目のつかれ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,139 件

甲状腺が悪い可能性はあるでしょうか?

person 20代/女性 -

1ヶ月前、なんとなく視野に異常を感じてから眼球の重さが治りません。(初めは目が腫れていました) 4月あたりから動悸や頻脈、生理不順、肩凝りや後頭部の頭痛も気になり、便の回数が増えたり(3回ほど)、10月の健康診断では血圧が去年上が90だったものが130まで上昇していました。 眼科、脳神経外科、心療内科…と受診し、眼圧、眼底などのひととおり検査をしましたが異常はないと言われ、眼科では眼精疲労とドライアイの目薬を処方されました。また、心療内科では抗不安剤を処方されています。 心療内科の医師は自律神経から眼精疲労の症状が出ているのでは…とおっしゃっていました。 しかしこの一ヶ月目の重みは取れず…あと近くのものに焦点を合わせづらい、目がかすむ(すべて左目のみです。)などの症状が消えません。まぶたも常になんとなく朝起きたときのようなむくみがある気がします。 甲状腺が悪いのかな…と思って、医師に相談したのですが全然腫れてないからそれはないだろうとのことです。頻脈は常にではないのですがふとした瞬間に急に速くなります。(100~120ぐらい) ただ横になっているとき、仕事に集中しているときは60~80ぐらいです。 食欲が出る、急に痩せる、暑くなる、汗をかくなどはありません。 健康診断の心電図も問題はありませんでした。 ただ総コレステロールが去年182→今年161 ヘモグロビンA1cが5.3(血糖値は88)で高め…と書かれていて、 甲状腺に異常があるとコレステロールが下がり、血糖値が上がるとあり、目の重みも取れないので少し不安になってしまいました。 甲状腺が悪いという可能性はあるでしょうか? また、甲状腺の疾患からくる頻脈と、 自律神経からくる頻脈の違いはありますか? よろしくおねがいします。。m(__)m

1人の医師が回答

慢性で頭痛持ちだがここ数週間寝れないくらい痛む

person 20代/男性 - 解決済み

頭痛について: 酷い頭痛でじっとしているのが辛い。頭を抱え丸まった状態になり唸るほど痛い。片側、目の奥ら辺が締めつけられズキズキと痛む。脈打つ感じはない。眼精疲労や首筋、肩、頭の凝りも見受けられるので仕切りに頭や肩を揉むと気持ちいいという。発熱は特にない。吐き気はそれほど酷くはないが指圧の際に若干ある。 薬を飲まずだと1時間以上続き飲んだあともスッキリしない感じで頭が重い感じ。 昨年も頭痛が酷く市販薬を飲んでも効かなかったことや仕事を休むほど酷かったことから病院で検査したが薬を処方される以外なく原因などは分からなかった。 日常的に頭痛はあるが最近は市販薬で治まっていた。 タイミングはバラバラ(日中、運動後、入浴後、就寝中など)だが1日を通して不快な症状があり原因が分かれば改善したいと思う。再検査を受けるのであれば何科を受診して何の検査を受けたら良いか。 生活習慣 喫煙→1日1箱程度 飲酒→缶チューハイ350晩酌/日 それほど強くない 運動→週2日2時間ずつジムでランニング筋トレ 食事→野菜より肉が好き。油物多い。食欲はきちんと有る。 睡眠→だいたい12:30~6:50 いびき有、たまに無呼吸 持病→特に診断ない プロフィール 28歳、男性、営業職

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)