年始頃よりお腹の不調が続いており、最近は便の細さが気になります。
2月頃〜お腹右側の胸下の肋骨あたりから下腹部までが痛く、右側のお腹だけ出てる?張ってるかんじがする
→病院に行ったが過敏性腸症候群とのことで薬をもらう
3月頃〜ノロウィルスになる
→ノロウィルスになった頃に上記の症状がおさまったがノロの後遺症と思われる急な下痢や腹痛が5月頃まで続く
6月後半頃〜 お腹の右側下腹部に何かがあるような張ってる?詰まってる?ような感じがする
股関節からパンツを履いたお腹側のライン上までと腰、太ももあたりも右側だけ痛くなる
上記の症状の他に週に一度ほど吐き気があり、吐いたのは一回(一口分の飲み物のみ)で、それ以外はゲップやおならなど空気が出ると吐き気がおさまるがまた食事をしたり時間が経ったりすると吐き気
→再度病院に行きましたが過敏性腸症候群の薬と逆流性食道炎の薬をもらいました。
便がなんとなく細くなったかも?と思ったのはこの頃からで以前3センチ程度あったと思うのですが細いのがずっと続いていていまは2センチほどです。どんどん細くなっているというかんじではなく、なんとなく細くなったかな?という感じです。
便が細くなることは良くないとのことですが、このような症状がある中での便が細くなるのは違う病気の可能性があるのでしょうか。
CTでは異常なし
大腸カメラは4年前、胃カメラは2年前にやって異常なし