痔瘻シートンに該当するQ&A

検索結果:255 件

肛門周囲膿瘍の治療について

person 30代/女性 - 解決済み

昨日、肛門周囲膿瘍と診断され、レーザーメスで切開、排膿しました。経過は、6/9に排便後にトイレットペーパーで拭いた際に、肛門の左脇辺りの皮膚の表面が痛いなと思い、触ったところ、右と比べて固いかな、という感じでした。その後、トイレで拭くと痛いなというくらいでしたが、6/13頃から座った姿勢などでも痛みを感じるようになり、6/14の夕方頃から痛くて横になっているしかできなくなり、その晩から夜も眠れなくなりました。肛門の左側が腫れているという状況で、微熱も出ました。そして、昨日、受診した次第です。 そこで、いくつか質問があります。 1局所麻酔がとても痛く(なぜか2本目が痛かった)、麻酔がほとんど効かない状態で、レーザーメスで切開、排膿されたため、失神しそうなくらい痛かったです。やはり、肛門周囲膿瘍の切開、排膿は痛いものでしょうか。 2あまり膿が出なかったと言われ、激痛の切開を乗り越えたにもかかわらず、切開前と痛みは変わっていません。そうすると、また切開が必要なのでしょうか。 3今日、金属の棒?を使って膿を出して、傷口が塞がらない処置をすると言われましたが…そんな処置が必要なんでしょうか。ガーゼを詰めてあったようですが、自宅に着いた頃には取れていました。またガーゼを詰めるのでしょうか。昨日の処置が痛すぎて不安で眠れません。 4肛門周囲膿瘍から痔瘻になる確率はどのくらいでしょうか。また、シートン法でも痛いのでしょうか。やはり昨日の処置が痛すぎて怖いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

痔瘻手術後の経過が良くない

person 30代/男性 - 解決済み

今年5月中旬に痔核根治術、痔瘻根治術を受けました。 説明では、 ・肛門11時の内外痔核LE ・肛門8時の2次口をくり抜き内外括約筋間まで痔瘻の瘻管をくり抜き、8時の原発口をくり抜き道管を切除 ・2次口よりシートンゴムを原発口まで通し原発口を3針縫合閉鎖 ・8時から11時に伸びる瘻管があり、くり抜いてシートンを2本通した 以上の手術を受けました。 8時の2次口の傷口が大きく最近になりようやく肉も盛り上がってきました。 先月よりシートンゴムを毎日お風呂で引っ張りながら月に一度の診察を受けています。 医師による締め直しとやらがないので治療に時間が掛かるとは事前に聞いております。 ただ、自分自身の感覚ではあまり良くなっていないように感じます。 そう思う理由として、 ◆2次口付近に水ぶくれのような柔らかい部分があり、先日それが座っている間に破裂?して血と膿が出たこと →先生に診てもらいましたが、大丈夫とのこと。指で押してくださいとの指示でした。破裂して以降2次口がヒリヒリします。 ◆内外痔核LEの付近にスキンタグ?外痔核の腫れ?のようなプニプニした皮膚があり、排便をすると痛むこと →こちらも先生に診てもらいましたが、最初は外痔核の腫れとの診断でポステリザン軟膏を処方されました。痛みが引かないので、再度診察を受けたところ、穴が開いててそこから細菌が入っているかもしれないとのことで現在はゲンタシン軟膏を処方されています。ただあまり改善はされていません。 以上2点が現在の悩みで 正直毎日続く違和感や痛みで仕事にも身が入りません。 先生のことを信用していないわけではありませんが、次から次へ出てくる問題に頭を抱えています。 このまま同じ病院でいいのかと少し悩んでいます。 今の状況が問題ないのか、 何かもしアドバイスがあればご教授ください。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

過去の入院治療しての現状にふとした疑問

person 60代/男性 - 解決済み

28年前難治性潰瘍性大腸炎で大腸を全摘、小腸で回腸Jパウチ造設、そのパウチを直腸の粘膜を一部剥がして繋ぐ手術を受け昨年6月まで来たが、7月に肛門付近に痛み発熱某病院の外科を受診。肛門周囲膿瘍(潰瘍性大腸炎術後)と診断、その後入退院を繰り返し、永久人工肛門の双孔式手術を受けた。その後回腸パウチの炎症複雑性痔瘻を併発し、ドレナージ術(シートン法)の手術を受けたが、快方には向かわず、パウチ内に多量の腸液と膿が溜まり肛門からのチューブ挿入によるドレナージ排出を実施。パウチごと摘出の寸前で、同病院の消化器内科で実肛門から約20cm回腸パウチ内の内視鏡検査を実施。回腸パウチの炎症によるものと診断。現在入院中で、人口肛門の双孔式の小さな穴側からペンタサ坐薬を1日1回挿入する治療と、痛み止めのコカール、ロペミン、ミヤB各1錠と朝食後にフラジール2錠を服用。回腸パウチ内の炎症は治るも、37.3〜8℃の微熱が続く。来週中に退院の方向に向かっている。以上の処置は良かったのでしょうか?はじめに人工肛門にする前にペンタサ錠剤を経口投与していれば、このような状態にならなかったのではないでしょうか? 60歳男性です。よろしくご指導ください。

