目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,037 件

原因不明の熱

person 30代/男性 -

33歳の主人のことです。 10月にひどい鼻水と咳がひと月程続いて、11月に入ってから顔面が痛くなり耳鼻科へ行きました。 蓄膿症でそれから週1で通っています。 蓄膿症の症状はよくなりましたが、咳のし過ぎて右側肋骨部分に激痛が走るようになり、先週整形外科で疲労骨折かもと診断されました。 それから、先週水曜日から8度を超える発熱が続いています。 午前中には平熱や微熱で午後から8度を超えるを毎日繰り返しています。 今日で5日目です。 水曜日に発熱して木曜日に耳鼻科、整形外科、内科へ行きました。 内科ではインフルエンザ陰性でした。 予防接種もすんでいます。 次の日の金曜日の夕方にひどい寒気で手の硬直しびれ、顔面蒼白でまた内科へ行き血液検査をしました。 原因不明なので検査結果次第で大きい病院を紹介すると言われましたが、昨日CRPが2.18だけど対したことないということで、何かウィルスだろうと薬もそのままで帰ってきました。 解熱剤がきれた時の寒気の強さに疲れたみたいで、昨日からはロキソニンは飲んでいません。 今朝も7度台で昼過ぎには8度6分でした。 本当に何の熱なのか不安です。 小さい子供達もいるので感染も不安です。 明日、大学病院等の総合病院に行こうかと思っていますが。 様子をみてもいいですか? 行くなら総合病院は内科も沢山別れていますが、今行っている内科に紹介状を書いてもらって、その病院に行った方がいいですか? また、3日もお風呂に入ってないから頭が痛いと言ってますが、明日の病院までやめた方がいいですよね。 長文、わかりにくい分ですみません。

2人の医師が回答

30代女性、扁桃炎が1ヶ月治らない

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。扁桃炎が1ヶ月治りません。 最初に症状が出た時から耳鼻科に通院中ですが、症状が少し改善したかと思えばまた強くなるの繰り返しで、今は左の喉の痛みが強く唾液を飲み込むのがつらく、左耳がふさがった感覚あり、痛み止めがあまり効かず喉がふさがった感覚で夜中に何度も目が覚めてつらいです。左の首もなんだか腫れぼったく感覚が鈍い気がします。 鏡で喉を見ると左の扁桃だけ膿がべっとりついています。熱は36.8の微熱で食事も取れており、眠れないことで疲労感はありますが日常生活は送れている状態です。 医師の診断は扁桃炎が長引いているものということなのですが、出されている薬も効かないし、違う病院に行った方がいいのかもとも思っています。お医者様のご意見を伺いたいです。 以下時系列です。 6/16…38.5の熱と喉の激しい痛みで耳鼻科を受診、急性扁桃炎の診断。抗生剤を処方され1週間服用を続けて症状が軽減するも、喉には少しだけ違和感が残る。 6/26 …喉の痛みが再発 6/30 …38度の発熱、痛みが強く再度耳鼻科に行き扁桃炎の診断、溶連菌の検査を受けるも陰性。抗生剤処方され4日ほどで症状軽減。 7/7…喉の痛みが再発 7/8…熱はないが痛みが強く再度耳鼻科へ。扁桃炎の診断。前回処方された抗生剤を症状改善に伴い途中で止めたことが原因でまた悪化したと言われる。血液検査を受けて結果待ち。別の抗生剤を処方されたが効きがよくなく現在は冒頭の状態。

