当方30代、現在35週の妊婦です。
里帰りするにあたり、百日咳の流行が怖いため、60代の両親に三種混合のワクチン接種を打診しましたが、ワクチン接種後の副作用が心配なようです。
ちなみに妊婦自身は30週時点でトリビックを接種済みです。
60代母親が一番気にしているのは、2年前に乳がん手術歴があり、現在ホルモン剤服用中であることのようです。三種混合を接種することで体調に変化があると怖いとのことです。(主治医には接種して問題ないとは言われている)
ワクチン接種については人それぞれ考えがあると思うので、両親の意見も尊重して強要などはしたくないので、里帰りしない選択も視野に入れていますが、
もし仮に60代の両親が三種混合(トリビック)を接種する場合、しない場合のメリット、デメリットを教えていただけると幸いです。
それを両親に伝え、最終的に両親に判断してもらおうと思います。何卒宜しくお願い致します。