半年程前から車のライトや照明が眩しいと感じるようになり、二ヶ月前に
眼科へ行き目薬をさして眼底検査、
眼底の写真撮影をしましたら、緑内障の初期症状が出ていると言われました。
両目視力0.02、コンタクト矯正視力1.2程です。一ヶ月後にまた来るように
言われたのですが、セカンドオピニオンで一ヶ月後に違う眼科へ行きました。
そこでも眼底検査をし、
視野検査もしたのですが特に緊急の異常はないとの事でした。
右目の奥に鈍痛が毎日何回かあります。眩しさはひどく感じたりマシに感じたりを繰り返しています。
充血が慢性的にあって、右目の白目の鼻側に結膜下出血がこの2週間の間に2回ありました。それ程ひどい出血ではなかったのですが、、、
鏡で見ると焦点があっていないように感じる時が時折ありまして、右方向に視線を向けると右目が外斜位?になってるように思います。
慢性的に鼻詰まりで、特に右側の鼻づまりがひどいので、パソコン作業による眼精疲労と鼻づまりが原因かと思っていたのですが、徐々に悪化しているように感じるので
脳腫瘍のような病気かもしれないと不安なのですが、大丈夫でしょうか?
右目の奥に違和感があるような気がします。