1人の医師が回答

約半年、原因不明の肛門痛に悩んでいます

person 30代/男性 -

肛門痛で医師の診察を受けておりますがなかなか完治せず、他の医師の方々にもご意見(考えられる病名、治療法など)を伺いたいと思っています。 去年8月頃に食あたりで1日に何度も下痢をした後、肛門周辺に痛みが出て病院(肛門科)へ行きました。内痔核(Goligher分類:II度)と診断され、10月に痔核硬化療法(ALTA療法)の手術を受けると2ヶ月ほどは痛みが消えて調子が良かったのですが、12月頃に再度痛みを感じるようになりました。肛門の奥あたりがジーンとする鈍痛です。内痔核の硬化は良好であり、痛みの原因としては(1)僅かにある外痔核・皮垂のうっ血、(2)肛門神経痛(2012年に痔瘻の手術経験あり/シートン法)の2つの可能性があると医師から説明されています。対処として内服薬(タリージェ5mgを朝夕1錠ずつ)や座薬(ボラザGを風呂上がりに1回挿入)を試しており、内服薬は飲み始めて1ヵ月程度は効果がありましたが、また痛みが再発している状況です。 痛みは昼夜を問わず長時間座っていた場合、身体が冷えた場合、便秘の場合などに発症することがあり、一度痛みが出ると鈍痛が続きます。また、散歩をしている間、お風呂に入っている間は痛みが緩和します。仕事(主にデスクワーク)・私生活でのストレスはほとんどないと思っています。 思い当たる病名(原因)や治療法があればアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

痔瘻の切開解放療法手術の切開傷が 7ヵ月以上治らず

person 40代/男性 -

2012年 6月に痔瘻を発症し、 7月14日にシートン法、 8月 1日に切除解放療法の手術を受けました。 しかし、2013年 4月 8日現在も、 手術の切開傷が、長さ4cm 深いところで1cmくらい残っています。 10月くらいから、傷のサイズは小さくなっていないと思います。 治りが遅いのは、クローン病の疑いとのことで 10月20日に大腸の内視鏡検査と生検を受け 小腸に近いところに小さい炎症の跡 10月23日に胃の内視鏡検査と生検を受け 十二指腸に近いところに小さい炎症の跡 がありましたが、生検ではクローン病とは認められず。 切除解放療法の前日 7月31日の大腸内視鏡検査でも 小腸に近いところに小さい炎症の跡はありました。 11月28日に 1回便に赤い血が付いたため 11月29日からメサラジン錠500mgを 2錠づつ 1日 3回 を 2週間 12月13日からメサラジン錠500mgを 2錠づつ 1日 2回 を現在まで 飲み続けています。 また、 2013年 1月 26日に不良肉芽の切除を行っています。 3月14日に切開傷の尾てい骨に近い部分の奧に膿瘍ができ 3月16日にドレーン管を挿し、1週間膿を排出しました。 その時、瘻管は見つかりませんでした。 特定疾患を申請して、レミケードを点滴しようか? と提案されています。 切開傷が治らない原因は、クローン病なのでしょうか? それとも、他に何か原因になりそうな事・病気はありますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

