痺れの原因 40代に該当するQ&A

検索結果:2,571 件

【非びらん性胃食道逆流症/機能性ディスペプシア】歯列矯正は可能ですか?

person 40代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) ・2021年9月〜  喉の奥がスースーする。  →オメプラゾール服用開始。 ・2021年10月〜  上記の症状に加え、喉のつかえ、チクチク、顔全体が寒い、胃がスースーする、胃酸が上がってくる、唾液がしょっぱい。  →六君子湯服用開始。 ・2021年11月  上記の症状に加え、水が上がってくる、唾液が増える(しゅっちゅう飲み込まないとならない。)、舌のしびれ、歯痛、胃部膨満感で異常に苦しい、吐き気。  →アコファイド服用開始。 12月に入ってからは、顔と舌のしびれ、歯痛、湧き出す唾液に苦しんでいます。 ■先生に聞きたいこと(質問) 深刻な切迫早産で2ヶ月臥床していたために発症したと思っていましたが、歯の重なりと顔の歪みが原因ではないかと思えてきました、と言うのは、最近、顔面の症状がひどいからです。 写真の通り、前歯が重なっています。 口を閉じると口が右側へ下がって曲がっています。 歯科医に顎変形症ではないかと話したらそうではないと言われました。 出産が終わったら歯列矯正をしようと思っていましたが、この様な状況では難しいでしょうか?

8人の医師が回答

上唇真ん中の痙攣、右顔しびれや右手のしびれ

person 40代/女性 -

一昨日、突然上唇の真ん中が一時間半ほど、断続的にピクッと痙攣していました。仕事は接客業で常に声を出しているのですが、仕事をしているうちに痙攣はなくなってきました。ですが、寝るまで上唇に違和感があり、少し口が回りにくい感じはありました。 昨日は仕事前に一回だけピクッと痙攣がおき、その後上唇のほうは何も無かったのですが、心なしか顔の右側の 痺れ、そして右の手の薬指と小指に痺れを感じました。少し口が回りにくい感じもありました。2時間ほどしたら、症状は無くなりました。 元々心配性で、一昨日に上唇の痙攣があったときにネットで調べて、顔面麻痺や脳梗塞の可能性なども知って不安になっていました。昔から「○○という病気なのではないか」と不安になっていると、本当にそのような症状が出ることがあったので、今回もそうなのだろうかと思いつつも、本当に病気が潜んでて、手遅れになったらとも思うのです。今は症状がありません。症状が数時間で無くなるなら、ストレスや疲労が原因と考えて様子見してもいいのでしょうか?コロナのこともあるので、おいそれと病院にも行きづらいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

腕や手のしびれ 頭痛

person 40代/女性 -

以前右腕にしびれがあり整形外科を受診しました。 ひじは痛みがないから(原因箇所ではないと思うとのこと)、右首が以前から横にまげると少し痛みがあるのでレントゲンをとりました。骨に異常はないが少々ストレートネックではないかと言われました、ビタミン剤処方してもらい、様子見しています。整体は定期的に通っている状態です。 整形外科ではヘルニアかどうかなどはわからないから様子見てCT(MRIかわすれましたごめんなさい)で検査しても良いかもしれない、とは言われました。 一時期よくなったと思ったのですがここ最近は頭痛もあり、痛みは頭の両サイドです。 腕や手のひらもぴりぴりとしたしびれや弱い痛みのようなものも感じています。 ご相談したい件は私のこの症状というのは何か首やひじなどからくる症状であり、頭の問題(脳など)ではないと思っていて大丈夫でしょうか? 腹痛や舌の痛みも続いており、体調がイマイチ不良で何をどこへ相談して良いのやら(歯医者にも行きました。近々心療内科も受診します。)心が弱く、お恥ずかしいのですが生きた心地がしておりません。 なんでも良いのでアドバイスをいただけませんでしょうか?

