3年前に左目視野の下1/3程がグレーになり、2~3分程で戻りました。
念の為脳のMRIを撮りましたが、萎縮や異常はなくラクナ脳梗塞が3ヶ所程あました。
視野が欠けた原因は一過性の黒内障だろうとの事でした。
頸動脈にプラークもついているとの事でバイアスピリン服用をすすめられましたが、かかりつけ医と相談し、出血した場合止まらなくなるリスクが大きい為、服用していません。
高血圧と高コレステロールがありノルバスクとアルトバスタチンを服用しています。
3月に再度視野の一部がグレーになり1分程で戻りました。かかりつけ医に再度脳のMRIをすすめられています。(引っ越しした為当時のかかりつけ医とは違う先生です)
緑内障があり眼科には20年前より通院中で、定期的に検査もしています。
頭の症状としては良性突発性頭位めまい症が2年前と昨年9月頃にありました。(いずれも耳鼻科で確定診断)。
軽いめまいや頭痛はたまにありますが、肩凝りがひどい為と耳鼻科で言われました。
質問ですが、このような状況で脳のMRIを撮る必要性はあるでしょうか?
もちろん脳ドックで見つかるような疾患が見つかる可能性もないとは言えませんが、脳のMRIで目の疾患が見つかる可能性はありますか?
何がが見つかり、治療をしなければならない可能性はありますか?
前回と同じで血液をさらさらにする薬を飲む、飲まないの議論で終わるように思うのですが。