生理がこない 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:80 件

検査薬の反応がいつまでも薄いことについて

person 30代/女性 -

現在、不妊&不育治療をしています。 以下スケジュールで現在に至っています。 ※いつもの生理の周期は25〜26日です。 10月1日・・・人工受精(恐らくこの日に排卵) 10月5日・・・HGC注射&デュファストン開始 10月8日・・・HCG注射 10月12日・・・(周期25日目)チェックワンファストで薄い陽性 10月14日・・・(周期27日目)チェックワンファストで薄い陽性(12日と線の濃さや太さは殆ど同じ) 10月15日〜20日・・・(周期28〜33日目)高温期継続(37度ぐらい) 10月20日・・・チェックワンファストでごく薄い陽性(12日と線の濃さや太さは殆ど同じ) 生理予定日を1週間以上過ぎ、未だ高温期が続いていますが、あまりに妊娠反応が薄く、恐らく今回もダメだろうと考えています。しかし、生理が来る気配もありません。 初期流産(巷で言われる化学的流産)なのでしょうか? ちなみにこれまで、2度の初期流産(8〜9週目)で掻爬手術を受けています。今回はその時の状況ともまた違っています。(2回ともこの時期にははっきりと妊娠反応が出ました。) また、私はプロテインS欠乏による不育症で、高温期の中期からバファリンA81を服用しており、胎嚢が確認できたらヘパリン注射を開始することになっております。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

低温期のホルモン検査について

person 30代/女性 -

只今生理2日目です。昨年12月に心拍確認後7w6dで流産しております。流産原因検査も含め、今周期よりホルモン検査開始なのですが、低温期7日〜10日に来るように言われました。 この生理が来る前の高温期に違う病院でデュファストンを処方してもらい服用していまして、ホルモン検査する病院へは報告済みです。 質問ですが、ネットなどを拝見していますと低温期の検査は生理中の低温期3日目〜5日目に行うとあるのですが、7日目〜10日目に来るように言われたのは何か理由があるのでしょうか?7日目〜だと低温期の検査としては遅くないですか?デュファストンを飲んだ事が関係するのでしょうか? この低温期の検査で流産の原因の検査も同時に行うと言われました。 また一年半前に出産しており、流産は昨年の一度のみで流産した病院では、今回は赤ちゃん側の原因だと思うので検査は必要ないと言われましたが、次の赤ちゃんが早く欲しい為、不妊検査、不育症検査を行っています病院へホルモン検査を申し出ました所、その前に一度流産しているので流産の原因を調べる検査をした方が良いと言われました。 出産経験ありですが、一度の流産で検査は必要でしょうか?心拍確認後だからなのでしょうか? 流産含め初めての事なので不安です。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

染色体異常以外の理由の可能性

person 30代/女性 -

不妊治療に力を入れている総合病院で不妊治療中です。 11月に凍結胚胞移植(4BA±)をし、10日後の尿検査で陽性でした。 が、その1週間後の診察で 胎嚢が確認できず、さらに1週間後尿検査も陰性になってしまいました。 先生から、卵子の染色体異常によるものであろうと年齢的な確率も含め説明がありました。 生理が来たら様子を見て保存してある凍結胚を移植する予定です。 大学病院のホームページに、不育症の原因としてではありますが、免疫異常や内分泌、代謝異常があげられていました。 今回の結果において、免疫異常など染色体異常以外の理由は考えられるものでしょうか? 又、 もし、卵子以外に、私の体や体質に問題があるのであれば、今後むやみに体外受精を繰り返してもあまり意味がないと思ってしまいます。 今回の結果に直接結びつかなくとも、今後妊娠できた場合、もし不育の問題を抱えていたら・・・と不安です。 今まで同様一つ一つステップをふんでいくしか無いという思いと、年齢的な事や金銭的に考えても、もし他に原因が考えられるのであれば、早めに把握対処しておきたいと思いました。又、それらの問題が無いのであれば、不安要素を取り除きたい。という気持ちもあります。 今通っている病院の担当医やみなさんの対応も良く、 いつも混んでいるため診療時間が長くなるのも心苦しいのですが、上記の不安や大学病院への通院検討を相談してみても失礼にならないでしょうか? 大学病院はホームページで確認しただけですが、「それまで受診を受けていた先生からの紹介状を持参して下さい。」とあります。 凍結胚が、あと4ッ保存してあるので、その事も含め迷っています。 まだ1回目の体外受精をしただけですが、思った以上に次の体外受精までのスパンが長く、不妊治療にかかる時間を通関してあせっているところです。

