筋肉が痛い その他頭の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:84 件

ALSなどの神経疾患の不安

person 20代/男性 - 解決済み

9月から体調を崩しており、現在は休職して療養中です。 当初は動悸、頻脈、微熱といった症状が主に気になっていました。現在も上述の症状は続いていますが、ここ1ヶ月程はつま先から臀部にかけて頻繁にピクつきが現れるようになりました。 ピクつきは座っている時によく感じ、立っている時や横になっているときは頻度が減ります。ひどいときは2,3秒に1度ピクつくことがあります。またピクつきの強さも様々で、目視出来ないような小さなピクつきから、足がビクッと動く程大きいこともあります。 体重は9月頭から現在までに8kg痩せました。流石に減り過ぎてまずいと思い、11月から食事量をかなり増やしましたが、体重は殆ど増えません。(9月〜10月-6kg、10月〜11月-3kg、11月〜12月+1kg) また、ピクつきの現れる部分の筋肉が硬くなりやすくなり、筋肉痛のような痛みがあります。ALSで現れるこわばりでないかと心配です。 写真の脚に萎縮は有りますでしょうか。ALSの場合、脚の萎縮はどの辺りに現れますでしょうか。 腕にはピクつきは現れておらず、握力は右42kg、左40kgと9月と変わっておりません。 ここ数日は座っていても横になっていても呼吸が苦しく、呼吸筋が麻痺しているのか心配です。 また、ここ1ヶ月程、交感神経が過活動なのか手のひらや足の裏からかなり汗をかきます。 ALSやその他の神経疾患で考えられるものはありますでしょうか。甲状腺や副腎のホルモンは正常でした。

5人の医師が回答

コロナ?熱が2ヵ月半続き、多数の症状も出てます。

person 40代/女性 -

発疹と発熱だけの症状が薬を服用後、どんどん症状が増えたので薬の副作用なのか。症状が異常過ぎる事からコロナなのに長期に薬を飲んだ影響なのかと心配です。 2月末、発疹(痛みや広がり無し)37度前後の熱が出て(2ヵ月半続いている)帯状疱疹と診断。 アメナリーフ(1週間、1日2錠)カロナール(1日3回2錠)とメチコバール(1日3回1錠)2週間を服用。(服用中に蕁麻疹あり)一週間経つ頃に急に痩せ始め、鼻水に血が混ざり出す。飲み切った後、急に風邪の症状(倦怠感、喉痛み、舌と上顎がピリピリ熱い、悪寒、筋肉痛)が出る。 内科で血液•尿検査、レントゲンを撮るが異常無し。 4月に入り上記の症状に加え新たな症状増加。髪が途中から切れ毛量減少(体毛自体減少)、鼻水が出なくなり粘膜すら無い、意識障害(誤字脱字、記憶力低下、思考出来ない、自分のする事してた事が分からない、その他)、手足の先の痺れ、手が震える、目が凹む(文字など二重?見え辛くなる)、口が異常に乾き苦しくて一晩中、水を飲む(日中も水が手放せない)、胃液が上がりそうで胸がムカムカ、急に呼吸困難、皮膚に赤斑や茶色い黒子?増加、頭を横に動かすとジャリジャリ音がする、体重減少より見た目の痩せ具合が酷くなる、頭が重い(鼻や目の奥、後頭部が痛い)、舌が黄色くなる、4月後半から採血時に叫ぶ程に血管が痛くなる、血圧が上がるなど。 今はジッとしてるだけでも苦しくて、心臓にも違和感があり動くことが辛いです。 色々と症状を書きましたが、どんどん体の細胞や神経などの機能が低下している感覚です。(鼻、口、喉、目、皮膚と水分がどんどん無くなっています。) 膠原病検査や頭のCTを撮っても異常無しで婦人科も受診し今日から当帰芍薬散エキスを服用してます。 日に日に悪くなるので1日でも早く治療を受けたく相談させて頂きました。

4人の医師が回答

頬全体の痛み 歯が無い歯茎の違和感

person 50代/男性 -

4年ほど前にアルコール性肝硬変になり腹水が溜まり緊急手術しました。 その後身体中の痒みと高熱に悩まされ、歯茎からの出血が酷く術後1年足らずで上顎の歯がすべて抜けました。 下顎の歯は全て揃っています。 糖尿病が他にもあります。 上顎歯茎の状態は短く、入れ歯は歯ぐきとくっつく面積は少ないです。 入れ歯をしない時だと唇と短い歯茎が常に密着している感じです。 いつも気持ちが悪く歯のない歯茎に唇が巻き付いている感じがします。 エクボの辺りを指で押すと痛くなります。 普段から何か口ひげ部分に変な違和感があるので手でいつも触ってしまいます。 上顎の入れ歯を入れているときは比較的頬の筋肉は安定して話しやすくなりますが入れ歯が慣れません 自宅では顎からこめかみに掛けてテーピングテープ 口の中と筋肉が楽になり痛みが緩和されるので、タオルをくわえたりしています 外出時は出来ません 全体を頭の方へテープやタオルを巻き付けて頭上に釣り上げると楽になります 後、アメを口の中に入れて舐めている時は痛みが少し緩和されています 指などで歯と唇の間に隙間をつくると楽になります 会話をすると唇の上部エクボ辺りが声の響きで震えた感じになり 頬筋肉の痛みと上顎奥歯の歯茎付近の違和感は増して痺れた感じ、強い痛みと熱を持った状態になります 自分自身の声の振動が唇から頬の裏の歯茎に伝わり痛くなる様な気がします 治療したいのは、両サイドのエクボ辺りから頬筋肉の痛みと上顎の歯茎のくっついた感じの違和感、会話をした時に加わる痺れ、痛みです この症状は形成外科でしょうか 全て会話から始まっている振動の痛みなのか?などは思いましたがわかりません

