肛門部周囲炎に該当するQ&A

検索結果:39 件

症状と必要な検査につきまして

person 30代/女性 -

いくつか質問させてください。 1.膀胱に尿が溜まると痛くなりますが、その後、お腹の中がじわじわ流れる感じがして痛みが消え尿意を感じなくなります。何時間も排尿しなくても、尿の量が少ないです。前にも同じ症状で救急外来でCTを撮った時は膀胱がやたら小さいと言われました。その時はそこまでで帰途になってしまったのですが、尿が腹腔内に漏れてる可能性ありますか?昔のクスコ内診での進展など、膀胱は急激な圧迫や衝撃で穴が開くことありますか?(実は半年前に内診の時に激痛があって検査中止になりました。その半年前は血尿や膀胱炎がありました。) 2.ご飯を食べて4〜5時間すると下腹部がギュルギュルゴロゴロするようになりました。健康時と比べて腹鳴が止まりません。その何かありそうな膀胱・子宮周囲辺りを通過する時に特に痛み(吐き気伴う時も)が走ります。最近は軟便や下痢、粘液便の率が上がってきました。目に見えた血便はないですが、膣からの不正出血やオナラが時々膣からでる、排便時、直腸〜肛門で痛み、下痢をすると会陰が痛くヒリヒリもします。例えば小腸や大腸まで内診の衝撃が行っていた可能性ありますか?内臓脂肪が多いと穴が空いてても漏れにくいとあったので。 3.ロキソニンやカロナールは消炎鎮痛剤ですが、大腸や小腸といった消化管に効く薬と言うよりは、生理痛・頭痛・外傷などに効く薬と聞いたことがあります。本当でしょうか?ロキソニンなどを飲まないと、ずっと同じ強さの鈍痛が下腹部の中心で続きます。 4.大腸内視鏡の検査前、または同時にこれらの症状で行った方が良い検査、教えてください。(内視鏡検査受けて大丈夫な症状なのかも含めて)また検査前に、すぐにCT撮れそうな病院に行った方が良いでしょうか?(大学病院は救急以外すぐに撮れない…1〜2週間後とかなので) 以上、それぞれよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

会陰部のしこり 肛門周囲膿瘍?

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 2ヶ月前に痔の手術(内痔結紮術とジオン注射)を受け、予後が悪く経過観察を続けています。 そんな中、1ヶ月ほど前から会陰部にしこりが出来て、排便時や歩く、座るなどの生活の際に痛みが出て困っています。 しこりは、ひと目見てわかる場所ではなく、特定の角度から触らないと分からない、肛門科で診察して頂く時の横向き姿勢だと、体の奥の方へスッと潜ってしまう様で分かりづらいです。 7月頭から、手術をしてくれた先生に相談していたのですが 少し触って確認してくれた様でしたが、気にしないで様子見ててとの事 1週間前に痛みが増したので、他の大きい肛門専門病院で診て頂いたところ、先生が診察中に肛門内のある所を触ると、そのしこりの所がズキッとしたので肛門内のどこかとリンクしている! とその時自分でも感じました。(先生も、あー、ここね、と仰ってました) 手術の傷が治っていない、肛門内がひどい状態。検査する。との事で そのまま血液、エコー検査。 検査後、別の先生に「炎症反応なし、エコーにも何も映らなかった」と言われ、フロモックスを5日分頂いて終わりました。 そして3日前から、更に痛みが増して お尻のほっぺたの方まで熱感が広がり、歩いたりするとたまにズキッと(動かなくても脈動する緩い痛みと熱感ある)します。 この症状は、どういったものなのでしょうか? 私は肛門周囲膿瘍というものなのかと思っているのですが、、 次回診察の時に何と言ったら処置をして頂けるでしょうか?痛いのを取りたいです。 お忙しい中申し訳ありませんが、お知恵をお貸し下さい。

4人の医師が回答

術後の残存する癌の治療の進め方

person 50代/女性 - 解決済み

今後の治療について悩んでいます。 本年1/26に子宮体癌・卵巣癌・それらの癌が直腸尖通・リンパ節転移 により手術、以後パクリタキセル・ガルボプラチン抗癌剤治療6回→ CT結果から、主治医は「癌は残存するが,これ以上の手術は ここではできない。経過観察としたい」との意向でした。 CT診断医師のコメントです。 『オーダー:1/26 OP(膣上部切断術+両側付属器切除、人工肛門増設) 直腸前面に腫瘍残存、化学療法(TC療法6)コース終了の評価を。 【評価】 膣断端に一部石灰化を伴う38mm大の腫瘍を認める。 腫瘍前面左側に造影効果の強く、周囲が充実性の嚢胞性病変とその背側に 比較的壁の薄い嚢胞性病変を認める。残存した原発巣を疑う。 術前の画像にて同様に嚢胞上のリンパ節転移を認める。内側腸骨リンパ節 廓清の程度が不明だが、遺残もしくは再発を疑う。 周囲に小腸の癒着を疑う。明らかな肝転移は認めない。 膵臓腎臓に異常所見は認めない。腹水貯留を認める。 左肺尖部ブラを認める。明らかな肺転移は認めない。胸水貯留は認めない。 右肺S4末梢に4mm大の淡い結節影を認める。まず炎症性結節を疑う。 明らかな縦隔リンパ節腫大は認めない。 子宮体癌術後 断端部から左側腸骨動静脈領域に腫瘍性病変を認める。』 評価は診察後渡された物で、次回診察は1ヶ月後で質問しています。 理解できない点は >比較的壁の薄い嚢胞性病変を認める。残存した原発巣を疑う。 >周囲に小腸の癒着を疑う。 >腹水貯留を認める。 >まず炎症性結節を疑う。 >子宮体癌術後 断端部から左側腸骨動静脈領域に腫瘍性病変を認める。 です。これらを教えて頂ければ幸いです。 今は普通に近い生活が可能ですが、評価からする深刻な状態かと思います。 今後の治療はどのように進めていったらよでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

