目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,033 件

認めたくない。

person 30代/女性 -

35歳の主婦で夫と子供一人の三人家族です。先日、片耳が詰まった感じがしてから3日後位に立ち上がれない程の目眩に襲われすぐに布団に入り爆睡。翌日にはフラつきは残ってたので気になって耳鼻科を受診しましたが目眩などの検査などで異常がないと言われました。依然、初めての過呼吸でびっくりして救急車に運ばれ診療内科を勧められ予約がいっぱいで精神科にかかった際に軽いノイローゼだと診断され薬を処方され二年弱飲みましたが、3年目の昨年の秋に勝手に薬を辞めてしまいました。飲んでいたのは夜寝る時にデパス10ミリでした。忘れて飲んだり飲まなかったりが続き先生にも、その事をお話しして。でも月1の通院をして子供も欲しくなり薬の影響の話しを相談した時にまだ飲み続けた方が良いから子供を考えてるなら様子を見ながら調整して行きましょう。と言う話になりました。が!!自分で全くリスクをなくすには薬は止めたい!今なら止められると思い強い意志で断薬してしまいました。あれから8ヶ月立ち毎日楽しく過ごしていたのに。目眩が起きた事で、又再発か?と勝手に妄想し、ちょっと気持ちがざわめいてます。今は目眩もなく睡眠や食事も取り普通に過ごしていますが。夕方になると過呼吸になった事を思いだし再発かな?胃が痛い。テンションも下がり緊張した胸騒ぎがします。自分なりに、どうして目眩?と思うのが。私の子供を取り巻く人付き合いの環境に少し考えたり。の事?1ヶ月前に我が家マンションの下の階の方が意識を無くして私に助けを求めてきた時に救急車の手配や呼び掛けをして、お助けをしたものの、ちょっと動揺。した事?などです。疲れやストレスの目眩であって欲しいのですが絶対に薬は飲みたくない気持ちがあって精神科には行きたくないのです。気合いで乗りきりたいのです!乗りきれるなら(笑)先生からの助言をお願いします。

1人の医師が回答

一歳四ヶ月 発熱 症状見極めに迷い助言求む

person 乳幼児/女性 -

一歳四ヶ月の娘です。(今までに2度の熱性痙攣を起こしています。詳しい検査などは3回目が起きたらという事でしていません。) 今朝9時頃に発熱に気付き、計ると38.3度でしたが元気にしていて他に症状も無く食欲もあったので(お出掛け続きで疲れが出たのだろうと思い)様子を見ていました。しかし昼過ぎになって少し熱が上がったのでダイアップを使用しました。 その後だんだんと元気がなくなり、2時間ごとくらいに寝起きを繰り返し、起きてる間はグッタリしながらもあやすと少し笑ったり遊んだり、ゼリーを食べ母乳も飲みました。しかし、熱は上がり39.4度でしたので、8時間あいた頃に二度目のダイアップを使用しました。その後薬が効いてかグッタリ?した様子で、今は寝ています。ちなみに病院には行っていません。母乳は寝入るまでほぼ常に飲んでいます。 そこで、気になることがあります。 一時間ごとくらいに、手先、足先が冷たくなったり熱くなったりしています。そこ以外は熱いままなのですが、、これは熱が上がるという事ですが?体が震えるとかそういうことはありません。冷たい時は温めた方が良いのでしょうか? あと、夜でも病院に行く目安に、グッタリしていたらとありますがダイアップを入れているからかほぼ横になったままです。グッタリした様子、と形容しましたが、、元気があるようには見えませんが、グッタリとはどんな状態になればグッタリなのでしょうか、判断が難しく今からでも病院に行くべきか、むやみに連れ出さず家でゆっくり休ませるべきか悩んでいます。 心配性で、どうでも良いようなことかもしれないのに不安になってしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ワクチン接種について