3人の医師が回答

のぼせ、倦怠感

person 20代/女性 -

幼い頃から全身の倦怠感(特に頭)疲労感ひどいのぼせと微熱感に悩んでいます。常に頭が重くボーッとして集中力ややる気が全くでません。辛くて生きてることに精一杯です。のぼせがひどいので昔に比べると平均体温が1度近く35→36度上がって体感温度と皮膚温の差が激しいです。症状が更年期と似ているが生理不順と異常なほど生理痛が重いこと、卵巣機能低下症の為、婦人科で血液検査や内診を受けたが問題ないとのこと。薄毛と顔だけ脂性な為、女性ホルモンが少ないかもよ?と美容師に言われたことがあります。12年前毎日頭痛がひどく、色んな脳外科病院でMRIを撮ったり薬を試したが全く効果がありませんでしたが、自然と6年前に和らぎました。首、肩、頭が異常に凝っているのでそれも原因かな?と思っています。3年前に精神科医からADHDと診断されました。昔パニック障害と診断されたことがあり、少しでも不安になると過呼吸気味になっなたり、目をとじるとくるくる回転するが精神的に辛いことはありません。アレルギー体質なこと、痙攣性便秘がかなりひどいことや過敏性大腸炎、胃下垂で毎日胃も痛いので自律神経が乱れてるのかも?和漢の医師には気血、虚弱体質のため血流を上げて貧血を改善させる漢方を処方されましたが効果はないです。その他の症状は、いつも眠気が強く熟睡、過眠症気味。異常なほど冷え性。その場その場の環境や温度に対応できず常に体が疲れて辛い。気分の浮き沈みがかなり激しく集中力がなく無気力状態なことが多い。目がしょぼつくことが多く視力がいいのに目がくもって乱視気味。目が突然しびれ涙がでることが頻繁。昔から暗いところが見えにくいため、夕方や夜の車の運転が困難。頭が痛くなった時期から少しの明るさでも眩しく顔をしかめてしまうほど光に敏感。アトピー、耳鼻アレルギーのため毎朝ディレグラを飲んでるが、効果はイマイチで耳鼻皮膚は常に痒い状態です。

3人の医師が回答

頭痛、目の痛み、背部痛、いろいろあります。

person 40代/女性 -

40歳女性です。 9日前〜5日前、目をギュッと閉じると右目の奥に痛みを感じるようになりました。 8日前は寝起きに右目にかすみもありました。 右目の奥の痛みが5日ほど続いた後、4日前には、右側の眉毛(眉間に近い側)を押すと凝ったような痛みが出てきて、3日前からは左側の眉毛あたりも押すと痛く、頭もずっと重い感じです。朝から痛いですが、夕方には特に痛みがひどくなってきます。視力低下はありません。 別症状として4日前から、背部痛がありこれもかなり辛いです。 昨年9月、何となく言葉につまづく時期がありました。いつの間にか気にならなくなりました。 昨年12月、ひどい背部痛が1ヶ月ほどありました。 今年4月、唇のピクつきが数日ありました。 今年5月、寝入りに振戦があり、入眠出来なくなり、頭部CT、脳波検査を受け、心因性振戦と言われました。1ヶ月半くらいでだいぶ落ち着きましたが、数日前からまた振戦も感じます。5月の時より軽いので入眠はできます。 5月に脳神経内科を受診した時、心因性と言われましたが、多発性硬化症がよぎらないこともないと言われたことを思い出し、心配です。私が難病の心配はありませんか?と聞くとこの話になりました。 受診時に、昨年からのいろいろな症状を伝えたので、多発性硬化症を口にされたようですが、可能性をどう考えられますでしょうか? MRIは撮っていません。 現在は、頭の重い感じと、目の上を押すと痛いのと、背部痛とで、困っております。 眼科なのか、前回の脳神経内科なのか、乳児連れでコロナも心配なので、受診せず様子を見るかで迷っています。 もう一点気になることは、5日前から生理なのですが、生理の影響もありそうでしょうか? 今は眼精疲労用の市販の目薬をさしています。 先生方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

僧帽弁閉鎖不全で胸痛があります。

person 60代/女性 -

今年元旦から酷い咳の気管支炎、その時に胸全体が痛くなり呼吸が浅くなり、胃の上も痛みがあり、でも少しづつ回復して仕事も出来、2月中旬には週3回は時速4.8キロでやや早歩き30分は出来るようになりましたが、2週間前、仕事や動き過ぎたのか疲労感が強くなり、期外収縮も頻繁、胸全体がまた痛く、胃の上部も痛く、初めて総合病院で診て頂くと、僧帽弁閉鎖不全 三度、強度、成る可く早く手術を、他の病院の外科を紹介すると言われました。BNPは37.5です。 初診から2回目診察までの1週間は仕事も休みで、期外収縮も含め症状は軽くなっていたのに、病院やら動き過ぎて疲れたのか、その夜には動くと胸が重苦しくなり、翌日起きてすぐ急いで用に出かけたら、胃の上部の痛みが強めに出てきました。翌日家に居て、今日は同じ様に歩き出すと、呼吸が荒くなり胃の上部が強めに痛みました。10数後、暫く立ち話していると、強い痛みは軽減されました。胃の上部の痛みは食道炎と思い、ネキシウムカプセルや三共胃腸薬を飲んでいますが、医師の言われる様に「心臓かもしれない」と思いました。心不全の症状でしょうか?以前は 家の中でも胃の上部の強めの痛みが出て横になっても治らない事もありましたが。 いきなり外科に紹介状より、弁膜症の手術が出来る病院の内科に紹介状書いて貰おうと思うのですがどうでしょうか? しかし遠いし 新型ウィルスも怖いので、胸痛が気になるし、今の病院で出来る検査だけは、お願いしようかと思うのですが? また手術する病院で同じ検査なら、二度手間になりますが?ご意見お願いします。

