以前hbs抗原陽性の方に使用した手術用器械が手に当たりました。手袋の穴は空いてなく、強い刺激による蕁麻疹のように当たった部位が赤くなっていました。上司に報告するときには赤いのもほとんど消えていたぐらいです。出血はありませんでした。
今精神科で感染症への強迫観念が強く治療中です。私はワクチン接種済で6年前の検査ではhbs抗体46でした。
ふと以前のヒヤッとしたことを思い出し、その時から76日経った先日検査しにいきました。
hbs抗原陰性 hbs抗体陽性(25 hbc抗体陰性 という結果でした。
勤めている職場のマニュアルでは原因血液がhbs抗原陽性の場合で暴露者がhbs抗体陽性だと 針刺し事故後受診の必要もないしフォローの必要もないとなっていますが、不安でしかたありません。
・76日たってからの検査でしたが、検査時期が早すぎて検査結果内容が正確でない可能性はありますか?
・6カ月後にもう一度hbs抗原hbc抗体確認する必要はありますか?
・hbs抗体陽性なら本当に針刺し事故対応だった場合でも受診の必要はなかったのでしょうか?
不安で仕事にも集中できません。よろしくお願いします