目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,035 件

良性部分てんかんについて

person 10歳未満/男性 -

6歳息子についてです。2歳までに五回熱性けいれんをおこし、発熱時にはダイアップをいれています。 しかし昨年2月、幼稚園のお遊戯かいの終わった夜、疲れで寝てしまったと思い寝かしつけた後けいれんをおこしました。正面をむいてねていた為、嘔吐したものがつまり顔色が変わった為救急車をよび入院しました。けいれん時間が長く、なかなか意識がはっきりしなかったのですが、病院についた時発熱していて、熱性けいれんとなりましたが、5歳にして六回目のけいれんだったので大きな病院だったので私のほうからお願いして、脳波検査をしました。一部脳波異常があり、小児良性部分てんかんといわれました。 その後は市内の総合病院のてんかんの先生にみてもらっています。今回息子が小学生になり、病名を記載したところ保健の先生から呼び出しをうけました。てんかんだとどう対応したほうがいいのか、若い先生で戸惑っている感じがありました。今の総合病院の先生に確認したところ、てんかんの薬も飲んでいないのに発作がおきてない。てんかん波があっても、てんかんとはいえない。といわれました。 てんかんといわれて、私も神経質になったので、学校側のとまどい、はわかるような気がします。対応として熱性けいれん。てんかんではないが水泳時には少しきをつけてみる子という対応になりました。小児良性部分てんかんの子の対応としてこれでいいのでしょうか?眠い時、ねぼけた時など浅い睡眠にきをつけるよういわれていますが、水泳時に発作がおこる可能性もあるということですか?

1人の医師が回答

辛い眼精疲労に苦しんでいます。

person 50代/男性 - 解決済み

年末に左目に疲れ目みたいものを感じ、寝ても改善しなかったので1/4に眼科を受診しました。普段は外出以外、眼鏡をしていませんが、時折、疲れ目を感じた時、眼鏡をした方が楽になることもあるのでかけたり、はずしたりしていました。眼鏡は近眼用と遠近両用と2本あるのですが、診察には、遠近両用眼鏡をしていき、色々検査してもらった結果、「目には異常なし」で「眼鏡による眼精疲労」とのことでした。結果ついて疑問を持ったので先生に質問したのですが、「検査の結果です。」と言われてしまいました。眼精疲労の目薬を処方してもらったのですが、効果ありません。眼精疲労は、両目になるもので、片目だけなることはありますか?別の眼鏡をしていたら同じ結果がでたでしょうか?それと気になる点がありまして、私は頸性めまい(ふらつき)がありまして疲れ目を感じたと同時にふらつきが改善され、ふらつきは現在ほぼ無くなりました。頸性めまい(頸の凝り)と眼精疲労は関係あるのでしょうか?当時はふらつきのことばかり考えて、外出を控え読書量を増やしていましたが、ふらつきがなくなりウォーキングするようになったら同時に疲れ目を感じました。寒さも関係しているのでしょうか?現在は、眼鏡をかけるのは中止していますが、涙目があり眼精疲労が辛くなります。かえってパソコン等をやり右目に疲労感があるほうが楽な始末です。今後の対応を含めて回答して頂いたら幸いと存じます。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

文字の前後が入れ替わる感じが出ます。

person 50代/女性 -

発達障害、多動が少しある、 いままで自分でなんとかしてきて何とかなって、薬も飲んでも飲まなくても、と言われてインチュニブを飲んでます。 転職先で(多数の人からパワハラの訴えが多い問題上司)に私も(積んだ荷物を通りすがりに叩き崩される等)やられ、関節を壊した事もあり1年未満で退職。3ヶ月後に慣れてる同業種で働き出し、どもりや無意識の緊張、判断力、記憶力の低下などが起き、3ヶ月で退職。心療内科にかかりました。カウンセリングで自己肯定力を上げ、発達障害の検査をした所、グレー。緊張と動揺を和らげる効果を含めインチュニブを4mg飲んでます。 じぶん、多動なんだ!? 子供の頃、常に動いて遊びわまってる子供でした。着座や順番などは大人しくできます。 大人になり、色々と着手しては最後までやりきれず中途半端。 でも、仕事だと就業時間前に片付けや引き継ぎのまとめなど時間を逆算したり翌日の準備の準備まで、やれてました。 〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜 いま、30日ほど前から困った症状が出てます。 打ち込みの文字も、前後が入れ違います。数字もです。これは読む時も同じです。20年前に強く出て困った時期もありました。数字の読み上げも同じくおかしな事に。 1234円と打ち込む時、1324になります。読む目の動きだと思いますが… (どうぶつ)と打ち込みたいのに(どぶうつ)になります。 この症状は発達障害の何かですか? 何故か前回の通院直後に、20年ほど前に有った症状が今回久しぶりに出たので、 主治医にはまだ言ってません。 現在コレが強く出ていて困ってます。 定型発達の人でも疲れやストレスで出たりするものですか? 通院は半年。焦らずゆっくり休む事。 就職先をそろそろ探そうかと少し考えた事と関係あるのでしょうか?

3人の医師が回答

左脇腹、肩甲骨周りの違和感 受診後の対応

私は36歳(男)で、約1年前から(1)「左脇腹の違和感→肋骨一番下のヘリに沿って腫れている様な感覚」(2)「左肩甲骨周りの違和感→左側のみ腕を回すと肩甲骨の背骨側がこすれる感覚があり、肩甲骨の周りが張っている様な感覚」の2つの症状に悩んでいます 場所が場所でしたので昨年4〜11月に内科を受診、エコーや心電図、CT,レントゲン、胃カメラ、血液検査などを実施しましたが、既往病(胆石、胆嚢ポリープ→何れも経過観察)以外の異常はなく、『様子を見ながら、一度整形外科を受診してみて、それでも問題がなく、症状が無くならない場合、考えましょう』という診断を昨年11月に受けました。 その後も症状は変わらず、忙しくて間が開きましたが、先週整形外科を受診しました。 診断としてはレントゲンより、頸椎に異常はなく、しいて挙げれば、首の骨格は本来曲がっている形状だけど、私の場合真っ直ぐ気味(生まれつきでしょう、とのこと)のため、肩甲骨の周りの筋肉に疲れがたまっているのでしょう、とのことでした。また、左脇腹は肋骨に異常はないとのことでした。 治療として左肩甲骨、首付近の電気治療、マッサージ、低周波治療を受け、筋肉の炎症を抑える薬を処方されました。 そこで以下の質問です。 (1)上記の治療をうけましたが、症状は変わっていません、というよりちょっと悪化した様な感覚です。まだ一回目ですので劇的な効果を期待している訳ではないのですが、もうしばらくは続けた方がいいのでしょうか? (2)結局の所、右脇腹、左肩甲骨周りともに、違和感の原因はよくわかっていない状況です。再度、内科を受診した方が良いのでしょうか? いずれも、日常生活に支障を来すほどの痛みではありませんが、なにか大きな病気の前兆?と考えれば検査はきちんと受けておきたいですので質問しました。 なにより原因がわからないのが悩ましいところです。 回答、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)