痔瘻の切開解放療法の切開傷が 8ヵ月以上治らない

person 40代/男性 -

【症状】 2012年 6月に痔瘻を発症し、 7月14日にシートン法、 8月 1日に切除解放療法の手術を受けました。 しかし、2013年 5月 13日現在も、 手術の切開傷が、深いところで1cm 長さ4cmくらい開いたまま赤い肉芽が見えています。 10月くらいから、傷のサイズは小さくなっていないと思います。 治りが遅いのは、クローン病の疑いとのことで 10月20日に大腸の内視鏡検査と生検を受け 小腸に近いところに小さい炎症の跡 10月23日に胃の内視鏡検査と生検を受け 十二指腸に近いところに小さい炎症の跡 がありましたが、生検ではクローン病とは認められず。 切除解放療法の前日 7月31日の大腸内視鏡検査でも 小腸に近いところに小さい炎症の跡はありました。 11月28日に 1回便に赤い血が付いたため 11月29日からメサラジン錠500mgを 2錠づつ 1日 3回 を 2週間 12月13日からメサラジン錠500mgを 2錠づつ 1日 2回 を現在まで 飲み続けています。 2013年 1月 26日に不良肉芽の切除。 3月14日に切開傷の尾てい骨に近い部分の奧に膿瘍ができ 3月16日にドレーン管を挿し、1週間膿を排出しました。 その時、瘻管は見つかりませんでした。 先生から、クローン病の特定疾患を申請してレミケードを点滴しようか? と提案されていますが、 先生も私も、特定疾患を認定されるかは怪しんでいます。 切開傷が治らない原因は、 【質問 1】クローン病なのでしょうか? 【質問 2】それとも他に、何か原因になりそうな病気、食習慣、生活環境などはありますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

手術の切開傷が 8ヵ月以上治らない

person 40代/男性 -

【症状】 2012年 6月に痔瘻を発症し、 7月14日にシートン法、 8月 1日に切除解放療法の手術を受けました。 しかし、2013年 5月 13日現在も、 手術の切開傷が、深いところで1cm 長さ4cmくらい開いたまま赤い肉芽が見えています。 10月くらいから、傷のサイズは小さくなっていないと思います。 治りが遅いのは、クローン病の疑いとのことで 10月20日に大腸の内視鏡検査と生検を受け 小腸に近いところに小さい炎症の跡 10月23日に胃の内視鏡検査と生検を受け 十二指腸に近いところに小さい炎症の跡 がありましたが、生検ではクローン病とは認められず。 切除解放療法の前日 7月31日の大腸内視鏡検査でも 小腸に近いところに小さい炎症の跡はありました。 11月28日に 1回便に赤い血が付いたため 11月29日からメサラジン錠500mgを 2錠づつ 1日 3回 を 2週間 12月13日からメサラジン錠500mgを 2錠づつ 1日 2回 を現在まで 飲み続けています。 2013年 1月 26日に不良肉芽の切除。 3月14日に切開傷の尾てい骨に近い部分の奧に膿瘍ができ 3月16日にドレーン管を挿し、1週間膿を排出しました。 その時、瘻管は見つかりませんでした。 先生から、クローン病の特定疾患を申請してレミケードを点滴しようか? と提案されていますが、 先生も私も、特定疾患を認定されるかは怪しんでいます。 【質問】 切開傷が治らない原因は、何でしょうか? 何か原因になりそうな病気、食習慣、生活環境などはありますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

シートン手術 2ヶ月半経過

person 40代/男性 -

昨年12月23日にシートン手術を受けました。 2ヶ月半経過し痛みと付き合ってきて一昨日までは少し痛みも和らいできたところで、仕事中動き過ぎたのか強めの痛みが出てます。手術後に痛みが激しいので当初よりゴムは小指が入る程度に緩くしてもらっており、2ヶ月半経過して多少ゴムが長くなってる状態です。主治医はゴムも緩いのに何故痛いのかわからない様相です。痛み止めは術後1ヶ月くらいは朝昼晩ロキソプロフェン60mg、レバミピト、酸化マグネシウムを服用し、2ヶ月目からは朝と夜服用。基本的に痛み止めが欠かせない状況ですが、主治医並びに看護士から痛み止め服用による胃潰瘍を心配され飲み過ぎないように注意を受けております。また前後しますが、手術中に看護士の手配ミスで術中に使う糸を手配し忘れていたようで、術中看護士が主治医に叱責されておりました。主治医は「しゃーない連結してどーのこーの」と言って手術を終えましたが、こちらには主治医から特に説明はありませんでした。 主治医は70代くらいで、痔瘻手術の経験は豊富な様です。しかし、手術前の説明では術後の痛みも無く2〜3日後には普通に働けますと聞いていましたが、痛みが激しく年末年始は寝て過ごしておりました。今まで術後6回程通院しましたが「あなた、痛みに敏感なんやな、そんなに痛がる人あんまりおらんで」と術後3回目の診察時に言われました。2月20日の診察時はゴムも少し長くなってることと私の希望でゴム締めは行いませんでした。「締めたらまた痛くなるからやめとくわ。長期戦やな」と主治医が言ってました。以上のことから 1.激しい痛みは今後も定期的に訪れるのか? (ゴムの位置が進行して痛みが出ていると自己診断してます) 2.術後2ヶ月でゴム締めもしてないのに激しめの痛みが起こりうるのか? 3.糸の不手際は痛みに関係あるのか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)