person 30代/女性 -

仕事の関係上、近々、新型コロナのワクチン接種の予定がある者です。 ただ、最近、副反応について仕事でもマイナスな情報を多く目にするため、不安でたまりません。 現在かかっている病気などは次のとおりです。 ※身体障害者手帳2級(疾病による体幹機能障害(両下肢)) 側わん症(平成26年12月に2回手術) 骨粗鬆症 子宮筋腫(5cm位) 逆流性食道炎 花粉症(主にスギ) 亜鉛不足(主治医より) フラつき&眩暈 頭痛&吐き気(疲れストレス?) 自律神経失調症 月経前の体調不良(毎月) 37.5℃以上の発熱で痙攣を起こす(両下肢、1~2分おき、熱が下がるまでの間) 以下、現在処方してもらっている薬 酸化マグネシウム エディロール (月経予定日2週間~開始日や、気持ちが落ち着かないとき)  柴胡加竜骨牡蛎湯 (頭痛時)  ロキソプロフェン  レバミピド (片頭痛時)  ゾルミトリプタン 亜鉛不足で「プロマックD錠75」を処方されていましたが飲み終わってしまいました。花粉症の薬「オロパタジン塩酸塩錠5mg」も飲み終わってしまいました。 ちなみに、食べ物のアレルギーは特にありませんが、尿素配合のお薬やステロイド系のお薬は合わないようです。また、以前CT検査をしたときに造影剤も合わずに嘔吐してしまいました。 先日側わん症の主治医に聞いたところ、接種することについては特になにも言っていませんでした。 職場では、同僚たち(健常者)はみんな接種しており、私以外はほぼ接種完了しています。 ワクチン接種自体は強制ではないのですが「接種してきた。」というような話をされるとやらなきゃいけないのかな?と思い、気持ちがとても落ち込みます。 こういった相談もとても多いと思いますが、よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

胸腺腫の有無 重症筋無力症の疑い

person 40代/女性 -

家族性地中海熱(非定型)と、特発性後天性全身性無汗症が 診断されています。どちらもかなり昔の発病だったようです。 さらに現在筋力が落ちてきていて日常的に動きにくいので、 同じ大学病院の脳神経外科で検査を受けています。 先日初診で話をしたところ、可能性はあまりなさそうだけど 一応筋電図はしてみようかと言われ、検査待ちです。 抗アセチルコリン受容体の数値は、3ヶ月前に無汗症の 検査でされたものがあり、0.2でした。複視はないと 思いますがここ最近急激に目が見えづらいです。 老眼かなと思っていました。 調べているとこの病気には胸腺腫ができる人がいるとの ことで気になりました。 この診察に入る少し前にみぞおちが時々痛み、咳き込んだり 食べ物が通りづらくしゃっくりが出たり、水で流し込む ようなことが増えて、以前なったことがある逆流性食道炎 だと思い、近くの消化器科の病院で内視鏡を受けました。 軽い表層胃炎はありましたが、食道は綺麗で異常もなしでした。 胃酸を抑える薬をしばらく飲みましたが、みぞおちの 何だか独特な痛みや引っがかりや咳は変わりません。 別件で大学病院が調べたCEAも基準内で僅かに上昇して いたのも少し気になります。 他にも難病があるということもあり、またさらに増える のかという気持ちと、この弱り方は疲れではない、おかしい と思うのもあり、何かわかるならはやく治療に入りたいと、 複雑な気持ちです。子供も小さいのですが、もう抱っこが できない状態です。 胸腺腫というのは、自覚症状があるのでしょうか、 半年前の胸部レントゲンは指摘なかったのですが、 通常のレントゲンで見えたりしますか?よろしくお願いします。

