眼底出血 男性に該当するQ&A

検索結果:452 件

飛蚊症について

person 50代/男性 -

私し眼科で視野検査から眼底、緑内障など全ての検査を受けて、左目は飛蚊症で網膜剥離にはなっておらず、右目は傷があり未だ孔にはなって居ないとの診断されました。いずれにしても半年毎の経過観察することになりました。 私の飛蚊症についての質問ですが、良くネットなど見ますと黒い虫のような紐のような物が見えると書かれてますが、私もそれは見えるのですがそれ以外に薄い白い雲のような、幕のような、煙のような物も一緒に見えて、そこの部分は出ている間はぼやけてしまうので数秒間は見づらくなります。そして長距離運転などで飛蚊症の白い物か頻繁に見えると目も疲れ頭に圧迫感が現れることが有ります。脳外科でMRIやCT撮影しても特に異常は見られません。(左頂葉に小さな出血痕は数年前から有りますが) 飛蚊症とは目の中のゼリー状の丸い部位が硬くなったりして隙間が出来る!と眼科の先生が言われてました。左目がたまに少し痛くなることもありますし、眼球動かすと何となく動きに違和感がある時もあります。 質問は、 白い薄い雲の様に見える飛蚊症がひどくなって、首、肩などが凝ったり軽い頭痛が起きたりする事は有ります? 飛蚊症になりゼリー状の部位が硬くなったり隙間からできたりして眼科の動きに違和感が出たりすることも有りますか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

急性緑内障について

person 30代/男性 - 解決済み

先日人間ドックで、「視神経乳頭陥凹」と診断されました。 かかりつけの開業医さんで診察を受けました。 ・数日間の眼圧測定 ・眼底検査 ・OCT検査 ・視野検査 を行いました。 来月にもう一度視野検査をして、診断を確定すると言われました。 その際に、 「もし緑内障であったならば服用してはいけない薬はありますか?」 と尋ねたら、 「あなたの目の形ならどの薬でも大丈夫。」と言われました。 その際に詳しく聞くのを忘れていたのですが、 僕の場合、緑内障であるならば「開放隅角緑内障」なのでしょうか? その場合、「急性緑内障」になる可能性もあるのでしょうか? 来月に受診する予定なのですが、今日の朝から少し両目が痛みます。 そして、左目が少し霞む気がします。 また、左目の白目の部分に赤い血が浮かんでいます。 以前に「結膜下出血」を起こしたことが何度かあるのですが、 その時の症状と同じです。 ただ、急性緑内障の場合、目の痛みと視界のぼやけ、 目の充血が起こると書いてあったので 心配しています。 頭痛は少し有りますが、吐き気はありません。 虹輪視の症状はありません。 四月の受診を待たずに、明日すぐに受診した方が良いでしょうか? 今日は目が痛かったので、二度ほど蒸しタオルで目を温めました。 現在は目のアレルギー症状も酷いので、同じ眼科で下記の目薬を処方されました。 パタノール0.1%を一日4回、 オドメール0.1%を一日2回点眼しています。 この目薬は今夜も点眼しても良いのでしょうか? どうかご教示をよろしくお願いします。

3人の医師が回答

慢性副鼻腔炎からこめかみ痛になっているのでしょうか?

person 40代/男性 -

長年慢性副鼻腔炎(主に左の鼻)を持っています。 鼻詰まりと常時出てくる後鼻漏、くさい鼻水、ちょっとした出血と長年向き合ってきました。ところがここ1カ月程で、いつもと違う症状も出るようになりました。 ー 左側の鼻の奥(鼻っ柱周辺)の鈍痛、内側で固いものに触れるような鼻づまり感 ー こめかみ痛、痛みと言うよりめまいっぽい不快感(めまいは全然しません) ー強く目をつむった時(いきんだ時)左目、鼻の奥ともつかない内側の方から「こりっ」と何かがしこりが動くような弱い振動がある(酷い肩こりの様なこりっとした感じ音も感じます) ー 目を凝らすと、左目がちょっと痛くなる(眼底検査は2カ月前に行っており、異常なし) ー 左側の頭皮が全体的に突っ張っていて、痛い。 とこんな症状です。 全てが副鼻腔炎と関係しているかどうかは分かりませんが、いま一番不快感を感じるのは左鼻の穴周りです。 いまマレーシアに住んでおり、来週大きな病院の耳鼻科で診察予定です。 考えられそうな病気や、想定される治療などありましたら教えてください。 3年前に冠動脈狭窄のステント留置を行っており、抗血液凝固薬、降圧剤、コレステロール値を下げる薬を毎日服用しています。 今後治療をするにあたって、薬の飲み合わせの注意点などもありましたら併せて教えてください。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後1ヶ月 散瞳薬で合併症