7人の医師が回答

2週間以上続く症状についての相談です。

person 40代/女性 - 解決済み

9月の初め頃に手足の痺れを感じ、整形外科を受診したところ異常は無く、血圧が高かったこともあり糖尿病の疑いから内科の受診を進められ、翌日、内科医を受診し、血液検査と尿検査、心電図の検査を受けましたが、特に異常はみられませんでした。 しかし、症状が良くなる事はなく、翌日には息苦しさや胸の圧迫感を感じるようになり、緊急で総合病院を受診しましたが、そこでも異常は認められませんでした。 10月1日、元々あった症状に頭痛と目眩も加わってきた為、先程の総合病院で内科を受診し、同じく血液検査と尿検査、心電図の検査をしましたが、そちらでも異常は認められず、ちょうどその頃に腰を痛めてしまっていた事もあり、それが原因かと思い、同じ病院内の整形外科を受診し、レントゲン撮影をしてもらいましたが、軽度の骨の変形が認められるくらいで、頭痛等の原因は脳内かもしれないということだったので、同じ病院内の脳神経外科を受診しMRI撮影をしてもらいましたが、脳内にも異常は認められませんでした。 その後10月8日、耳の中に痛みと圧迫感が出始めた為、町の耳鼻科を受診し難聴等の検査を受けましたが、異常は認められませんでした。 現在は接骨院に通院しており、骨格の歪みが原因ということで歪み矯正を施してもらっていますが、腰の痛みと手足の痺れと目眩は解消したものの、依然、頭痛は眠りにつけないほどに酷く、耳の痛みと圧迫感を常に感じていて、普段の生活音にも敏感になるようになり、あまりにも酷い時には動悸や息苦しさも加わります。 10月に入ってからは微熱も続いており、日常生活にも支障をきたしているので何とかしたいと思っているのですが、原因が分からず対処法も分からないので困っています。 9月から毎朝夜に計っている血圧の平均は138-86 脈拍86です。 ご助言いただければ幸いですので、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

脳出血 入院なしで良かったのでしょうか?

person 40代/男性 -

41歳 男性です。 5月21日(土)に、急に頭痛がし、ふらつき、少しすると右手足の痺れを感じました。 その後、 言葉を理解できない、 頭には浮かんでいるが言葉を発することができない、 ろれつが回らない、 携帯の操作ができない、等の症状があり頭がフラフラし、当日と翌日は、自宅で安静にしていました。 翌日は、少し症状が改善されましたが、やはり心配になり翌々日に受診しました。 CT検査で、左脳出血と診断され、出血は止まっており、出血場所も幸いで半身不随にならずに済んだとのことでした。 受診時は、正常血圧で、降圧剤を処方されるだけで帰宅。 入院せずに運動をするように勧められました。 正常血圧のため降圧剤をのむと血圧が下がりすぎて、フラフラするのでのまない日もありました。 2週間後に受診するよう言われ、受診したところ、 検査はなく、原因や生活改善のアドバイスもなく、 『かかりつけ医』を決め、降圧剤を処方してもらうように言われただけでした。 出血から38日経過した現在、 右足裏の痺れ、 会話中に言葉がすぐに出てこない、 メールの打ち間違いが増えている、 返信に時間がかかったり、内容が理解できない等の症状があります。 脳出血で入院しなかったこと、原因を調べてくれないこと、正常血圧なのに降圧剤をのむことに大変不安を感じております。 お忙しいところ恐れ入りますが、アドバイスを頂きたく存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

原因がわかりません。

person 40代/男性 -

お世話になります。 よろしくお願い致します。 2020年 5月より12月で体重が68キロから61キロと減少しています。 6月の下旬に右手、右脚に痺れを感じ、左の目の奥、側頭部から後頭部にかけて違和感があったので、脳神経外科で頭部(首の辺りまで)のMRIを撮りましたが異常が認められず。 その後、右の手足のしびれと並行して、両足の軽い筋肉痛のような怠さが続いています。 また安静時に頻脈(100から120)が2時間以上続くようなことがあります。 また随分、筋肉が痩せたように思います。 そして左手の母指球のピクつき、右膝の少し上の筋肉にもピクつきがみられました。 最近は、上記の症状の他、 左顔面の違和感(つっぱるというか、痺れるというか…)や、胸鎖乳突筋に張りがみられています。 これまでに循環器、総合内科、耳鼻科、脳神経内科を受診して相談していますが原因、病名が分かりません。(そもそも、未病というか疾患と呼べるようなものがないのかもしれませんが…) 素人ですが色々と自分でも調べています。 そこでお聞きしたいのですが、 頸肩腕症候群で、脚が痺れるなどの症状は、考えられますか? その他の背景 2019年夏に貧血を指摘されて、 4月、下旬に大腸、胃カメラ検査をして異常を認められず、貧血の原因は、特定できず。とにかく鉄剤を処方されて8月ぐらいには、ほぼ正常値に戻りました。