5人の医師が回答

1週間前は首の痛みでしたが現在は全身腫れています

person 20代/女性 - 解決済み

2月13日 1回目 内科での処方 カロナール錠 200 200mg カルボシステイン錠250mg レボフロキサシン錠250mg 症状治らず次の日耳鼻咽喉科にて2月14日処方 デガドロン錠0.5mg トランサミン錠500mg アイビーディカプセル100 100mg ムコダイン錠500mg ロキソニン錠60mg アズノールうがい液 4% 1日4回まで 1日3回 7日分 上記を処方箋で出され2月14日〜2月23日まで毎食後服用していました(内科での処方薬は4日分で、レボフロキサシンのみ耳鼻咽喉科で処方されていたものと併用して服用してました。)。初めは首の痛みと腫れで診察をうけ、喉をみて、軽く触って甲状腺の炎症。腫れているし痛みもあるということで処方してもらいました。痛みは和らいでいたのですが、2月22日頃から顔、首、頭部、肩、脇、腕、足、全身がパンパンに張ってしまって首に関しては頭痛があるほど痛みます。疲れかと思い安静にしさらに一日様子をみましたが悪化する一方。顔に至ってはおたふくかと思うほど。耳の裏から顎のラインまで触るとすこし固く張っています。本日も大きな病院で診てもらい、血液検査もしましたが原因不明でした。薬の副作用の可能性が高いのではないか不安になり相談させて頂きます。他に原因となるものがあるのであればそちらも教えて頂きたいです。

6人の医師が回答

5歳女児・周期性嘔吐症と診断されました:1

はじめまして。 よろしくお願いします。 5歳の女の子を持つ母です。乳児の頃から高熱を出した時などに嘔吐があり「よく吐く子だな」位に思っていたのですが、3歳になったあたりから半年に1回程、激しい嘔吐がありぐったりするので、救急病院で点滴を受けるようになりました。その後も同様に数ヶ月に1回、激しい嘔吐→脱水→点滴ということが続き、4歳の夏(昨年8月)、同症状で2週間程入院しました。 その後、昨年9月・今年2月・3月・4月(2回)5月2回(うち1回は入院1週間)と救急で点滴を受ける状態です。 4月にホルモン検査をしたところ「周期性嘔吐症」と診断されました。 主治医から説明を受け、「こういう体質としか言えないが、大きくなれば治る。疲れ・ストレス・睡眠に気をつけること」というのを守りました。また「空腹状態もよくない」と聞いたので、気をつけていましたが、 5月になってからの嘔吐は、全く心当たりがありません。(今までは「風邪を引いていたからかも」「昨日出掛けて疲れさせたかも」と心あたりがありました) 長い目で「大きくなれば治る」と見守ればいいのだとは分かっているのですが、私はシングルマザーで仕事をしており子供を看てくれる人もいません。 度重なる点滴・入院で休み・遅刻などが続き、職場で「退職」をほのめかさせています。 この発作の回数を少しでも減らす方法・薬などはないのでしょうか? 今は吐き気止めとして「ナウゼリン」を処方されています。 主治医には、発作の回数を減らす薬はないと言われています…

1人の医師が回答

初めて不整脈と言われました。

person 40代/女性 -

2日目に自宅で掃除をしていたところ、急に脈が早くなりました。 5年以上前から、たまに胸がドキドキと早くなることがありましたが、数秒で止まるので、単なる動悸かと思っておりました。 今回もすぐ止まるかと思ったら、なかなか止まらず。血圧計があったので計測したところ、最初は上が125,下が80,脈拍135でした。普段の血圧は、上が80後半から90台、下は60位です。途中で♯7119へ電話をしながら測定も続けたところ、上139,下76,脈拍169になったので救急車を呼びました(脈が早くなってから40分位経過)。救急車の中でも脈拍が150台でしたが、病院到着後の検査では150を切ったようで、詳しい原因が調べられないと言われました。発作性上室性頻拍、発作性心房細動、発作性心房頻拍の3つのどれかではないかとのことです。脈拍が100台でしたが、その日は薬をもらい帰宅し、再来週外来受診予定です。 薬はジルチアゼム塩酸塩徐放カプセル100mgと、頓服でベラパミル塩酸塩錠40mgです。 今まで大きな病気や入院経験はありません。 今後、どのような治療になるのでしょうか?手術は必要でしょうか? 月末に飛行機(1時間半位)に乗る予定がありますが、大丈夫でしょうか? 数ヶ月前から非常に疲れやすく、朝起きた時も体が疲れている感じがしたり、台所に立っていても急に強い疲れを感じでしゃがみこむことがあり、体のどこかに病気でもあるのかと思ったことがあります。ストレスを強く感じることも多かったです。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

