたからなのでしょうか? それとも、別の病気が考えられるので早急に小児科を受診したほうがいいののでしょうか? 読みづらい長文で申し訳ございません。

1人の医師が回答

4歳の息子、咳が悪化しました。

person 乳幼児/男性 -

4歳の息子です。 ハウスダストとヤケヒョウヒダニがクラス4で、スギがクラス1、牛乳、卵白がクラス2でバナナがクラス1のアレルギー持ちです。頻繁に咳が出るので耳鼻科でオロバタジン塩酸塩顆粒0.5%、プランカストDS10%、アイピーディドライシロップ5%、ツロプテロールテープを処方して貰っていて、咳が出るようになったら飲んで落ち着いたら飲むのを止めるようにして、余った薬は置き薬にするようにと2週間分処方して貰って様子を診ながら飲ませている状態なのですが、咳が出るサイクルがだいたい決まっていて1週間くらいで咳が落ち着いて、2週間置きに体調崩してまた咳が出る感じです。アレルギーがあったらこのように頻繁に咳が出る物なのでしょうか?それとも保育園で流行している感染症などはすぐ貰うので体が弱いのでしょうか? あと、今月7日の夜から喉が痛いと言って咳も悪化しました。 8日も喉の痛みがあり黄緑色の痰が出るようになり、熱が37.5分出て夜寝る時は鼻が詰まって寝苦しそうでした。 9日の朝は体温37.2分喉痛は治まりましたが痰が絡む咳が酷いです。 夜は平熱に戻りましたが就寝中に咳が出たら起きてはまた寝始めます。 このまま処方された薬で様子を診た方が良いのか痰が絡むので耳鼻科で抗生剤など出して貰った方が良いのでしょうか? お盆休み前でもあるので心配です。 長々とすみません! どうぞご回答宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)