2人の医師が回答

浮動性のめまいが3週間続いており、緊急性がないか心配です。相談させてください。

person 30代/女性 -

35歳の妻の症状になりますが、以下が約3週間ほど続いており心配になり質問させていただきます。 【症状】7/25〜発症し薬を飲んでも改善していない:浮動性のめまい、食欲不振、倦怠感、目のピントが合わない、鼻の付け根の奥くらいがたまに重くなる、ご飯食べた後などに気持ち悪くなることがある、1日1回は必ず頭痛がある (血圧は正常、身体の反射テストなども問題なし) 【医療機関へは複数訪問】 7/29内科に行き、夏バテや疲れからくるものと思われるという診断  →アデホスコーワを処方いただくが、改善せず 8/1耳鼻科に行き、眼振があり内耳性のめまいと診断される。気圧が関係しているかもしれないとのこと  →メチコバールを処方いただくが、改善せず 8/5別の耳鼻科にいくが異常無しと判断。眼振は無く内耳性のめまいではないと診断  →引き続きアデホスコーワ、メチコバール、メリスロンを処方いただき、トラベルミンもあわせて処方。改善せず(トラベルミンを飲んだ時に、金縛りをあっているような感じになり、今は飲んでいない) 8/8脳神経内科に偏頭痛からくるめまいと診断。ミブシスを処方。緊急性はないがMRIを撮る。いろんな可能性を否定するためと、偏頭痛の種類を見極めるためとのこと。この時も眼振はなかった。  →耳鼻科でもらった薬は効いていないなら飲まなくてもよいと言われたが、薬局で一緒に飲んでも問題ないと言われたため、念の為一緒に飲んでいる  →8/15MRI、8/17採血、8/22診察の予定 ●確認したいこと ・妻は元々偏頭痛持ちだがこのような症状は初めてで、偏頭痛のせいでこのような症状が長期間続くことはあるのか?緊急性は本当にないか? ・他の病気の可能性はないか?早く治すために何か他できることはないか? お手数ですが、ご確認いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

多発性硬化症について

person 40代/女性 - 解決済み

先日より浮動性めまいで相談させて頂いております。 椎骨動脈解離を5月に発症し、8月下旬のMRAでは経過良好でした。 浮動性めまいも5月頃からあり、椎骨動脈解離で受診している脳外科にて相談し、脳画像では問題ないので耳鼻科を紹介されました。 耳鼻科を6月初旬に受診した際は、眼振があり耳鼻科の薬を服用し、一時より良くなったものの、そこから慢性的に浮動性めまいが続いております。 耳鼻科を定期的に受診し、初診時以降は眼振の所見はないとのことです。 首の痛みや動かしづらさもあったことから、頸性めまいの可能性も言われ、脳外科を受診した際に頸椎のMRIを撮影しましたが、異常は認められませんでした。 浮動性めまいがあるときは、左足に強くふらつきを感じ、まっすぐ歩いているものの、斜めになっている感覚があります。 また、時々、右手の平、右足裏にチクチクしたしびれを軽く感じることもあります。 目には左目奥の圧痛や眼球を動かす際、突っ張るような軽い痛み、目のはしの痺れが時々あるので眼科を受診しました。視力の低下はなく、複視もありません。近視乱視でメガネの度の調整をすることになりましたが、眼精疲労の診断でした。 治らない不調をネットで調べていたところ、多発性硬化症の症状に近いのではないかと不安に思いこちらで相談させて頂きます。 もともと膠原病の疑いがあり、20代後半から関節リウマチの治療でプレドニゾロンを服用しております。 リウマチの症状は落ち着いております。 また、リウマチの先生に伝えたところ膠原病の他の血液検査もしましたが、特に問題は指摘されておりません。 多発性硬化症だった場合、椎骨動脈解離の際に何度か撮影した脳MRI、頸椎MRIで指摘されることはあるのでしょうか。 また、この症状で多発性硬化症の可能性は考えられますでしょうか。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