person 乳幼児/男性 -

生後1ヶ月のこどもです。 目をぶつけ、充血したため 眼科受診をし、散瞳薬を使い眼底検査をしました。 散瞳検査はミドリンPを使用したとのことです。 網膜出血はなかったため家帰ってきたのですが、 家帰ってきてからずっと不機嫌で、 嘔吐もあります。 片目だけぶつけたのですが、謎に両目に散瞳薬を入れ、両目の検査したんですが、 両目に充血というか血走ってる感じがあります。 薬を調べると小児への臨床実験はしていない。希釈して使用することを考慮すると書いてありました。 私の子どもには希釈はしておらず、 そのままの目薬を刺されました。 また前房が浅い人には使えないとあったんですが、 眼科医は子どもの目を診察する前に 目ぶつけたんですね〜散瞳薬入れましょかーっといい、目を見ずに散瞳薬をいれました。 不安になりここに質問したところ 前房が浅いとこの薬は使うべきではない、また必ず前房は確認していると言われたんですが、その確認はされていないんです。 また嘔吐、機嫌が悪いことからミドリンPの副作用が出ているのではないかと懸念しています 検査から14時間ほど経ちましたが、 瞳孔の大きさがあまり戻っていません。 小児はミドリンを使うと全身の副作用が出やすいとあったんですが、 散瞳薬をいれてから検査まで20分ほど待ってたのですが、 そういう副作用の観察は一切されずでした。こんなことはあるんですかね? 明日も充血がもどらず、瞳孔の戻りが悪ければ眼科を受診すべきなのか、 今から救急受診したほうがいいのか(嘔吐、機嫌が悪く寝つきも悪いです) 全身の副作用が出ている今どう対処すべきなのか、緑内障発作が出ているのか… 散瞳薬がきっかけで目が見えなくなることはあるのか… いろんな疑問、不安があります…。

1人の医師が回答

ステロイドの副作用は考えられますか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

両外耳道の腫れで、耳穴が狭くなっています。また、耳穴内が{水状の湿り}と、 {かゆみ}がひどい状態です。同時に、耳穴入り口付近が同じ原因と思われる腫れがあります。 現在、混合性難聴のため補聴器を使用しています。耳穴の方どりをしたアイピースを使用しているため、装填をするとき、少し痛みも伴うので、困難な状態になってきました。 発症の時期は、2か月前ころで、ひどくなったのは1か月前からです。その他の症状としては、腕の筋肉痛に対して、張り薬を使用したところ、従来発症しなかったのに 湿疹、かゆみがひどく出ました。 現在、2019年1月から治療中の病気ですが、病名は市中の眼科医は、「網膜出血・加齢性白内障」、市の総合病院は、眼底に炎症があるとのことでした。その時には視力0.1以下、白内障と飛蚊症を伴ったので、治療に目薬「サンベタゾン眼耳鼻科用0.1%」6回/1日さし、徐々に回数を減らし、 現在は3回/1日になりました。症状は回復してきているが、目薬は継続中です。 そのほか、高血圧症があり、朝夕2回イルベサルタン100mgとニフェジピン20mg、夕方、アスピリン・ランソプラゾール配合「タケルダ」を服用しています。 両外耳道の腫れの原因ですが、上記以外に思い当たることがないので、薬の副作用ではないかと心配しております。特に、ステロイドの副作用は考えられないでしょうか? でも目薬をすぐに止めると、ぶり返すこともあり心配しています。耳鼻科や皮膚科にはまだ診察を受けていません。今後どうしたら良いかご教授願えればと筆を執りました。

5人の医師が回答

糖尿病網膜症の治療で行った光凝固術の術後

person 30代/男性 -

39歳男性です。 糖尿病網膜症と診断され「まだ酷くない今のうちにやっておいた方が良い」との事で、両眼共に3回ずつレーザー治療を受けました。 その術後なんですが、以下のような症状が治らず困っています。 1.寝起きなど長時間目を閉じたり暗い場所にいると、そこから明暗問わず目が慣れるまでに時間がかかる(15分〜)慣れるまでは全体的に白っぽく見える。 2.レーザー治療前の視力測定では矯正視力で左右共に1.2だったのが、術後の測定では右が0.5程度まで低下しており、右目だけで正面を見た時に中心から少し右あたりに白い光の点がずっと残っており、その影響で文字が読み難い(テレビやパソコン画面、道路標識など) 左目は術後の矯正視力は1.0と若干低下はしたものの概ね良好。 3.視界の両端に突然モヤが糸くずのように見える事が頻繁にある(見え難いとは特に無いが何となく不快感) 眼科治療を開始してから約1ヶ月の間に、血糖値(HbA1c)の数値が11→8.5まで下げた影響も考え眼科の主治医に相談してみましたが、眼底検査と断面のように表示される検査の結果「特に出血したり剥離したりというような事は無さそう」との事でした。 3回目を終えてから1週間近くが経過していますが、日にちと共に改善される事もあるのでしょうか? 糖尿病内科の主治医からは「光凝固術もやってるし毎週眼科を受診してるから、血糖値は今のペースで下げても構わない…というか下げた方が良い」と言われています。 病院は総合病院なのでカルテは共有されています。 1つ目の明暗に慣れ難いのも不安ですが、視力の方は本当に不安で仕方ありません。

