11歳の子供です。
26日の夜間に悪寒、頭痛、腰痛があり39.0度。
翌朝27日には37.5度。その日は37.0〜37.5度で経過。
28日は夕方から37.7度。夜間に38.0度。
翌朝29日には37.5度でその日は37.0〜37.5度で経過。
その他、熱以外の風邪症状なし。
本日クリニックにて採血。
白血球1300 Baso 0、Eosino 1、Lympho 59、Mono 12、Neutr 28 という結果でした。
他のデータは手元にないのでわかりません。
夜間熱が上がり、昼間は微熱、を4日間繰り返し、白血球も少ない。
他は特に症状なく元気で食欲あり。
これらから何が考えられるのでしょうか?
熱がスッキリしない事、白血球が少なすぎる事が不安です。
どうぞよろしくお願いいたします。