耳鼻科用剤に該当するQ&A

検索結果:642 件

5日前に咽頭炎の診断、熱が下がらない!

person 30代/女性 -

5日前に 喉が痛く、耳鼻科を受診したところ 急性咽頭炎という診断を受けました(ちなみにインフルではない、検査済み)。薬は ジスロマックSR成人用ドライシロップ(抗生剤・一回飲むだけで7日間効くという代物)、ロキソニン、ムコダイン、アクディームカプセル、各種胃薬 を処方され、服用中。いつもこの耳鼻科を利用し、咽頭炎を治しているのですが 薬を服用して5日間、36.8℃~37.5℃(平常時35.9℃)の間をいったり来たりで全く熱が下がりません。いつも、抗生剤+鎮痛剤で二日目に熱は下がっていたのですが、、今回は本当に下がらない。ジスロマックの副作用も、だるい、下痢、など出てます。でもジスロマックが効いてるとはとても思えません。いつもはクラビットなどの抗生剤なのに、今回なぜジスロマックをだされたのかも疑問です。7日間は違う抗生剤飲めないらしいし。たまりかねて本日月曜日無理矢理出社後、帰りにフラフラになりながら耳鼻科に寄り、抗生剤点滴(リンタシン注射液、生食、サクシゾン注射液)をしてもらいました。 この点滴、明日も受けたほうがいいと奨められました。本当に効くのか?もうなんでもいいから効いてほしい。連日の熱で体力も消耗してきて辛いです。ちなみに喉の痛みはすぐ改善され、代わりに透明鼻水、透明痰?がでてます。 上記の結果から、今回の症状は風邪なのか?薬を投与してるのに熱が下がらない理由は?ジスロマックは本当に効いてるのか?どうすれば熱が下がるか? を教えてくださいー。

1人の医師が回答

2歳鼻詰まりが治らない 頻回の抗生剤への不安

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3月から鼻が調子悪く、最初は普通の薬だけ時々処方されていたのですが、上の子の酷い鼻風邪?を移された4月中旬くらいから、夜中の咳き込み、鼻詰まり、いびき、で起きてしまったり、ドロドロの黄色い鼻水で常に鼻が詰まっている状態が続き、クラリスロマイシンも追加服用されました。 風邪の時は風邪薬だけや、処方も無しの時もあるのですが、4月中旬以降、ずっとクラリスロマイシンが出され、毎回少しずつ良くなって来ていると言われるのですが、こんなに抗生剤を飲んでも大丈夫なのか心配です。続けていると徐々に良くはなってくるのですが、日中の鼻詰まりが取れず、抗生剤をやめると、数日経つと薬のせいか別の風邪なのか分かりませんが、またかなり悪化してきます、、、 心配になったので、他の小児用耳鼻科も受診しましたが、また上の子から新しい酷い風邪を移された所で、カルボシステインと子供用のアレグラ?の処方でしたが、(この際上の子も診てもらいましたが、黄色いドロドロ鼻水と咳で、これは抗生剤を飲んでおいた方がよいと、メイアクトを処方されました。多分この風邪が移っています。) かなり酷くなったので、下の子もいつもの耳鼻科でまたクラリスロマイシンを処方されてしまいました。 アレルギー体質で、鼻が弱く、小さい時から中耳炎や副鼻腔炎なりかけを何回もしているので、必要なら抗生剤もしょうがないかと思いますが、今後どうしたら良いか困っています。

3人の医師が回答

一歳3ケ月 マイコプラズマ肺炎

person 乳幼児/男性 -

息子がマイコプラズマ肺炎と診断されました。 一週間ほど夜間に38°~39°C台の発熱、昼間は37°C台で食欲は微妙ながらもあり元気な日が続きました。 最初は鼻水が目立ったので耳鼻科へ。ムコダインを処方され翌々日、咳込むようになったので年末同じような症状だった時に小児科で処方された、オノンドライシロップ10%、ニポラジン小児用0,6%、メジコン散10%、ムコダイン50%を朝晩服用。 改善が見られないため、昨日同じ小児科へ、オゼックス細粒小児用15%、ムコダイン50%、小児用ムコソルバンDS15%、オノンドライシロップ10%、ニポラジン小児用0,6%、ホクナリンテープ0,5mgと解熱剤カロナール細粒20%を処方され昨夜と今朝に服用(解熱剤以外)しました。 昨夜深夜に39°C超えの発熱、先程総合病院を受診し血液、尿、胸部レントゲンの結果昨日処方された薬を飲ませ様子を見るように指示されました。帰宅後、抱っこじゃないと寝ていられず熟睡できないせいか、ぐったりし、水分もミルクも受け付けません。お薬さえ嫌がるのでどうしたら良いでしょうか?今は39°C後半ですが、昼間は40°Cを超えていました。水分さえ受け付けない状況で様子を見るのに不安がつのります。

1人の医師が回答

ベンザルコニウム消毒剤使用後の体調不良

person 40代/女性 -

早朝、開院前の耳鼻科に診察券を出しに行きました。スリッパに履き替える医院なのですが、滞在は少しだからと思いスリッパに履きかえず、靴下のまま数歩あるきました。 帰宅後、耳鼻科なので季節柄花粉症の患者さんのくしゃみの飛沫が床についていたかもと気になり、家の中の自分が歩いたところを住居用洗剤で拭いたのですが、それではコロナには無効と思い、手指消毒用の泡で出るタイプのベンザルコニウムを雑巾につけて、床を拭きました。 手指消毒には1.2プッシュのところ、一回に6プッシュを雑巾につけて4回ほど使用しました。 途中から少し動悸がするような、顔がほてるような違和感が出てきました。 現在2時間くらい経ちましたが、今も少し違和感があります。 消毒剤の容器には、大量の使用を前提としていないのか、大量使用時の注意点は書いてありません。 ベンザルコニウムによる体調不良でしょうか? このまま様子をみていてよろしいでしょうか? 明日は日曜日で受診できないため不安です。 また、雑巾のどこに消毒剤をつけたかわからなくなり、匂いで判断しようとしたところ口と鼻に雑巾がついてしまい、数分後にハンドソープで洗いましたが、雑巾にコロナウイルスがついていた場合、感染リスクはありますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)