高校1年生です。4月19日に39度の発熱。PCR検査の結果は陰性でした。3日ほど39度近くの発熱の後、38度前後の発熱が暫く続きました。初期の段階で血液検査をかかりつけ医で行い、炎症反応と肝機能の数値が範囲より高く、特に治療法が無いので経過観察。その後37度台後半が続き再び血液検査と尿検査、腹部エコーでも特に無し。改善しないので市民病院の総合診療内科を紹介してくれ、市民病院では血液検査、血液培養、レントゲン等で特に際立って悪化も無し。そして脈拍は速いそうです。甲状腺を疑い血液検査をしても特に無し。今は経過観察と漢方薬のみです。
時々、38度台の発熱を定期的に出し、37度あっても調子が良さそうなら登校してもいいということで、学校に行こうと電車に乗っても、ものすごい疲労感で途中で戻ってきます。車で近所のスーパーに連れて行っても30分くらいでものすごく疲れてしまいます。
ちなみに、昨年10月に新型コロナワクチン2回目を接種しました。
5月の連休中の飛び石で学校がある時に2回ほど頑張って登校しましたが、物凄く疲れてしまいそのまま寝込み、その後高熱が出ました。乗り物に乗ると物凄く辛いようです。ちなみに平熱は36度前後でしたので、37度出るだけで辛いと思います。頭痛も酷いようです。
最初の症状から2ヶ月たち、いまだに改善されないので今後、このままの症状があれば単位が取れず留年、留年しても通えなければ意味がないので、近場の高校に編入も考えますが、体調面で、授業が受けられる状況でなければそちらも無意味になってしまうので、何か最適な治療法はないかと相談しました。
市民病院では最終的にメンタル面を疑っています。担当医もこの症状に頭を抱えてしまい、ここ2回は問診のみで終了しています。何か他に検査方法とかはないでしょうか。市民病院での診察も予約でも時間がかかって疲れてしまうそうです。