12月で6歳になる女児。
目がぼんやりするというので先ほど家庭用簡易視力検査の紙を壁に貼り検査をしたところ両目でも0.1見えていないよう。検査の紙まで30cm近づいてやっと見えた。
5月に眼科で視力検査の際は約1.0見えていると言われた。その後もアレルギーなどで度々眼科を受診。眼圧、眼球表面、眼底検査も問題なしだった。
急激すぎる視力低下に非常に心配になった。他にも気になる症状があり、複合的に判断してもらう必要があるかと考えている。そのため、何科を受診すべきかご意見をいただきたい。
ほかに気になる症状として:
頭痛→本人いわく、毎日あるらしい。寝不足や疲れがあるとひどくなる。小児科で相談するも、体質でしょうと言われた。
車酔い→ここ2週間くらい車酔いが顕著に酷くなった。
注意散漫→以前より注意力に欠ける場面がややあり。年齢のせいなのかどうなのか、気になっている。