2人の医師が回答

自分に合う漢方薬を教えて頂きたいです。

person 20代/女性 -

基礎体温の事で悩んでいます。 冷え症で基本的に体温が低く低温期が長いタイプです。 生理の量も少なく4日も経てば完全に終わります。 季節気候にもよりますが、低温期は35.9~高温期は36.5程まであがります。 低温期が19日続き排卵検査薬が陽性になってから3~4日かけて高温期に入って約5日で生理が来てしまいます。 1年前からクラシエの当帰芍薬散を飲み始め、高温期の体温は高くなったように思います。 ちょうど当帰芍薬散を飲み始めた1年前頃に妊娠し、8週で稽留流産をしました。 流産を経験してから物凄く重かった生理痛がなくなり、生理の量も多くなったので体がいい方に改善したと思います。 ですが、ここ何ヶ月かでまた少しずつ量も少なくなりつつあるので、このまま高温が短いと前の体質に戻ってしまうのではないかと不安です。 今は避妊しているので不妊か不育かわかりませんが、高温が短いことと心拍を確認した後の流産から不育症だったら・・・と思うと次の妊娠が怖いです。 次こそ妊娠したら無事出産できるよう、今できる限りのことをして体を整えてから妊娠に備えたいと思っています。 私の体質は冷え症で特に下半身の冷えが気になります。 胃腸が弱くよく吐き気がします。 腰痛持ちで冷えるとすぐに酷くなります。 低血圧で体力がなく、横になってて起きた時・座って立った時毎回と言っていいほど立ちくらみがあります。 以前ストレスから喉の詰まりを感じて半夏厚朴湯を飲んだら即効性を感じられるほどすぐ効きました。 吐き気と頭痛・冷え改善のために飲んだ半夏白朮天麻湯では蕁麻疹が出ました。 お聞きしたいことは ・基礎体温のバランスは問題はないか ・高温期を長くする漢方はあるか ・子宮の冷え改善や妊娠しやすい体になる漢方はあるか です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

顕微授精 妊娠判定後〜胎嚢確認前の出血

person 30代/女性 -

2人目不妊で、顕微授精で妊娠判定をいただきました。4w2d、hcg533でした。 昨日4w4dで、おりものシートに出血がありました。褐色で、5cm×1cm程度。 激しい腹痛はありませんが、判定日数日前から、夕方中心に下腹部の違和感(張り感?重たい感じ?)を感じることはあります。 現在、おりものは元の色に戻っています。 出産経験はありますが(自然妊娠、経膣分娩)その後顕微授精で授かった2回とも残念な結果になってしまったので、不育症ご専門の先生に診ていただき、バイアスピリンを飲んでいます。 不妊治療のクリニックの先生から、当帰芍薬散とダクチルも追加で飲むよう指示されています。 質問 (1)昨夜は湯船につかるのを控えました。本日出血がこのまま止まっていたら、湯船に入っても大丈夫でしょうか? (2)着床出血である可能性はありますか? (3)とあるクリニックのサイトで、「妊娠判定後の出血は着床出血ではない。原因を特定する必要がある」と書かれているのを見つけ不安になりました。今のところ落ち着いているので、すぐ受診ではなくこのまま様子を見ようと思っていますが大丈夫でしょうか。 (4)妊娠判定後に生理が来てしまうことはありますか。 (5)安静は必要でしょうか。 (6)ダクチルは、何時間間隔で何回まで飲めますか。 次はあと1週間後に受診することになっています。 この時期は祈ることしかできないと頭ではわかっていますが、心配です。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

