現在36歳です強度近視でコンタクトの度数が右7.0左8.0(乱視もあり)です
5年程前に眼科で左目の端が少し薄くなってると言われ年に1回眼底検査をうけてますがその後とくにかわりはなく経過観察です今年4月に他の眼科でもみてもらったのですがそちらではとくに異常なしと言われました
最近よく目がかすむので先月末に眼底検査してもらいましたがドライアイと言われヒアルロン酸が出されましたが改善なく他の眼科に今週行きそこでも眼底検査して異常はなくドライアイと視力低下と言われました
どちらの眼科も不満があったわけではありませんがそれからものすごく不安でもっと大きな病院でみてもらおうか悩んでます
そこでお聞きしたいのは
1 眼底検査を月に何回も頻繁にしてもいいものなのか
2 検査することによって瞳孔を開くことや点眼薬によって緑内障を引き起こす可能性があるとネットで見ましたが本当ですか?
3 すでに飛蚊症があるのですがそれでも網膜剥離や他の目の病気の症状は出たらすぐわかるものですか?
出たのがもし夜間深夜の場合救急でみてもらった方がいいですか?
不安でたまらずよろしくお願いいたします