子供の友人が百日咳にかかり、
子(20歳)も4日前から倦怠感、咽頭痛、3日前から38℃台の発熱、咳が見られ昨日受診。
インフルエンザと新型コロナは陰性で、百日咳の検査はしていませんが、百日咳ではないとは言い切れないのでと、抗菌薬を処方されました。
◎子供、現在は咳、咽頭痛のみですが、抗菌薬を飲み切るまで登校は控えた方が良いでしょうか?
◎同居家族が、昨日、倦怠感と微熱あり、受診しましたが、現段階では百日咳ではなく風邪との診断でした。抗菌薬は処方されていません。
本日熱はなく軽い倦怠感のみです。この場合、症状がなくなれば登校可能でしょうか?
◎無症状の同居家族は出勤など、いつも通りの生活でよいでしょうか?
◎無症状同居家族が高齢の方に会う場合、どのくらい期間を空ければ安心でしょうか?
◎潜伏期間にマスクをしていた場合、周りにうつす事はないでしょうか?
◎無症状の同居家族に、来週旅行の予定かあるのですが、キャンセルした方が良いでしょうか?