病気や症状に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

3ヶ月以上長引く胃痛について

person 30代/女性 -

33歳女性です。(現在産後6ヶ月で授乳中です) 胃痛について、どのような病気の可能性があるのか相談させてください。 今年の4月と5月にそれぞれ異なる感染性の胃腸炎になりました。 それからと言うものずっと胃の調子が悪く、常にキリキリした感じがします。 その症状を相談するため3週間前に近所の消化器内科を受診したところ、3点の薬(ファモチジンOD錠10mgトーワ、ミヤBM錠、プリンペラン錠5mg)を処方されました。(授乳中でも服用できるもの) 服用している最中は胃痛は緩和されるのですが、服用をやめるとまたやんわりとした胃痛が戻ってきてしまいます。 体重は減少傾向ですが、上の子の産後も授乳中はかなり体重が減ったので、胃痛との因果関係は不明です。食欲は普通にあります。 胃カメラは2023年11月に受けており、問題ありませんでした。 下痢症状は4月5月は割とあったものの、6月以降はあまりなく、胃痛のみです。 排便はコロコロうんちの頻度が増えました。 そこで相談ですが、 ◾1年半前に胃カメラで問題がなく、それでも3ヶ月以上続く胃痛の場合、どのような病気が考えられるでしょうか。胃ガンなど大きな病気だったらと思うと怖いです。 ◾現在弱い薬でも服用中は症状が緩和されます。その場合、飲み続けた方が良いのでしょうか。 ◾これだけ症状が長引いている場合、たとえ1年半前に胃カメラをしていたとしても、再度内視鏡検査はすべきでしょうか。 ◾産後の疲れでもこのような症状はよくあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)