妊娠中の蕁麻疹

現在、23歳、妊娠21週なのですが、昨日と今日、目が覚めると左半身にだけ蕁麻疹が出ていました。 昨日は左肘周辺だけでしたが、今日は左腕の蕁麻疹に気づいたので体中を見てみると、左太腿と左脹脛にも蕁麻疹が出ていました。 お腹や背中、右半身には全く蕁麻疹は出ていないように見えるのですが、左半身だけなので脳の病気や障害ではないか不安になってしまいます。 蕁麻疹は非ステロイドの局部麻酔剤・抗ヒスタミン剤配合の市販の塗り薬を塗ると、30分くらいで治まります。 妊娠中ということもあって、薬はなるべく使いたくないのですが、上記のような薬は大丈夫でしょうか? 飲み薬は避けたほうが無難でしょうか? 小さい頃はよく寒冷蕁麻疹が出ていましたが、最近は殆どありません。卵と鶏肉を食べるとアレルギーで蕁麻疹が出たこともあったらしいですが、記憶に残っていないくらい遠い昔のことで、今は鶏も卵も平気で好きなくらいです。 思い当たるような原因もないし、疲れやストレスの可能性もあるかもしれませんが (軽い鬱を持っていますが、今は比較的落ち着いていますし、鬱から蕁麻疹が出たことはありません) ・・・左半身だけ、というのが気になって不安です。 猫を2匹飼っていますが、猫アレルギーもありません。 妊娠中にペットから感染する病気がある、と聞いたことがありますが、 前回(8/8)に産婦人科に行ったときに血液検査の結果を貰いましたが、過去に風疹にかかっていないらしいので、産後に予防注射を受けるように言われたくらいで、他は「異常なし」とのことでした。 お忙しいかと思いますが、皆様の御意見を聞かせて頂けたら幸いです。 よろしくお願いしますm(*_ _)m ペコリ

1人の医師が回答

原因不明の喉と耳の痛み。それが右から左にうつった。

person 20代/女性 -

一ヶ月ほど前、急に右の喉が痛くなり帰省中だったこともあり、様子を見ていたが、痛みが弱くなったと思ったら、また強くなったりと繰り返し、右耳まで痛くなった。激痛ではなかったが、長引くので、耳鼻咽頭科を受診。喉耳を見たら外側は特に問題ないから、中を見ますと、カメラを鼻から入れて喉の方まで見てもらったが、炎症もできものも何もないから、薬の出しようもないとのこと。同時に、鼻の奥も常に詰まっている感じがするので、以前蓄膿症にもなったことがあるため、そちらも見てもらったが、レントゲンも白い部分はほとんどなく、きれいだった。あと、疲れがたまると、起きたり寝たり、寝返りの時にめまいがするので、相談したがそれは、特に検査はなく、大丈夫ですとのこと。何もないので薬の出しようもないし、安心して下さいと言われ帰ったが、その日の夜中喉の痛みで目が覚め、痛みが右ではなく左にかわっていて、しかも激痛で、食べるのも話すのも痛く、耳も突っ張ったかんじがし、痛い方の舌も違和感がでてきた。耳鼻咽頭科で見てもらっても原因不明だし、結局何科に行けばいいのでしょうか??ちなみに、顎関節症と言われたこともあり、上の親不知が痛むときもあります。頭痛、手足にしびれが出た時もあり、神経内科でレントゲンを撮った時にはすごく逆に首の骨が曲がってると言われました。肩首は常に凝っています。関係があるのでしょうか??結局ほとんどが、ストレスと過労と言われてしまいます。ストレスで喉がこんなに痛くなることはあるのでしょうか?扁桃炎は三回ほどなったことがあるため、今回もそうかなぁと思いましたが、喉の奥も白い斑点はありません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)