「悪性胸水の重症度や予後について」の追加相談

person 70代以上/男性 - 解決済み

83歳2020年11月 人間ドックで無気肺の結果レントゲン撮影CT撮影 胸腔穿刺胸水を採取 悪性腫瘍と肺腺癌ステージ4と診断されました、検査入院してその日からタグリッソ80mgを服用 退院7日 目の最後の日に胸腔穿刺胸水を採取しましたが1リットルと赤い濁った胸水でした、 初回の診断1月から3月までに4回胸腔穿刺胸水を採取していました。タグリッソの効果で胸水の量は減少傾向で8月には僅かな程度で腫瘍マーカーCERが1月には三桁のが月を追うごとに2けた1桁と6,75と数値が減少しました、。しかし10月の診断で胸水とCERも上昇傾向にあり主治医の先生はこれ以上胸水がたまれば緩和ケアでチューブで胸水を抜く方法らしいです。 ちなみに肋骨の炎症は肺がん症状以前に左肋骨の下あたりが身動きが取れないほどに痛みを感じた 整形外科でレントゲン撮影の結果肋骨の疲労骨折との診断、2か月程で張り薬 で痛みはとれました、思うに悪性腫瘍はその時点で骨に発症してがんの進行が始まっていたと思われます、 現在12/20の症状は呼吸する度に左胸の骨に痛みを伴うし 少しの動作でも呼吸が荒々しいくなります。明日にはCTとレントゲン撮影の結果知らされます不安な思いです。 胸水が溜まっていたら胸腔穿刺胸水採取で抜く出来ないでしょうか もしチューブ採取となったらどのような状態にになるでしょうか。? 追伸 タグリッソ服用は耐性のようです このような場合年齢のこともあるので 主治医の先生も抗がん剤治療は進めないと言われていています。   

3人の医師が回答

下剤を飲んだ途端、ひどい吐き気がする

person 50代/女性 -

2~3日便秘気味で土曜日の朝7時過ぎにタケダ漢方便秘薬を3錠飲みました。時々便秘の時に飲んでいる薬で、今まで副作用はありません。残業で睡眠不足が続き、朝起きた時あまり気分が良くなかったのですが、前の晩空腹状態ではなかった為、朝起きてから朝食前に飲みました。(いつも週末に下剤を飲む時はそうしています。)いつもは具合悪くならないのですが、下剤を飲んだ直後から気持ちが悪くなり暫くがまんしているうちにうとうと少し眠り、起きてから洗濯など家事をし(その時は気分は普通でした。)お腹がすいたので14時過ぎに昼食を食べ、眠くなり1時間ほど昼寝し17時頃目が覚めましたがひどく気持ちが悪く寝られません。下剤は効いていて、3回位排便していますが下痢にはなっていません。あまりに気持ちが悪く寝られず、起きて手紙など書き始め(起きたら気持ち悪いのは落ち着きました。)お腹が空き夕飯を作り食べ、風呂に入り12時前に就寝しました。夕方の気持ち悪さはなくなっていました。翌日曜日は気分の悪さもなく過ごしていましたが、(日曜日は排便なし。)就寝前に一度ベッドに入ってから用事を思いだし飛び起き用事を済ませベッドに入り直した途端貧血みたいにスーッと気分が悪くなり一晩中気分が悪いのが朝まで治らず、会社を休みました。(土曜日のひどい吐き気とは違う感じ。)おととい飲んだ下剤がまだ効いているのか、今頃になって軟便~下痢気味になっています。先日質問投稿させて頂きましたが、二週間前程に膝の痛みでMRI検査をした後ひどい吐き気になり、翌週土曜日は出勤日で疲労し、翌日の日曜日も昼寝中にひどく吐き気がしました。自律神経失調症や更年期障害はあり得ますか?また今回下剤を飲んだ途端に吐き気がし始めましたが、その時の体調により今まで何ともなくても下剤も関係ありますか?以前ピスコルファームナトリウム成分の下剤で二回ほど吐き気した事があります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)