犬アレルギーに該当するQ&A

検索結果:1,695 件

アレルギー検査結果の変動

person 30代/女性 -

喘息で呼吸器科にて治療を受けています。 先日の採血でのアレルギーの検査結果が出たのですが、 5年ほど前にも耳鼻科で、アレルギーの検査をしていただいたことがあり、その時の結果と随分違い、よくなっているようでした。 (その時は喘息と診断される前でした。 当時は花粉症がひどくて耳鼻科と呼吸器科を受診、ひどい副鼻腔炎と気管支炎を起こしていたようで、耳鼻科で1週間ステロイド点滴の治療を受けました。) 5年前はIgEが320、ダニ・ハウスダスト・カモガヤ・ヒノキ・ハルガヤ・オオアワガエリがクラス3、犬猫のフケはそれぞれクラス2、スギはクラス5、その他もクラス1のものがいくつかありました。 今回は、IgEが114、カンジダクラス1、犬のフケはクラス1、猫のフケは陰性、ダニとハウスダストはクラス2 という結果でした。 昔は犬猫と一緒にいると、目や鼻のアレルギー症状と共に咳や喘鳴が出ることもよくありましたが、 4年前からずっとアレロックを年中服用していて、 最近は薬のおかげか、さほどアレルギー症状は起きなくなっています。 アレルギーは一度出ると、自然に治ることは少ないと思っていたのですが、 私の「猫のフケ」のように陽性から陰性になることもよくあるのでしょうか。 また、IgEが下がったり、全体的にアレルギーの検査結果が良くなっているのは、ずっと服用していたアレロックのおかげということでしょうか。 だとすれば、服用を中止すると、また症状がぶり返したり、検査結果が悪くなったりすることもあるのでしょうか。 あと、耳鼻科からオーダーしたものでも呼吸器科からオーダーしたものでも、 アレルギーの血液検査自体は同じものだと考えていいのでしょうか。 (5年前の検査結果用紙には「鼻炎」と書かれた下に項目が並んでいるので…) たくさん質問してしまいましたが、 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ケンケンという乾燥咳・クループ?小児科?耳鼻科?

person 10歳未満/女性 -

7歳の娘の症状で質問させてください。 先週の木曜夜に、頭痛と寒気が始まり、金曜日に37度7分の発熱がありました。熱自体は金曜日のうちに下がりましたが、そこから咳が始まりました。乾燥した咳で、最初は時々こほこほと咳き込む程度でした。鼻水はほとんどでておらず、熱が下がってから症状は咳だけです。土曜日にかかりつけの小児科で見てもらった時は、クラリスとコルドリン、ムコダインを処方してもらいましたが、その後3日間飲み続けても咳の様子が変わりません。 咳は相変わらず乾燥した咳です。喉の痛みはないようで、娘に確認しても「痛くはない。ただとても乾燥してカラカラしたような感じ」と言います。日中にはほとんど咳はなく、寝る前にひどくなります。ひどい時は「ケンケン」というような咳き込みになり、寝るのもしんどそうです。明け方起きた時も少し咳があります。今は部屋に洗濯物をたくさん干して、湿度をあげてなんとか寝ていますが、普通の風邪の咳とはちがうように思うのです。娘はアレルギーもあり(血液検査では杉、稲、ブタクサ、ダニ、犬にアレルギー反応あり)ますが、アレルギーの時に出る透明なサラサラの鼻水が全く出ていないので、アレルギーとは違うのかなと考えています。 この場合、 ・これはクループのうたがいがあるでしょうか ・もしその場合、病院はかかりつけの小児科と耳鼻咽喉科と、どちらがいいでしょうか 咳というと耳鼻咽喉科かとおもうのですが、クループという症状は小児科にも当てはまりそうですし…。どうすればいいのか悩んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

複数の食物アレルギーがある場合の離乳食

person 乳幼児/男性 -

もうすぐ6ヶ月になる息子の事です。 一ヶ月ほど前血液検査をし、卵アレルギーであることが判明しました。 母乳で育てているため、母親の私が今日まで卵製品を一切除去した食生活を送っています。 今日再び検査をした結果、牛乳、小麦、犬、ハウスダスト、お米、大豆、そして卵が出ました。 一ヶ月の間にこんなに増えて、正直動揺をしています。 あと一週間で6ヶ月で、卵だけなら離乳食も影響ないと思っていましたが、こんなにアレルギーが出て、これから始める離乳食にどれだけ影響するのかが心配です。 先生には、大豆とお米は数値が低いので、とりあえず食べても良いと言われましたが、それは母乳だからで、直接口にいれる息子は、特にお米は大丈夫なのか気になっています。(離乳食の開始は重湯が主なので…) かといって小麦がダメなのでパン粥も期待できそうにないと考えています。 複数食物アレルギーがある場合、どのように離乳食は進んでいくものなのでしょうか? また体重の増えも悪く、3月始めに約7600グラムだったのが、今日は約7400グラムでした。アレルギーから、体重減少することはありますか?? 授乳が頻回なので、母乳不足と考えるのが濃厚でしょうか??ちなみに母乳を飲む時間も長かったり短かったりで、終わったときに泣くときもあればそのまま寝てしまう事もあります。起きた後は機嫌はよいです。 いくつも質問して申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

イソシアネートと気管支喘息について

person 40代/男性 -

年末気管支喘息で入院しました。 救急で喘息と言われましたが、幼少期含め、いままで喘息で入院なんてことは無く、喘息に対した知識も対応もわからなかった状態でした。 入院時の医師、看護師さんの説明も個人的には???で日々の回診で痰は出ますか?といつも聞かれていましたが、なんで?出たほうがよいのか?という気はしていましたがそれといった痰らしい痰も出ていませんでした。 医師からアレルギーについて聞かれたこともありましたが、埃や杉、猫犬等は血液検査もしたことあるのでわかっていますが、喘息に対してのこれといった原因も思いつかず曖昧な感じでした。 退院後、NET等個人レベルでいろいろ調べましたが、舗装工事での材料、改質アスファルトに含まれるイソシアネートについての文面について今、気になっています。 内容としては『ある時から急にアレルギー的に発症』『呼吸困難も起き、喘息発作も起きます』『中枢神経も故障してぼんやりします。』 丁度喘息が出る数カ月前、土木施工管理技士なのですが舗装関係の勤務をしており、使用材料も改質アスファルトでした。 また今考えそういえば退院後、何だかわからないぼんやり感もあり、自動車運転時も意識的に特に周りに気を付けていたくらいでした。 今更ながらですがこれも労災? イソシアネートに対するアレルギー検査を行えばはっきりするのかも? イソシアネートは血液検査を行えばアレルギーの有無にについてはっきり分かるものなのでしょうか? 現状、呼吸困難まではありませんが退院後2カ月経っても喉の痛みがまだ残っている状態です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)