2人の医師が回答

脳梗塞

person 50代/女性 -

1 1ヶ月前から 頭のなかがぼわっと 違和感ありました。2 腕立て伏せ、水泳後締め付けられるような痛みがたまにある。3 肩から首が張り重い 加えて一週間程右上部後方の痛みが続く。 以上で脳神経外科受信。MRIで脳のなかに異常は無し。 首の骨が湾曲してないため 首がいわゆる筋肉痛で 右の頭痛になる。 脳の中に脳梗塞の後が四個ほどあり 更に増えると「私はだあれになる」と言われました。念のため来年MRAを受けます。この脳梗塞の後をふやさないために出来ることはありますか? 認知症になっていくと言うことですよね。心配で仕方ありません。痛み止めエチカーム エペル ソレトンを頂きました。1日飲みましたが 頭痛はあります。 先生には言わなかったのですが、寝つきの悪い状態も 続いていますし 夜中 汗ばむ事も 多々あります。 私は 閉経がはやく 更年期もなく 今になっての症状がなどと 素人考えでおもってもしまいます。他には 寒気まではいきませんが そんな感じもあります。 この体調不良が脳からきとるのか心配なのと 一番は かくれ脳梗塞が増えて 認知症になってしまったらの不安です 私は 来月59歳女です。 身長154、5 体重52、5 人間ドッグは毎年受けて コレステロール 高脂血症 高血圧 糖尿病等異常はありません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

様々な薬効果なし。鳩尾の苦しみをどうにかしたい。

person 20代/男性 -

約1年半前から次々に現れる症状に悩んでおります。 2015/11口の苦味を常に感じるように。(食事中は和らぐ)胃酸が上がる感覚ではない。度々出現するが治る。 2015/11腹筋に勝手に力が入る。臍の周辺。2週間。治った。 2015/12みぞおち~上にかけて奥のほうが飴玉が詰まったように苦しい。酷いと痛みもある。立って腹式呼吸ができない。現在も続く症状。マシになったり悪化したり。ネキシウム等を飲むと悪化。 2015/12みぞおち周辺の筋肉(腸?)の激しい痙攣 マシな時期もあるが完治せず。 2016/2左背中下側あたりの強い痛み。1年以上。マシな時期もある。食後に悪化する。ネキシウムを飲むと急激に悪化。 2016/3湯船に浸かるとみぞおち左側が浮くように感じる。胸のあたりが圧迫されてくるしい。 2016/4一度だけ血便がでる。 2016/5右背中のしびれ。ネキシウムを飲むと悪化。 2016/12朝起きると急激な吐き気と頭痛。1週間続く。食事まともにできず。 2016/12逆立ちしたときのように頭に血がのぼる。3ヶ月ほど治らず。完治。 2017/2冷たい水が胸部に流れるように感じる。ひりひり?徐々に全身に症状が広がった。経続。 2017/2声が不自然に枯れる。咳も出てきた。最近喉がしまるように苦しい。 その他 慢性的に下痢、便がゆるいときが多い。最近は数ヶ月連続して下痢で、便が浮く。 検査した項目 2015/12 胃内視鏡検査 良性ポリープ一箇所 食道裂孔ヘルニア 胃麻痺 2016/12 同上 軽度の逆流性食道炎 2016/ 10上下腹部CT 腹腔動脈周辺の淡い脂肪濃度上昇 2016 /4 筋電図検査 軽度の筋原性萎縮 2016/4 大腸内視鏡検査 異常なし 2016/9 腹部エコー検査 異常なし。胆のうがみぞおち~上あたりにある 2017/4 喉エコー 異常なし その他 脳波検査 胸部レントゲン 胸部エコー 血液検査(膠原病 筋肉 甲状腺) 背骨MRI 異常なし

