百日咳に該当するQ&A

検索結果:2,478 件

咳喘息か百日咳か?吸入ステロイドで咳はかなり減りました。

person 20代/女性 - 解決済み

4日ほど前に異常な量の鼻水、その次の日に咳が出ました。夕方から夜にかけて激しくなっていきました。 ※ちょうど1年前に、同じような症状が出て、その際は咳喘息の疑いがあるとのことで、吸入ステロイド(ブデホル)とビラノアの処方がありその後良くなっていった、という経緯があります。その際アレルギー検査をしたら花粉とカビが強めに出ました。吸入ステロイドを予備で1本多めに多くもらっていました。 今回の咳も1年前とほぼ同じだったため、咳がひどくなった日の夜に吸入し、次の日にはほとんど咳が出なくなっています。たまにある咳は、コンコン、くらいです。 そこで本日、念の為呼吸器内科に行ったのですが、今流行している百日咳の可能性もあるからといって、抗生物質を処方されました。血液検査をするとのことで、結果は1週間後です。 そこで疑問なのが、吸入ステロイドをしたら咳に効果があったのに、百日咳になっている可能性はあるのでしょうか? というのも、呼吸器内科の先生が忙しかったのか、問診もほとんどせずに百日咳の検査と薬の処方をして 患者を捌くように対応されたため疑問に思っています。以前の咳喘息はどうだったのか、今回の症状はどうだったのかなどの質問もなく、またこちらから聞こうとしても、流されあまり取り合ってくれませんでした。 特に百日咳らしき症状はないのと、抗生物質を飲むとカンジダ膣炎になってしまうため、むやみに飲みたくない、という背景があります。

4人の医師が回答

百日咳 疑いのある15歳男子へのクラリスロマイシンの投与量について

person 10代/男性 -

15歳(体重56kg)の子供(Aとします)が百日咳の疑いがありクラリスロマイシンを服用しています。 弟(Bとします)が1/19に咳をし始め、2/8からクラリスロマイシンを服用、血液検査にて2/13に百日咳と診断されました。 Aは2/11頃より咳が出始めたため、2/14に小児科を受診し、百日咳の抗原検査を受けましたが、下記のように、クラリスを飲んでいたこともあり結果は陰性でした。しかし、百日咳は否定できないとして念のためクラリスを400mg/1日×7日分を処方され、その日から指示された量を飲んでいます。しかし、今のところ咳の状態はあまり変わっておりません。 この状況を踏まえて、Aの飲むクラリスロマイシンの一日量は、400mgで足りるのでしょうか。ネットなどの情報で百日咳における成人の必要量をみると400mgでは足りないように思うのですが、いかがでしょうか。 結局、初期に菌をたたけずに弟のように嘔吐を伴う咳の発作にまで発展し、経過が長引いてしまうのではないかと恐れています。 なお、 Aは元々鼻と軽い咳の症状があったため、1/25からクラリスロマイシンを400mg/1日(朝晩200mgずつ)を10日間、また、2/8から200mg/を2/13まで服用していました。

2人の医師が回答

咳が長引いており、百日咳の可能性が心配です。高齢者に会っても大丈夫でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

<私について> ・コロナ、インフルともに陰性でした ・肺の検査(レントゲン?)も問題なしと診断されています ・アレルギー体質で、喘息・咳喘息・副鼻腔炎になりやすい傾向があります <経緯> 先週木曜日に39.5度の発熱と咳が出はじめ、発熱外来を受診しました。 熱は数日で下がりましたが、咳がひどくて眠れない状態が続きました。 土曜日に薬を変えてもらったものの、咳は悪化し、 (例:発作的な咳で止まらない、息ができないほど咳き込む、咳のしすぎで胸が痛い) 自己判断で咳喘息の可能性を疑い、週明け月曜日にかかりつけの耳鼻科を受診しました。 その際に処方された薬は以下です(現在、服用5日目) ・カフコデ ・アンプロキソール ・クラリス ・モンテルカスト ・レルベア 初診時、先生に「発熱外来の方で百日咳の検査はしてないの?」と聞かれました。 百日咳の検査はしていません。 <現在の状況> 現在は、咳の発作的な症状はほとんどなくなり、 以前よりかなり落ち着いてきました。 ただ、咳そのものはまだ残っており、日中や会話中にそれなりに出ます。 また、鼻水が続いており、後鼻漏の症状もあります。 <質問> 明日仕事でおば(70歳過ぎ)の家に行く予定です。 咳喘息ならうつらないから大丈夫と思っていたのですが ふと先生の言った「百日咳」が気になりネットで調べたところ 症状が似ている部分も多く、不安になりました。 ● 現在も咳が続いている状態で、百日咳の可能性がゼロでない場合、  叔母宅への訪問は延期した方がよいでしょうか?  (急ぎの用ではありますが、感染の可能性があるなら見合わせたいです) ●また、百日咳の可能性がある場合、いつ頃であれば人に会っても大丈夫か  目安となる時期(例:クラリス服用から○日後、咳が治まってから○日後など)をご教示いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)