2人の医師が回答

網膜剥離裂孔、白く濁って見える状態について

person 50代/男性 - 解決済み

5月4日、左目に大量の飛蚊症が出ました。午後からは白く濁りも見られました。5日も6日も状態は変わらず、連休及び仕事もあり7日に眼科にて受診しました。網膜剥離裂孔と診断され、レーザー治療を受けました。裂孔が大きいので網膜の剥がれが進行した場合には手術と言われました。また裂孔部分からの出血もある為、止血の薬も2週間分処方されました。8日と12日に再度受診して進行無しの診断をもらいました。飛蚊症は少なくなったのですが、白い濁りは残ってます。瞬きするとクリアに見えることもありますが、すぐに白く濁ります。原因は、網膜の外側の液体が眼球内に入り、それが目の中心にある為に濁って見えるとの診断でした。この液体は網膜剥離手術時に除去できるが、現時点では網膜剥離手術適応で無いので、そのままの状態。目の中心からズレれば、濁りは消えますとの診断です。ネット等で調べてみたところ、目の中で浄化するので、しばらくすると消えるとありました。消えますか? よろしくお願いいたします。 現在、2週間安静とのことで、仕事を事務作業のみにしてもらっています。しかしながら目が白く濁っている為、帳票やパソコン画面が見づらく、苦労しています。 私は昨年9月に両目を白内障手術をしています。今年、4月にも飛蚊症が見えた時に眼底検査をしたところ左目に小さな傷があるので半年に1回は検査をしましょうと言われていました。また白内障手術前は近眼老眼で多焦点レンズを入れてます。今回の網膜剥離裂孔は、水晶体は厚くレンズは薄い為に、眼球内の容積が少なくなり、網膜が引っ張られてるかたちで、裂孔ができたと推測されるとの事でした。 今となると仕事休みをもらって遠方の当番医まで診察に行けば良かったと後悔しています。近隣市町には当番医無しでした。早く受診していれば結果も違っていただろうと思っています。

1人の医師が回答

2ヶ月半の乳児、硬膜下血腫、脳挫傷による後遺症について

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月半の乳児についてです。 数日前寝かしつけのため抱っこしていると、突然叫んだように泣き、体を反らせて手足を伸ばして硬直(10秒ほど)、その後一瞬無呼吸のようになり、顔色が白く唇も白っぽくなったため、すぐに救急車を呼び病院に行きました。 血液検査をしたところヘモグロビン数値が8.6で貧血気味、その後のCTで頭の右側に少しの頭蓋内出血(硬膜下血腫)が判明。 数日入院して色々検査をするとの事で現在入院中です。 MRI、脳波の検査をしました。 主治医の先生から 脳波は「目立った痙攣の兆候などはない。」 MRIは「小さな脳挫傷がある、今すぐ生命を脅かすものではないが後遺症はあるかも、ゼロではない。どう言った後遺症になるかは点状過ぎて何とも言えない。手術するような場所や大きさではない。今後も定期的な検査をしていくことになるでしょう」と言われました。脳波もMRIも脳神経や放射線科?の先生からの正式な診断ではないと言われましたが、主治医の先生がおっしゃるので概ねこの診断なのだと思っています。 入院した次の日に38℃を超えた発熱(吸収熱?)、1日半後に平熱に戻る。発熱の期間にむせて母乳を吐く事が3回あり。 入院後の血液検査ではヘモグロビン数値は改善している。 入院中に痙攣はなし。母乳もいつもより少し少なめですが普通に飲んでいる。目は動く物を追い、目が合うと声を出して笑う。ほとんどいつも通りに見える。 残りの入院中に眼底検査ともう一度CTを撮る予定。 そこで質問なのですが、 後遺症は必ず起こるものなのでしょうか? 可能性はどのくらいなのでしょうか? どのような障害が考えられますか? 怖くてたまりません、、 成長していかないと何とも言えないのかもしれませんが色々な見解を聞きたく相談させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

眼底出血 糖尿病から

person 60代/男性 -

以前から飛蚊症があり、また、糖尿病のため、眼科受診していました。 今までも出血は指摘されていて、出ては消え、を繰り返していました。添付した写真の出血より、少し小さな出血(半分くらい)でした。でも糖尿病や高血圧からくるものではなさそうと言われていました。血管も高血圧や糖尿病による動脈硬化のようでもなく、年相応と言われていました。また、ヘモグロビンa1cも7未満を10年以上キープできているので(とは言え、6.6くらいが多いです)、慌てて下げなくて良いと言われていました。 ところが、今回の出血は糖尿病っぽいと言われました。 1 先週のヘモグロビンa1cは6.5です。どこまで下げれば良いのでしょうか?  2 視力を落とさないようにするために、すべきことは何ですか? 3 この写真は右目で、左は治った出血痕が確認されました。左右あわせて2箇所です。左はもう少し小さいです。 4 いわゆる糖尿病網膜症でしょうか? 5 心臓や脳のダメージが始まっていると考えたはうが良いですか? 6 糖尿病でシメジと言われますが、眼にきているということは神経もやられているのでしょうか?ハンマーでやる検査では大丈夫と言われました。半年前ですが。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)