百日咳に該当するQ&A

検索結果:2,536 件

百日咳感染後のマイコプラズマ感染

person 10代/男性 -

11歳の息子ですが、10月中旬に百日咳にかかり、早期に抗生剤を飲み始めた(抗生剤は10月17日から11月4日まで服用)ので酷くならずに3週間ほどで咳も治まり元気になったのですが(海外在住なので4種のワクチンも5年前に5回目が終わっています) 3日前から夜中に百日咳の時のような少し酷い咳が出たため(あれ?と思う咳は2日間のみで夜中に数回だけ) まだ菌が残っていたら怖いので11月19日に病院で再検査をしてもらい 本日百日咳は陰性でしたが、マイコプラズマともう一つ菌が出たのとのことで 驚いています。 熱もないし咳ももうしていません。(痰がひどく絡んでいましたが 11月19日の時点で抗生剤を出されていたので服用していたのですが) 今日から新たな抗生剤に変更して飲み始めたのですが 熱もなく咳もなくとても元気です。 なのでマイコプラズマ??ととても驚いているのですが、こんな無症状ってあるのでしょうか? 百日咳でマイコプラズマの抗体ができたなんてありえないですよね? 11月4日から11月19日までは薬は服用していません。 検査は喉と鼻をぬぐう検査です。  19日の時点でマイコプラズマに感染していたことになりますが、今日で3日目なのですがこのまま無症状で終わる可能性も高いですか? 学校は火曜日まで登校停止になりました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)