病気や症状に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

胃もたれと胸焼けが今月9日から続いています

person 30代/男性 -

胃もたれと胸焼けが10日以上続いています。具体的には食事後2〜3時間後に喉〜みぞおちあたりの詰まり感(狭窄というより空気によって詰まるような感覚)→胃と食道の繋ぎ目あたりにモヤモヤした不快感→胃が重くなるような感覚と移行していきます。 この症状が出ている時に飲み物を飲むと水でも重く感じます。 消化器内科でモサプリド5mgとエソメプラゾール10mgを貰って飲んでいますが中々症状が良くなりません。 当然ながら油が強めの物を食べると症状が強くなるため、最近は控えるようにしていますが油断して時々食べてしまうこともあるかもしれません。 恥ずかしながら元々油が強いものが好物でお酒も缶チューハイ1缶程度を毎日のように飲んでいたので逆流性食道炎になりやすい生活習慣は否めません。 今回初めてこのような症状に長期間悩まされているので不安を強く感じています。 今度内視鏡検査をする予定ですがもしかしたら逆流性食道炎よりも重い病気なのではないかという不安を感じています。 症状をインターネットで検索すると逆流性食道炎以外の病状では食道がんや胃がんなど難病ばかり関連ワードに出てきます。 便の色などは普通(茶色)なのですが、どういう病気が考えられるのかご教授頂けますと幸いです。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)