目が見える 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:5,940 件

血液検査に異常がなくてもミオパチーの可能性?

person 30代/女性 - 解決済み

10月中旬から大学病院でミオパチー疑いの為検査入院する予定です。 血液検査と上半身のみ筋電図を行いましたが、異常は特になし。 MRIに関しては「専門家に見てもわらないと」と言われ為、目に見える異常はなかったと私は解釈してます。 ただ、 ◯仰向けの状態で足をあげても10秒もせず足が落ちる ◯足に力を入れた状態で先生が押すと、耐えきれずにすぐに落ちる ◯立ち上がる時に必ず太ももや椅子に手をついて立ち上がり、座る時も手を椅子について座る(無意識でした) ◯下半身の足のピクつき(担当医も目視で確認してます) ◯握力が弱くなってる(左12kg右15kg) 1年前スポーツジムで計ったところ、左15kg右20kgでした。 ◯足が少し細くなった(浮腫でなかなか気づかなかったのですが) 上記の事が気になるとの事で、その結果詳しく検査した方がいいとなり入院となりました。 (進行が遅いタイプかも…と言われました) そこで質問なのですが… 血液検査等で異常がなくても神経筋疾患になる可能性はあるのでしょうか? 進行が遅いと検査結果に反映されにくいのでしょうか? 楽観視する傾向があるのと滅多に病院にお世話にならないので、正直自律神経が乱れてるんだろうな~ぐらいしか思っていなかったので、まさかの入院の話になってびっくりしてます。 お忙しいとは思いますが、分かる範囲教えて頂けたら…と思います。 よろしくお願いいたします

2人の医師が回答

生後1ヶ月 肺動脈弁狭窄重度カテーテル検査治療

person 乳幼児/女性 -

生後1ヶ月になって、紹介状をかいていただいた先の病院で検査しました。診断は2mmの穴もあるがこれはふさがるとおもうので気にしないでいいとのこと。問題は肺動脈弁狭窄で80の重度、弁が少しだけ硬い、右室が頑張りだして少し肥大しかけてるとわかりました。産まれたばかりでの数値は50だったのですが、1ヶ月で進行しているため、6ヶ月まで待つメリットは無いと言うことで、準備ができ次第、入院してバルーンカテーテル治療をしていきましょうとの診断で、赤ちゃんのことを考えたら、カテーテル検査と治療を1度に行いますとのこと。シナジス注射をして帰ってきました。入院は2週間後です。いろいろ検索しているのですが、生後1ヶ月の肺動脈弁狭窄重度 でのカテーテル治療と言う今の状況が お乳もミルクもよくのみ、なんの症状も目に見えず治療までは、普通の赤ちゃんと同じ扱いで良いですということだし 不安ばかり先走って心がついてきてません。・カテーテル治療を受ける頃は生後1ヶ月半あたりですがこんな低月齢で行うということは一刻をあらそうのでしょうか。・現在4200グラム程です、治療時は5キロ程になると思います。・肺動脈弁狭窄は他の病気と併発していることが多いと読みましたが まだまだなにか見つかる可能性があるのでしょうか。・カテーテル検査と治療の同時は、所要時間はどのくらいでしょうか。・低月齢、体重、診断状況、この状態でのカテーテル治療はどのくらいの成功率、危険度なのでしょうか。入院してからも納得いくまでお話を聞くつもりでいますが、今 質問と気持ちを整理する意味でも、こちらでしつもんさせてください。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

子宮頚管ポリープと子宮ガン HPV検査について

person 20代/女性 -

不正出血と性交後出血があって婦人科クリニックを受診。 「子宮口からポリープか筋腫が顔を出してきており」かつ「子宮頸ガン細胞診が3b」だったため、大学病院を受診しました。 コルボ診で 「ポリープがそら豆大と大きく根も太く出血が多くなるので外来では切除できない」 「目に見えるところには怪しい病変はないが、ポリープの影に隠れている可能性もある。そのため、狙い組織診も今は行えない」 と言われ、まずは手術でポリープを切除することを進められました。 手術は全身麻酔で行い、2泊3日の入院が必要だそうです。ポリープを切除した後、炎症などが治まってから改めて、組織診を行うとの事。 その場では納得したもの、帰宅後疑問が生じてきてしまい、質問させていただきました。 1、ポリープは「根をしばってから切除する」そうなのですが、これはポリープの切除手術としては一般的なのでしょうか? サイトなどには「子宮頸管ポリープの切除は外来で十分」と書かれており、入院して手術する場合どういった方法で行われるかがわからず、不安に思いました。 たとえば、ポリープがもし「ポリープ状の子宮頸ガン」だった場合、その切除方法で大丈夫なのでしょうか? もしガンだった場合、切除した時の出血が、ガン細胞をまき散らしてしまうようなことはありませんか? 2、HPV検査は、受診した病院では行っていないとのこと。 「異形成がある人は必ず感染しているから型番を調べることは意味がない」と言われましたが……ポリープ切除のために全身麻酔し2泊3日の入院をするのなら、先にHPV検査をして高リスク型に感染していた場合は、円錐切除してもらったほうがいいのでは?と考えたのです。 何度も入院する手間と、のんびりしていて奥のほうでガンが進行してしまうことはないのかと考えると。 この考えは見当違いでしょうか? HPV検査ができる病院に転院すべきか迷っています。

