検索結果:2,450 件
1歳3ヶ月の息子について相談させて下さい。 昨晩より痰の絡む咳が出ています。 鼻水も同時期から出ていますが、熱はありません。 本人は元気で食欲もあります。 今朝、小児科を受診して風邪と診断され、咳止めの薬を処方されました。 巷では百日咳が流行っているとニュースを見かけた為、ただの風邪ではなく百日咳ではないか、ととても心配です。 5種混合ワクチンは 2024年3月 2024年4月 2024年5月 と3回接種しており、来月に4回目を接種予定です。 百日咳の初期症状で痰の絡む咳は出るのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
6人の医師が回答
前回、回答やアドバイスありがとうございました。 あれから改善せずで検査となり、百日咳と診断されました。 そこでまたご教示願います。 子供を見ていただいてる先生には、 今カタル期入り始め、感染はおそらく6月1日頃では?との見立てでした。 そこで、私についての質問です。 質問(1 今現在、私は咳が酷くないのですが、たまに軽く咳は出ます。(ただのたまに出る咳か、百日咳感染かは軽くて区別つきません。風邪症状なし) 今、内科を受診して、子が百日咳感染で抗生剤処方希望と伝えたら処方してもらえるのでしょうか? 質問(2 今、私が抗生剤を飲み始めても、効果はありますか? 主人が出張中で、共倒れを避けたいです。 よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
現在妊娠後期の32週です。 6月初旬から咳が止まりません。 最初は子供が風邪(鼻水、咳、熱発)を引きました。なので、そこからうつったのかな?と思っていたのですが、私は熱発等はありません。 子供も咳が止まらず、百日咳なのでは?と思い始めました。検査をしていないので何とも言えませんが、保育園にも通っているのであり得るかなと。 万が一、百日咳で私にうつっていた場合、胎児に影響はありますか? 心配でたまりません。
2人の医師が回答
百日咳のワクチンを受けようかと考えています。 今年の1月に、気管支肺炎の診断を受けて、治療をしました。 肺炎は1週間ほどで治癒したと診断されましたが、咳症状が3ヶ月半も続きました。 (昨日、やっと咳がほぼ治まりました…長かったです) 改めて、1月の発症時に受けた血液検査の結果を見ました。 別添付の写真を見てください。 この結果から、私は百日咳に罹っていたと言えるでしょうか? 抗体はできているでしょうか? ご教示頂けましたら有難いです。よろしくお願い致します。
7人の医師が回答
昨日で生後3ヶ月の息子が2週間程前から痰絡みの咳と多少の鼻水や鼻詰まりくしゃみをしてます 症状が出始めてから4〜5日して咳き込む回数(数時間に1回)が増え痰が絡み顔を真っ赤にして苦しそうになるので遅くまでやっているクリニックにかかり風邪との事でカルボシステインを処方されました 薬を飲み始めてもあまり変わらないので4日後にかかり付けのクリニックに受診しました。そこで医師から百日咳が流行ってるし予防接種もまだ1回しか受けてないから可能性があると採血を受けました。白血球が少し高く(13000?くらい)結果として百日咳を否定でないとの事でアジスロマイシンを処方されました 経過観察のため翌々日に再受診し別の先生に見ていただきましたが薬を飲んで少し良くなったと思うと伝えたら経過観察しようと言われました。低月齢で百日咳にかかることのリスクや入院、救急車を呼ぶなどのお話を聞きもうすぐ2歳になる姉がいるからと出かけたりして振り回してしまったかなと反省しました。医師にはまだ3ヶ月だし家から出ないもんねとも言われ深刻に考えました 同日夕方に機嫌が悪いのと喉がゴロゴロしており午前中に医師に言われたことも頭から離れず一晩様子を見る選択肢はなく遅くまでやっているクリニックにかかりました。持参した採血結果と胸の音を聞き"百日咳って言われたの?全然普通の風邪だよ、百日咳なら白血球が3〜40000とかもっと高くなるから心配しなくて良い"と言われました。ずっと熱はなかったのに院内で37.6℃あったのも心配いらないと言われ、カルボシステインとアンブロキソールを処方されました 先生によって見解が違うのは承知しております。百日咳じゃないと言われ安心しましたが一度言われたらその可能性もあるのでは?と心配がつきません。他の先生方のご意見もお伺いできたらと思います。よろしくお願いします
