症候群 糖尿病1型 女性に該当するQ&A

検索結果:70 件

ネフローゼ症候群

person 50代/女性 -

1年前くらいから、病院で検査を受け、母が1型よりの糖尿病であることが分かりました。(糖尿病自体はそれ以前から、かなり前に発症していたみたいです。) それから現在までに、糖尿病性緑内障で片目の視力を失い、もう片方は辛うじて見えるみたいです。 薬物治療は行っていますが、検査値は空腹時血糖200以上、トータルコレステロール値500以上、TG350以上が続いています。1ケ月に1度は内分泌の医師に受診しています。 昨年11月の体重より5月では体重が20キロ増え、それを聞き、母のあまりにも真ん丸になった体を見て驚いた私は、緊急で病院に付き添い(私は母と遠くに住んでいるため、体重増加など母の現在をあまり知りませんでした。)、緊急であったので主治医とは違う医師に聞いたところ、利尿剤でなんとか少しずつ、浮腫をとるしかないと言われ、ラシックスの追加と塩分制限と低タンパクの食事で安静第一にしてくださいの指示のみで帰されました。(この時、呼吸が苦しそうなので、胸のレントゲンを撮ってもらったところ、2/3は水分で真っ白に写っていました。) そして1週間後くらいにまた5キロも体重が増えてしまったので(その間は3食糖尿病性腎症の食事を配達でとっていました)、今度は入院させて下さいと頼んだところ、入院中の検査でネフローゼ症候群を発症していると言われました。 今の病院は信用があまり出来ないので、今後の母の今の病態と治療と経過を出来る限りでいいので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。(拙い文章で申し訳ないです)

2人の医師が回答

血糖値が安定せず不安です

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半で、二型糖尿病の加療を始めて7年ほど経ちますが、血糖のコントロールが上手くいかず、食事をとる事が怖くなってしまいました。 どんなにに気をつけても、摂取カロリーを抑えても結果に現れず、毎日がとてもしんどくなってしまいました。 家族が糖尿病既往歴があり、脳梗塞で亡くなったりしたので、早めに加療を始め、検査もきちんとしていますが、結果が悪い度に「ちゃんと食事制限していますか?揚げ物や甘いものもやめていますか?」と聞かれることも疑われているようで辛いです。 空腹時血糖は150の時もあれば200台も 食後は350〜450くらいになる時もあります。HbA1cは7.5~8.5を行ったり来たりです。 現在の通院は ▪糖尿病専門クリニック月一検査 デュラグルチド アトルバスタチン グルメピリド タケキャブ ▪循環器科3ヶ月に一度検査 ※狭心症の疑いがあったため アトーゼット バイアスピリン ニフェジピン ▪糖尿病内分泌科で半年ごとの検査 ※人間ドックで副腎腫瘍が見つかり クッシング症候群の疑い。嚢胞の大きさを チェック。血圧のコントロールは良好。 骨密度も問題なし ▪眼科半年検診 ※眼圧異常なし。 ▪婦人科 ※多発性子宮筋腫 半年ごとのエコー検査 ホットフラッシュがひどく、桂枝茯苓丸処方。 デュラグルチドの投与を始め、血糖値測定をするようになりましたが、血糖値が高い度に怖くなってしまいます。 このままの通院でよいのか、セカンドオピニオンなどを考えるべきなのか、副腎腫瘍を摘出も考えるべきか、クリニックに毎月行って検査と投薬するだけで食事制限も辛く心が折れそうです。 今日は特に倦怠感が酷く、測ったら血糖値が450あり急に怖くなってしまいました。なにかご教示頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

脂肪肝・糖尿病・膵臓について

person 30代/女性 -

過敏性腸症候群・機能性ディスペプシア・膵臓が弱っている(エコー検査で膵臓に白くなっているところがあると言われる・mriと造影ctでは特に指摘なし)、境界型糖尿病と言われました。 血糖値は玄米おにぎりでも食後にリブレで200近くになることが度々あり。 体調不良から体重が6月51kgから40kgとなり色々な病院で検査を行い、8月下旬より以下の薬を出されました。 ・リパクレオン ・フオイパン ・コスパノン ・ドグマチール ・酸化マグネシウム それまであまり食べれなかったところ異常に食欲が出て過食となり数日ではありますが1日に2000カロリーを超える日も。体重も43kgへ増え、髪の毛が多く抜け、9月以後生理が止まっています。 医師からドグマチールの影響だろうとのこと。また、血液とエコー検査から脂肪肝であると言われました。 8月下旬 白血球:3700 ast:15 alt:14 y-gtp:13 中性脂肪:39 空腹時血糖:112 hba1c :5.8 10月中旬 白血球:3200 ast:67 alt:103 y-gtp:22 中性脂肪:49 空腹時血糖:93 hba1c :5.6 過食の自覚があるため自身が原因ですが、この短期間で脂肪肝までなってしまったこと、糖尿病・膵臓機能の低下とどうしたらいいのか分かりません。 現在ドグマチールをやめています。 ・過食に気をつける ・脂質を避ける ・糖質を減らす ・野菜を多く取る ・毎日30分以上の筋トレまたはランニング 身長は158cmで43kgですが、脂肪肝である以上ダイエットと食後血糖値の上昇から糖質をあまり取らないようにしなければと思っています。 脂肪肝・糖尿病・膵臓と今後どのように過ごしていけばいいかアドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