5人の医師が回答

両手足のだるさ、皮膚の違和感、筋肉のピクつき、

person 40代/女性 -

4月の終わり頃、頭の中に鳥肌がたつ感じから、左の小指の痺れから始まりました。 それから、すぐに両手足の痺れに変わり、小指と、手の甲から親指にかけて、ゾワゾワするような、一枚皮膚を張っているような感覚でずっとさすっています。 手首と手の甲、親指がとてもだるく、何かに取り憑かれたような感覚で、洗濯物を干したり、洗い物をしていると、だるくて、嫌になります。 そのうち、朝に突然グーパー出来なくなり、強ばり、指の関節が痛みだしました。毎日、痛い関節が変わりました。 足は、とくに、左の中指薬指小指あたりが痺れたり、つりそうになったり、足首あたりをさすりたくなるような皮膚の違和感があります。 5月中頃、脳神経内科で、神経伝達検査、MRI、整形外科で、首のMRI、内科で、甲状腺、膠原病、リウマチや糖の検査をしましたが、異常なし。 様子見となりましたが、ずっと同じような症状は続きました。 朝の手の強ばりや、指の関節の痛みはピークを越しましたが、違和感は残っています。 6月に、脳神経内科にて、末梢神経の検査をしましたが、異常なし。 左足の指の痺れはまだありますが、両手と右足の指の痺れは治りました。いまは両手の親指から甲にかけての皮膚の違和感、手首から手のだるかがかなりあります。なにもしたくありません。携帯も触る回数が減りました。7月に入り、うち太もものゾワゾワ感、膝の筋肉のピクつき、左まぶたのピクピク、毎日変わる手足の痛み(筋肉痛ではなく、ずきんとあちこち痛む)がふえました。 いま、婦人科で更年期の検査をして結果まちです。生活に支障があり、早く良くなりたいのですが、婦人科の結果しだいですが、後は何科に行けば良いでしょうか。ALSの可能性はありますか?考えすぎなのでしょうか。原因が分からないのが1番不安です。 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

両手両足・頬の痺れ

person 40代/男性 -

両手・両足・頬のしびれがある為 現状以下の病気で通院しております(内科に月1通院してます) 痛風(2年前に発症 現在は薬も飲み続けているためか基準値内) 高血圧(薬を飲んでいます 特に問題ない正常値です) 脂肪肝 糖尿病(平成28年~現在まで HBA1Cが平均6.5くらいです 最低5.8 最高7.0) 上記の疾患で処方されている薬 ザクラス・フェブリク・エパデール・パルモディア 神経内科で検査したこと MRI CT 抗原病 神経伝導機能検査、筋電図 以上の検査をしました 神経伝導機能検査で若干左足の反応が遅いとの事 現状の両手、両足の痺れにつながる原因は不明 糖尿病性ニューロパチーではないと診断されました この時は頬の痺れはありません 月に一回通院するが症状は悪化していき(リリカ処方 手の関節がむくみ服用中止) 様子を見ましょうと言われ3ヶ月経ち症状がひどくなっていったので 通院している病院に別の神経内科を紹介してもらう 上記の同様の検査もしたが特に以上もなく 糖尿病性ニューロパチーでもありませんでした 頬のしびれ出始め 診断後 CIDPかもしれないので入院して免疫グロブリン点滴治療となりました 入院後、髄液検査をしましたがCIDPではありませんでした 症状も改善せず CIDP検査後の入院中に再度免疫グロブリン点滴治療をしましょうと言われ 今回の治療後の6週刊後に入院治療予定となりました 先生から 免疫グロブリン療法はCIDPには効くけど 糖尿病性ニューロパチーには効かないと言われました 私はCIDP・糖尿病性ニューロパチーでも無いとの事なのですが 免疫グロブリン療法を再度やる必要性はあるのでしょうか? またほかの検査・治療法はないのでしょうか? よろしくお願いします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)