43歳、生理が3か月こない。生理周期を整えたい。

person 40代/女性 -

3か月間生理がこない理由で考えられる原因と、治療せず放置していても問題がないのかどうか、ご意見をお聞かせいただきたいです。 半年前から生理周期が乱れ、通常27日前後のところ40日〜50日前後の周期になりました。 直近の生理から80日経ってもこず、年齢的に(43歳)更年期もしくは何らかの病気ではないかと疑い、先日クリニックを受診しました。 超音波エコーとホルモン検査の結果、特に異常はみられず更年期の数値でもない、との診断でした。 子宮内はいくつか小さな筋腫があるものの、特に気になる要素は無いようでした。 担当医師の説明では、何も気になるところはないので様子をみては?とのことでしたが、私としては一旦生理をおこして周期を整えたいとの希望を申し出たところ、妊娠を特別希望していないのであればこのまま様子を見たらどうか、との意見でした(ホルモン剤を服用することも勧めないとのこと)。 ひとまず大きな病気等が原因では無さそうなので安心はしたのですが、漠然とこのままの状態を放置していてよいのか不安です。 年齢的に自然に任せた方が体に良いということなのか、 他の医師の方にもぜひご意見を聞いてみたいと思い、投稿致しました。 以下、私の情報です。 ●ホルモン検査の値 LH(12.9) FSH(5.8) プロラクチン(17.5) E2(444) ●最終月経から80日経過。 ●おりものの異常なし。 ※最終月経後5日間程度黄色のおりものがあり、その後透明に戻り現在に至る。 ●抜け毛が増え、疲れやすくなった。 ●不妊治療経験あり、流産4回(全てタイミング法) ●不育症検査は未実施。現在は積極的には妊娠を望んではいないとはいえ、自然に任せている。 ●子宮頸がん検診は1年以上受けておらず、12月に受診予定。

2人の医師が回答

不育症検査でバイアスピリン飲み流産、絨毛染色体検査正常

person 40代/女性 -

不育症検査でバイアスピリンが処方されましたが流産しました。検査結果は前回こちらでのご相談時に記載しましたが、胎盤における血栓が出来やすい以外の所見は今のところありません。子宮形態正常、夫婦染色体正常です。 質問: 1、染色体正常で流産する場合の、母体以外の、胎児でのその他要因はありえますか?ある場合例えば、どのような可能性ですか? 2、次回ヘパリンを追加すべきでしょうか。 3、絨毛染色体検査で母体正常細胞を見た可能性はありますか? 下記は、移植〜流産の経緯です。 よろしくお願いします。 6/7:胚移植(バイアスピリン服用開始) 6/14:妊娠判定陽性 6/22:(4w6d)胎嚢確認 6/23:大量出血。ナプキンを1分に1枚変えるペース。流産かと思い、翌日、内容物持参のうえ病院へ 6/24:胎嚢継続成長確認 7/2:心拍確認6w2d 7/6:大量出血。ナプキンを1分に1枚変えるペース。流産かと思い、翌日、内容物持参のうえ病院へ 7/7:心拍継続確認 7w0d 7/14:心拍継続確認 8w0d 7/21:心拍停止確認 繋留流産と診断。 エコー写真では、胎嚢はしっかり子宮にくっついているので、出血が原因ではないと思われる、と診断あり(9w0d)バイアスピリン中止 7/29 流産手術 内容物回収→絨毛染色体検査へ回す 8/12 検体に生存組織無く、より詳しい検査へ回す 9/16 絨毛染色体検査結果: normal female 不妊治療専門医からは、偶然もあり得る、あるいは染色体正常でも流産はあり得る、との事。 現在、流産から1.5ヶ月経過しました。生理が来るのを待機しています。生理が来たら胚移植周期に入りたい所存です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)