生後9カ月の赤ちゃんが1週間前くらいから1日に何度も咳をします。
ここ2、3日は咳+吸い込むような音になりました。高い音ではなくゴヘエみたいな音です。鼻水は垂れませんが吸うと出てくるのと、痰がありそうです。昨日2回少量ですが嘔吐、熱は無く機嫌は良いです。
病院には連れて行きましたが先生の前では咳き込まず、喉の腫れは無いのと嘔吐はコショウのついた食材を食べてしまったせいかもしれないとのことで膿、痰、咳の薬とホクナリンテープを処方されました。
百日咳かと疑ったのですがそれにしては頻度が少なく、ここ数日ヨダレが増えたのでそのせいもあるのかななど…。
百日咳など補助のある予防接種は全て受けています。
このまま見守っていて大丈夫でしょうか。