直腸がん ステージ2 CT所見による播種の可能性

person 30代/女性 - 解決済み

質問させていただきます。 68歳の母が先日ひどい腹痛で緊急入院。 そこで直腸がんが見つかりました。 腸閉塞までは行かなくも、便がつまりかけていたそうです。 症状は体重減少、下血、便がすっきりでないなどでしたが、娘には心配さすまいと隠しておりました。 検査の結果、 T4aNOMO 直腸がん ステージ2b 播種の可能性あり 口側腸菅の壁肥厚(炎症性変化の疑い) とかかれておりました。 播種の可能性ありとかかれており、心配と不安で押しつぶされそうです。 いまのところの所見ではリンパや他臓器の転移はなさそうですが、 病変部周囲の骨盤底に脂肪組織混濁・腹膜の肥厚が疑われれます。PET CTでも精査してください。 とかかれています。 しかしながら、手術の日が決まりましたが、PETの予約が詰まっているため、当日までにできない可能性があるそうです。 このような所見の場合、可能性ありと書かれている場合は 腹膜の播種の疑いが極めて高いのでしょうか? それとも、可能性もかなり低い場合でも1%でも可能性あると記されることもあるのでしょうか? 実際に手術をしなければわからないことも重々理解しております。 また、肛門付近の癌のためストーマになる可能性があることは理解し、命が助かるのであれば本人も私も抵抗なく受け入れる覚悟はできております。 医師からは播種の話はなかったそうです。 直腸がんに詳しい先生からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

16人の医師が回答

一時ストマ経験者。永久ストマを検討中です

person 50代/女性 - 解決済み

潰瘍性大腸炎を約20年前に2期IACAで全摘しました。その後特に困った合併症などは無く生活しておりました。 ところが、半年ほど前から肛門部近くに強い腫れと痛みが起こり、肛門を避けて3時と5時の方向に2次口3次口を開けてシートンを通しています。 肛門科医曰く、小腸との吻合部縫合不全で肛門周囲膿瘍から3型痔瘻となっているそうです。造影CT検査はしたものの、ハッキリとした瘻孔は見つかりませんでした。シートンを細いものに入れ替えつつ全治3年と言われてショックを受けております。 仮に今回の痔瘻が良くなっても、大腸を全摘している以上は一生下痢で痔瘻のリスクを抱えていることは変わりません。 痔瘻・シートンの苦労がもう嫌になってしまったことと、いつまた仕事に迷惑がかかる入院手術をすることになるのかと思うと気が重いです。 1期術後に慣れればストマでも案外私は快適だと知りました。吻合部も狭窄が直径5mmほどと酷いこともあり、永久ストマを検討中です。 そこでお尋ねしたいのですが、初回の一時ストマは小腸を引き出すことに限界があり下向き・お腹にめり込むようなストマになりました。使える装具も限られてしまい、難儀しました。 大腸を全摘してくださったIBDで著名な先生を訪ねて永久ストマ造設をお願いしたいと思ってます。できればケアしやすいよう、排泄口が肌から垂直・お腹にめり込むことがないよう仕上がると助かります。 この状態では2回目のストマ造設手術はやはり難しいものになってしまうのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

3人の医師が回答

何科にかかればよいでしょうか

person 50代/男性 -

症状) 頭痛、弱い鈍痛 部位) 目の奥、目頭付近、後頭部、 あごから首 消えたり、あらわれたりで 継続しています。 何科にかかればよいでしょうか お願いします。 考えられること (整形外科的な面) 左右の肩幅が違い、横臥時に 枕の頭の沈み方が異なり、首に 負荷がかかることが多い( イビキがひどいの であおむけ寝はしない) (眼科的な面) 花粉症の季節でもないのに 目と眼周囲の皮膚がかゆい。 目頭、下まぶた赤く、炎症が ありそう。傷もある? 押すと痛かったりゴロゴロ することも。目薬しみることあり。 (歯科的な面) 今年はじめ突如歯髄炎になり 根管治療となった。その後も 鈍痛が発生することがあり 何回も歯科に行くが、 無意識の歯ぎしり 食いしばりのせいだと 歯科医は一歩も 譲らない。まだマウスピースは していない。 (その他) ストレスはかなりある。 主な持病 循環器内科:心房細動(潜在) 消化器内科:機能性ディスペプシア(現在、小康) 外科:鼠経ヘルニア(筋膜を破ってないので手術不要) 泌尿器科:慢性前立腺炎(現在症状なし) 肛門科:痔核(小康) 眼科:開放性隅角性緑内障(初期、視野欠けなし、眼圧安定)    花粉症      ウイルス性結膜炎(治療後、完治)    アレルギー性結膜炎(治療後、完治)    麦粒腫(治療後、完治)         耳鼻咽喉科:外耳道湿疹、花粉症 皮膚科:アトピー性皮膚炎、爪囲炎 整形外科:頚椎症、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症 歯科:歯髄炎(治療終了) 糖尿、高血圧、肝機能、腎機能 などの異常数値はありません アレルギー体質です よろしくお願いします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)