左足のスネの痛み、屈むと左足第2趾の先に圧迫感のような違和感があります

person 50代/女性 - 解決済み

多分4〜5日前からですが、打撲など何かあったわけではないのですが、左足のスネ(足首から10センチ弱あたり上)にモワッとした痛みを時折感じます。 糖尿病境界型でもあるので、悪化したか?と思ったのですが、どうも歩き出したり、何かしらで動いた時に痛みを感じます。 今日は、お風呂掃除で屈んだ時に足指に圧迫感があり、痛いわけではないのですが、違和感を感じました。 立ち上がれば何も感じないです。 実は、18日前にコロナワクチンを接種しました。 腕の痛みや腫れはあったものの、熱も出ず、日に日に通常に戻っているかと思った矢先の1週間後、急に痒みが出たので注射跡を避けて周りを軽く掻いたのですが、気づくと手のひら分ほどの範囲で接種直後より腫れ上がり、真っ赤になり、かなり熱くなりました。 すぐに腕に熱を取るゲルシートを貼りましたが、ものの2〜3時間でシートが干からびるほど熱があったのですが、シートを貼りつつ、痒みも虫刺されの塗り薬を使って3日ほどで回復に向かい、接種から2週間経ってやっと何事もなくなりました。 が、その腕の腫れた部分の皮膚が乾燥でカサカサしてしまい、治ってません。 その後から、左手の母子球辺りにもちょっとした痛みを感じることがあり、全て左側(ワクチン摂取も左の上腕)なので、気になってます。 1年ほど前、高血圧の薬が合わず、手根管症候群になったことがあります。 血圧は、現在、薬が合わない(飲めば数日で四肢の機能低下や息切れが出たり、手根管症候群になる)ため飲んでいません。 この足の違和感はワクチン接種と何か関連でもあるのでしょうか?

2人の医師が回答

38歳経産婦、妊娠13週でNTを指摘される

person 30代/女性 - 解決済み

私は現在38歳で、2人目を妊娠中、妊娠13週6日になります。 1人目は36歳の時に出産し、陣痛促進剤でも子宮口が3センチしか開かずに血圧が上がったため、39週2日で緊急帝王切開になりました。出産後、妊娠高血圧症候群との診断がおりました。 ちなみに、一型糖尿病合併妊娠なので、大学病院で妊婦健診をしており、出産予定です。 ご相談は2人目のことについてで、13週4日の妊婦健診で初めてエコーをしてもらったところ、NTを指摘され、4.7mmあると言われました。 その他のことは何も指摘されなかったので、鼻骨や頭の大きさなどに異常があるかは分かりません。 2週間後にまた妊婦健診があるのですが、その時までに羊水検査を受けるか考えてきてください、と言われて悩んでいます。 1.自分の年齢やNTの大きさから考えて、ダウン症の確率が高いのでしょうか? 2.また、羊水検査は受けた方がいいのでしょうか? 3.羊水検査では、心臓などの異常は分からないでしょうか? 夫婦共に、ダウン症などでも産む意思は変わらないのですが、ネットでダウン症のことを調べる度に、育てられるか不安で不安で気持ちが揺らぎ始め、あまり眠れなくなってきました。 ちなみに、NTのエコー写真はもらってません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ペットボトル症候群或いは糖尿病の可能性もあるでしょうか(喉の渇き、頻尿)

person 20代/女性 - 解決済み

ペットボトル症候群或いは糖尿病の可能性もあるでしょうか 娘(23才)のことで相談させていただきます。 【症状】 コロナ療養期間後、 喉の渇きと頻尿が顕著になりました。 調子は万全ではないものの、比較的元気に活動しています。 コロナ症状としては、咳が残っています。 【経緯】 1月16日の午後から体調不良 1月17日コロナウィルス陽性 一週間自宅療養 (保健所への登録のみ医療機関の受診無し) はじめの数日は食欲なく食事はゼリー等のみ 療養期間中、スポーツドリンクを飲んでいました。 飲んだ本数 一日1.5ℓの時もあり 一週間で計15本程度? お茶と併用して飲んでいました。 【症状】 療養期間中は、発熱、頭痛、咳と咽頭痛 特に咽頭痛と咳の症状が比較的重度 療養期間が明けて出勤2日 その時、異変(喉の渇きと頻尿)に気づいたそうです。 以前、勤務中一日お茶接種300㎖程度で済んでいたものが、 この2日は お茶500㎖に ポカリスエット500㎖を追加 (喉が渇いて飲み干す感覚) 昨日も夜、出先で調子が悪くなり、ポカリスエットを飲んだら少し楽になったとのことです。 【補足】 もともと、飲料は主に緑茶や紅茶で、甘い飲み物は常用していません。 また、昨年の健康診断では異常なく、持病もありません。 私(母親)が一年前に一型糖尿病と診断されており、症状が診断前と似ているため、とても心配です。 スポーツドリンク等の甘い飲料をやめて、様子をみているので支障ないものでしょうか。 あるいは医療機関を受診が必要でしょうか。 その場合、血糖値が高ければ医療機関を受診する、血糖値に関わらず受診する、 受診する場合の緊急性の度合いなどもご教示頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)