8人の医師が回答
37週妊婦です。 6/28日〜2歳の子供が40℃の高熱と咳がありました。小児科を受診して改善傾向なのですが咳はまだあります。 30日から私も咳、喉の痛みが出てきました。横になるとヒューヒューする音、痰が絡む咳が出るけど痰を出せなくて喉のあたりが苦しい感じがあります。熱はありません。 もともと喘息があるため7/2にかかりつけの呼吸器内科を受診して咳止め、痰切りの錠剤と吸入をもらってきました。 ふと、以前百日咳で生後まもない赤ちゃんが亡くなったニュースを思い出して不安になりました。質問ですが、百日咳かどうかの診断はどのようにするのですか?ヒューヒューする呼吸が喘息なのか、百日咳なのかわからず、赤ちゃんに影響がないか心配です。 また、昨日から旦那も38℃の熱と咳が出ており感染する何かではないかと疑っているのですが、どう調べてもらえばいいのでしょうか
3人の医師が回答
昨日1ヶ月健診のため病院から帰宅する際に電車に息子と10分ほど乗ってしまいました(行きは車で送ってもらいました)。 後になって百日咳や麻疹が流行っている中で電車移動は軽率な行動で、タクシーを使えばよかったと後悔しています。 乗車時間は15時ぐらいで、ラッシュ時間帯ではありませんでした。 もし百日咳やはしかに感染してしまった場合、乳児はどのくらいの期間、どのようなことに気をつけていればよろしいでしょうか。 現在母乳中心です。 不安で押しつぶされそうです。よろしくお願いします。
13人の医師が回答
痰がからむ咳が一か月以上続いています。 今から病院で検査して、原因がわかるでしょうか。例えば、百日咳などです。 どんな検査で原因がわかりますか。 熱は出ませんでした。
咳が1ヶ月以上続いています。 咳のしすぎで肋骨が骨折しました。 咳はずっと出るというよりは、発作的に出て息が止まるようにヒーヒーといった後にたんが絡んだ感じになったら止まります。 百日咳なのかなと病院の先生に聞きましたが、特に検査もされず違うかなということでした。 咳止めの薬を何度も変えてもらっていますか、まだ出ます。出る頻度は減りましたが、夜寝ていても咳で目がさめるくらいです。 これはどういう病気なんでしょう? 本当に百日咳ではないんでしょうか? わかられる方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
10人の医師が回答
生後2ヶ月半の子どもがいます。 以下4点お伺いしたいです。 1.今まで黄色い便でしたが、3日程前から緑色の便になりました。さらに、たまにおりもののような粘り気があります。 このような便でも問題ないでしょうか。 また、急に緑色の便が続くようになったのは何が原因と考えられますでしょうか。 2.ニュースで、百日咳は全国で1222人の感染者とありました。 今年はインフルエンザも流行しましたが、1月上旬に、1週間で17万人報告があったという数値に驚いた記憶があります。 この状況からみると、百日咳は例年に比べて流行しているものの、街中で感染者に遭遇する確率は低いのでしょうか。 3.百日咳の潜伏期間中に5種混合ワクチンを接種した場合、効果は落ちるのでしょうか。昨日、スーパーの店員が咳き込んでおり、子どもに移っていたらと心配しています。 4.子どもが先ほど咳き込みました。 授乳後だったため、飲み過ぎによる咳かもしれませんが、子どもの咳があった場合、どのようなケースは受診すべきでしょうか。目安を教えていただきたいです。
9人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2450
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー