お世話になります。
日頃、仕事でパソコンをよく使うのですが、さらに在宅での入力作業も始めたので、かなりの長時間(一日に、約8時間以上)になってしまいました。
先週、パソコンでの作業中に、突然右目だけが見えにくくなり、キラキラしたものが見えたので、怖くなって眼科へ駆け込み、眼底検査も受けました。
異常はなくほっとしましたが、近視の強い人は注意してと先生がおっしゃいました。
日頃は、目が疲れやすいのと、なぜかお風呂で浴槽につかったときに、虫などいないのに、虫が飛んでいるように見えたりすることがあります。
視力は中学生のころから下がり始め、先日の受診時に測ると、両眼とも0.08でした。
よく耳にする、網膜剥離とか緑内障とか、近視が強いとリスクが高いのでしょうか?
パソコンを使う仕事は、50代にもなると、やはり目に良くないでしょうか?
お教えいただければ幸いです。