白内障手術を全身麻酔で両眼同時か、日を置いて片眼ずつか悩んでいます。
パニック障害があるのですが、閉塞隅角緑内障のため安定剤が使えず、全身麻酔で両眼同時手術を予定しているのですが、私の目は小さめで度数ズレを起こしやすいと聞き、それなら片眼して度数を確認してからもう片方をするべきなのか、でも結局残りの眼も思った通りの度数にならないなら、同時手術でも同じなのか、悩んでおります。片眼ずつなら笑気麻酔を使うことになりますが、パニック障害があると効くか分からないということなので、全身麻酔で両眼手術はやむを得ないのかなとも思うのですが、10分前後我慢することでこれから一生使う眼が変わるのなら耐えないといけないのかなとも思っています。
ご意見頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。