肝生(R)に該当するQ&A

検索結果:744 件

肝臓に詳しい先生へ

person 20代/女性 -

私は今28の女ですが1年半前から肝機能のALP450、γーGTP500と高くなっていきその間、総合病院で腹部エコー、腹部CT、MRCPをし画像上では異常ないが脂肪肝とみていたけど若いし1度肝生検したほうが良いと大学病院を紹介されました。 大学病院へ総合病院から預かったCTなどのフィルムを持っていき肝生検してみようかとなり入院になるから希望日があれば言って特にない場合はベッドが空き次第こちらから後日連絡すると言われました。 そして今日、入退院室から電話があり明日どうですかと言われ今日の明日だったもので来週とかは無理か聞いたら医師に確認してみると言われ先ほど連絡があり明日が無理なら再来週と医師に言われたと言われ早い方が良いのですかと聞いたら、そうですね。医師も早い方が良いと言っていましたと言われ明日にしました。 気になるのは大学病院で最初に診ていただいた時に画像みながら胆菅が硬いようにみえる、放射線科医にみてもらうけどと言われました。 もしかして画像上で何か例えば腫瘍だったり肝硬変だったりあったから早めと言われたのではないか不安です… 総合病院でも放射線科医がみてると思うのですが硬いようにみえるだの肝硬変、腫瘍は言われなかったのですがどうなのでしょうか? やはり早めというのは良くないものが写っていたのでしょうか…? 明日行って入院中(二泊三日)先生に会えるのでしょうか? そのとき何かあれば教えていただけますか? 肝生検(結果は後日外来で聞きます)結果出るまで何も教えていただけないでしょうか? こちらから聞いたら教えてもらえますか? 変な質問ですが不安なもので… どなたか教えてください…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)