生後1ヶ月の際に硬膜下血腫(左)から痙攣を群発しました。(2〜3分)24時間くらいかなりの回数を繰り返し、人工呼吸器をつけて脳を眠らせました。(主治医によると重積よりの群発)
起きてからは以前と変わらず過ごし今ではよく笑ったりクーイングをしたり首も座っています。今の所麻痺などもないです。
硬膜下血腫の原因はわからず調査中です。
ひと月ほどしてMRIを撮ると脳萎縮(左のほうが強い)があり、ふた月後には脳室が拡大していると言われました。
脳室内拡大について聞くと「こういう脳の形の人もいる。それより硬膜下血腫があって痙攣がおきたということのほうが重要。」と言われました。
脳波はひと月後の時点では左脳が弱かったがふた月経つと右と左右差を感じなくなったと言われました。
硬膜下血腫は少量で脳を全く圧迫しておらず手術もなしで脳への影響は無さそうとのことです。
痙攣は硬膜下血腫に誘発されて長く続いてしまい脳にダメージがあったのだろうとのことです。
脳波ではいろいろな場所から痙攣波が出ていたそうです。
どこがダメージを受けたか尋ねると「わからない」と言われました。
赤ちゃんの脳は補うから発達を注意深く見ていくとのことです。今は麻痺はわからなくても今後歩きだしてつま先立ちだったりもするからねとのことです。
1.左脳が萎縮が強いということは知的面の可能性が高いのでしょうか?
2.出血が少量ということもあり虐待の疑いは晴れており事故と病気で原因を探しております。事故の場合、揺れや衝撃でなるそうですが揺れたりした際、脳が揺れてダメージを受けたりするのでしょうか?それは脳挫傷というものですか?それはMRIに写りますか?
3.先生は補うからと言われますがネットではあまり症例を見かけません。それは乳児で最初の状態がわからず補ったというものがわからないからでしょうか?