1人の医師が回答

教えてください。

初めまして。私は20代男性です。早速ではございますが現在の病状をお伝えします。 去年10月頃のどの腫れと痛みを伴う風邪をこじらせてからというもの頻繁な発熱と筋肉痛のような全身の痛みに悩まされております。およそ2〜3週間ほどの周期で体の痛み(特に腰と首)と急激な寒気とともに38.5度〜41度の熱が出ます。ただ不思議なことに放っておくと6時間ほどで自然と37度前後まで熱が下がります。その後は37度前後の微熱と体のだるさ・軽い体の痛みが1〜2週間ほど続きます。まれに2,3日ほどで高熱を繰り返す場合もありますが・・・。 去年11月以降はのどの腫れや強いのどの痛みを伴う発熱はなく、体中の痛みと高熱のみだったのですが、かかりつけの内科の先生に一月ほど前に扁桃炎と診断され近くの総合病院の耳鼻咽喉科を紹介して頂き、受診したところ耳鼻咽喉科の先生によると過去に炎症を起こした形跡があるため切除をした方がいいとはいうものの熱との因果関係に関しては何とも言えないそうです。というのも先日40度の熱が出たため耳鼻咽喉科の先生に診察して頂いたのですが扁桃腺は腫れていなかったためです。また、熱に伴うのどの痛みなどはなかったと申し上げたところ頭を捻っておられました。 のどの痛みを伴わない扁桃炎などあるのでしょうか?のどの痛みや腫れなどより首筋の痛みや腰の痛みの方が強い状況ですしなにより急激な高熱が一番つらい状態です。検査の結果、容連菌感染やインフルエンザの感染はありませんでした。その他、膠原病やリウマチ・白血病も問題ないようです。 お忙しいところ大変恐縮ではございますが、考えられる病名や今後の対処法などお教えいただければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

多彩な症状の為、受診科に関するご相談

person 20代/男性 -

はじめまして。 20歳男性の大学生です。 現在、多彩な症状で何科に受診すれば良いかわからず、こちらでご教授お願いしたく投稿させて頂いた次第です。 何卒宜しくお願い申し上げます。 /主な症状 ・身体の動かしにくさ(特に左側) ・体が勝手にピクピク動いてしまう(特に左足) ・感覚の麻痺、鈍い ・耳の聴こえ方が少し鈍い ・目の見え方に軽い違和感 ・全身が重だるい、軋む感じ、節々が痛い ・頭痛、頭がよく軋む 最初に症状を自覚し出したのは、今年の6月下旬頃でした。ある時を境に強い頭痛を感じはじめ、それが慢性化。同じ位の時期から、左手での細かい動作がしにくい事に気付き、7月10日辺りから体に痛みを感じる様になりました。その後、倦怠感や腹痛、筋肉痛の様な感覚が持続する様になり、耳や目などにも強く違和感を感じる様になって今に至ります。 他の症状としましては、7月の下旬頃に赤い斑点(発疹?)のようなものが出現しましたが、数日間で消失しております。(画像を添付してあります ※両手足に多く出ている印象でした。痒みはあまりなく、引っ張ると赤みが消えます。一番多い時は画像撮影時よりも多く出現しておりました) /受診歴 6月下旬に神経内科、7月下旬に内科に受診しております。 神経内科では左手が稚拙ですね、と言われ経過観察となりましたが、引越しの都合で通えなくなってしまいました。 その後、7月下旬頃、夜間に腹痛、せき、微熱、猛烈な倦怠感に襲われ、近所の病院が空いていなかったので、少し遠方の病院に受診し、ウィルスじゃないかと言われ、オーグメンチンを処方されました。その際に膠原病の指摘もされましたが、その日の段階では分からないとご説明を受けました。 この様に複数の症状がある場合、何科にかかるべきなのでしょうか。 何卒ご教授の程、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

右手の不調について

person 20代/女性 -

いつもお世話になりありがとうございます。 右手首なのですが、4年前に交通事故で尺骨骨幹部開放骨折とTFCC損傷を患い、骨折の手術は4年前に、TFCCの手術は今年の2月に行いました。 TFCC縫合術後すぐは痛みが0に近くなったのですが、結局、安静時痛は消えたものの、運動時痛は残り、回外・撓屈でTFCCの辺りの突っ張りと痛み、尺屈・掌背屈の最大可動域までいくと痛みが出て、たまに手首の真ん中辺りにだるい痛さが出ることがあります。可動域制限はありません。 それに加え、最近小指と薬指のわずかな痺れを感じ、主治医を受診したところ、肘部管症候群を疑われ、症状が悪化してきたら再度受診するよう言われました。 たまに手のひらの小指側だけ熱をもったように熱く感じることがあります。 また、小指だけ伸ばしづらい、力が入れづらいと感じる時もあり、手の甲を上にして指を伸ばして添えようとすると小指だけ離れてしまいます。これが手のひらを上にした場合だとすべての指が添います。 小指の動きは日によって変わり、問題なく動かせる日もあれば、動かしづらい日もあります。 仮に肘部管症候群だったとして、このように日によって症状が変化することはあるのでしょうか? 指の間の筋肉の痩せも健側に比べると若干痩せてはいますが目立つほどではなく、ちょうどTFCCの辺りは、TFCC損傷を患った為に痩せたのか、尺骨頭が出っ張っていて痩せて見えるのか...。 肘部管症候群の手術は避けたいので、日常気をつけること、肘部管症候群を悪化させてしまうこと、また他に考えられる疾患がありましたら何でもいいので経験ある先生方からの情報がほしいです。 どの症状もわずかなだけに、受診するにも気が引けてしまいます。 ちなみに、職業は事務職で基本的に1日中デスクワーク(PC)、寝るときは仰向けでも横向きでも肘を曲げて寝ることが多いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)