1人の医師が回答

CA-19-9高値の推移と今後のすい臓検査について

person 60代/男性 -

60才男性です。以前、CA-19-9が40.7と高値になり質問したものです。月曜日に大学病院を受診しました。2日後のダイナミック造影CT予約と血液検査を受けました。CA-19-9は15.00でした。(CEAは2.7、アミラ-ゼ83、リパ-ゼ36.6)念のためCTやっておきましょう、ということになりました。実は不安でいっぱいで大学病院受診を待てずに以前受診したことのある消化器科にその2日前に相談に行きました。火曜日に検査結果を聞きに行くと、CA-19-9は7.3でした。検査機関によって数値はかなり違うとのこと。私は若干のアレルギ-もち、仕事のこと、などから造影CTをキャンセルすることを判断し、病院に伝えると明日受診して先生と相談してからの判断で良いと言われました。30分近いエコ-検査の結果、腫瘍らしきものはない、CTでも1cmに近づかないとわからない、アレルギ-が絶対に起こらないとは言えないのでキャンセルしましょう、となりました。(申し訳なくてこれ以上お願いできません。他の機関のすい臓ドックでMRCP他してきます、と言うとウチにもMRIはある)1ヶ月後になるがうちでマ-カ-の再チェックとMRIをやりましょう、1ヶ月でどうなることもなさそうと言われました。先生は何もおっしゃらなかったので、膵管のことを聞くと2.4ミリで軽度拡張とのこと、ただどこかが詰まって拡張しているのではないので(ただし、目に見えないがんが絶対にないとは言えない。でもPET他で調べてもわからないはず、3・4・5ミリになると考えるがとのこと。)お聞きしたいのは、あと27日間待っていて良いか、膵管拡張について過去のエコ-画像がある医療機関に確認しに行く必要があるか、今回のCA-19-9の変化をどのように評価すべきか、今後膵管拡張についてどのように確認したら良いのかです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

1歳3ヶ月の息子の血液検査結果の見方について

person 30代/女性 -

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。 本日は、1歳3ヶ月の息子の血液検査結果の見方についてご指導いただきたく、よろしくお願いいたします。 A/G比 ↑2.4(基準値1.1〜2.3) AST(GOT) ↑41(基準値8〜38) LD(LDH) ↑319(基準値121〜245) 白血球 ↑113(基準値39〜98) ヘモグロビン量 ↓13.2(基準値13.5〜17.6) MCV ↓81(基準値82.7〜101.6) MCH ↓25.8(基準値28〜34.6) 血小板数 ↑40.9(基準値13.1〜36.2) 好中球 ↓17(基準値44〜72) 好酸球 1(基準値0〜10) リンパ球 ↑78(基準値18〜59) 備考として「鏡検により確認済」とある。 上記のような結果で↑や↓の箇所について問題が無いか教えていただけませんか? こちらは、アレルギー検査を目的とした血液検査の結果で、アレルギー科の先生からは風邪でもひいていたのでは?と言われたのですが、そのとき目に見える風邪症状はなく、今年の5月に別の病院で計測したときも同じような数値が出ていました。 白血球が増えているというと、素人考えですぐに白血病を思い浮かべてしまいまして、心配でアスクドクターズに質問させていただきました。 自分が乳癌を患っているので、こどもも癌になるのではという不安も少なからずあったりします。 可能な限りアドバイスをよろしくお願いいたします。 また、もし再検査をするとしたら何か月後が適切でしょうか? ご指導をよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

自律神経失調症、潜血便検査陽性について教えて下さい

person 40代/男性 -

2週間前位から精神的に不安定になりじっとしていると心がおかしくなり、特に夜が酷く不眠や寝付いても一時間位で目が覚めてじっとしていることが出来なくなって散歩始めたりと寝不足が続いた為、心療内科へ行き頭から肺までのCT、血液検査等の検査を行い腸以外の臓器は異常なしで、自律神経失調症と蓄膿症、内臓脂肪が多すぎるとの診断を受けました。右肋骨下~脇腹が痛かったり、左肋骨下~脇腹が痛かったり痛いところが変異し、股間から右膝にかけてのズーンと響くような痛み、腰痛、背中の張りがあり左肘の骨も机に肘つくとかなり痛い時もある症状は自律神経失調症のストレス及び内臓脂肪が臓器を圧迫していることから来てるのではないかと言われたのですが、 一昨日に1か月前に受けた健康診断の結果が届き潜血便検査が2回ともに陽性。来週内視鏡検査を受けるのですが(4年前に大腸ポリープ切除経験 あり) 食欲有り、目に見える血便は無しで通常便。おならはよく出て便秘は無しです。 背中の張りだの脇腹の痛み等の症状は大腸の方となんら関連はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

4人の医師が回答

本人に知られないように認知症の検査はできませんか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

70代前半の、私の父のことで相談です。 もともと頑固な性格ではありますが、ここ数年、さらに拍車がかかっています。 ・小さな事ですぐに怒り大声をあげる ・昔のことをふと思い出しては昨日のことのように話す ・心の中で思ったことも相手に伝わっていると思い込み、「あの時こう言っておいただろう!」と後から怒る ・もともと方向音痴なのですが、知らない場所で1人で出かけると、帰る方向がわからなくなる まだまだ挙げればキリがないほどたくさんあります。 私は今は別居で、父と母は二人暮らしなので、父の行動に母が参ってしまっています。 私も心配なので、父に認知症の検査をさせたいのですが、本人に言えば「そんなことはない!」などと言って頑なに拒否することは目に見えています。 父は半年ほど前に熱中症で倒れ、念のためとMRIを撮ったところ、以前に出血していただろうと見られるところが見つかり、今は月に一度、脳神経外科に通っています。 例えば、通っている脳神経外科の先生にお願いをしたら、本人には伝えずに認知症の検査をすることは可能でしょうか? その他、病院ではなくても、相談できる所や検査をしてもらえるような所はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)