検索結果:2,479 件
2ヶ月半の娘が、たて抱きをしたときに自分の顔をこすりつけてくるのですが…これは痒いからこすりつけてるのでしょうか?アトピー皮膚炎になってたりするのでしょうか?ちなみに旦那さんがアトピーです。
1人の医師が回答
1歳7ケ月の子どもです。 2週間前に小児科ですなかぶれ皮膚炎と診断されその時は何もしなくてもそのうち治ると言われ様子を見ていましたが徐々に手足の発疹が増え今日は痒がって寝つくまで自分で掻いていたので家にあったロコイドとヒルドイドが混ざった軟膏を塗ってみたのですがこの軟膏を塗って悪...
2人の医師が回答
2ヶ月になる娘についてですが、乳児湿疹と言われるものが顔や耳に出てましたが、首に湿疹なのかしわの間にジクジクしてしかも、匂いがきつくて心配です。一体何なのか、匂いがするのが一番心配です。 思いあたる何か症状はありますか?教えてください。
1歳1ヶ月の息子がいます。2、3日前からお尻と陰部にポツポツと赤い発疹が出てきたため、今日病院を受診したところカンジタ症皮膚炎とのことで、アスタットクリームを処方され、オムツ替え時に毎回塗布するよう言われました。 ところが帰ってきてから気付いたのですが、下唇の下のあたりにも似たよ...
2歳の息子が年末から肌がガサガサになり今年に入ってから全身鮫肌になり、小児科でヒルドイドソフトを処方され使ってましたが夜中に痒くて起きるようになったので、また小児科で相談したら 飲み薬ジルテック、外用薬リンデロンVが処方されました。帰って調べたらリンデロンVは強いステロイドだと知りました。鮫肌で痒がるけど、ただれたり真っ赤になってるわけではないのにいきなり強いステロイドというのに抵抗があります。来週診察まで一週間も使い続けて大丈夫でしょうか?
1才8ヶ月になる息子のことでお願いします。 生まれたときから湿疹があり乾燥性皮膚炎と診断されていました。 今通院しているのは小児科とアレルギー科を併設しているクリニックで新生児の頃からのかかっており今までの経過があるので皮膚科にかかっていません。
再度よろしくお願いしまします。 先月、娘(9ヶ月)の皮膚炎について相談しました。 皮膚炎の診断を受け、「プロペト20g」と「デルモゾールG軟膏10g 」を混合したクリームを処方してもらい、3日程度で治りました。
3人の医師が回答
2歳7ヶ月の娘が、先週木曜日に皮膚科でカンジダ皮膚炎と診断されました。塗り薬を処方してもらい、朝晩の二回塗っていますが、未だに治りません。パンツに、 おりものの様な、膿みたいなものも付着しています。 このまま様子をみても大丈夫でしょうか?
4人の医師が回答
乳児湿疹と思い石鹸で洗い保湿もこまめにしていましたが改善なく首と頬の一部から黄色い汁のようなものがでできました。 1ヶ月検診で診てもらったところ、鵞口瘡もあり首はカンジダによる皮膚炎とのことで、エンペシドクリーム1%とサトウザルベ軟膏20%を混ぜたもの、その他部位には保湿をと...
1歳半のムスメが、保育園に行き始めて数日後、手のひらにポツポツが出き、砂かぶれ皮膚炎と診断され、ステロイドを数週間塗り、きれいになりました。 医師からは「砂をさわればまたひどくなります。もう少し大きくなってから。」
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2479
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー