肝臓外科に該当するQ&A

検索結果:1,988 件

がん治療法

person 70代以上/女性 -

こんばんは。お世話になります。 うちの母、81歳の事でお尋ねします。2年前、大腸がん。内視鏡により手術しました。結構大きいがんでしたが、術後の細胞の検査で、ギリギリパスした感じでしたが、大丈夫だろうとの事。その後、3カ月くらいおきに血液検査、たまにCTを撮ったりしてました。9ヶ月ほど前、内視鏡にてポリープ切除、その時の細胞の検査は、がんでなかったとの事でした。今月初旬の血液検査で腫瘍マーカー上昇しまして、明くる日、CTを撮って、直腸の裏のリンパ節、肝臓に転移がわかりました。 それ以前に便が出にくいと訴えておりましたが、主治医は、歳のもんだろうとか、カメラの検査の後だからと思う。と、言っていました。 転移がわかりまして、外科に回され、延命や、余命の話ばかりされて、セカンドオピニオンで今月半ばより今の病院にかかっております。その病院の消化器外科では、肝臓のがんは場所が悪いから、現状では外科的治療の対象でないとの見解でした。が、腫瘍内科の先生は、抗ガン剤が上手くきけば、ラジオ波治療できるかもとの見解を示してくださり、来週から抗ガン剤の治療を始める予定です。抗ガン剤の説明などの時、分子ナントカ治療という治療もあるとおっしゃってました。 カルテや紹介状にがんの細胞の型?みたいなのの記述がないからわからないとその治療は無理と言われました。 今の母はリンパ節転移なので、細胞を取って調べられないとおっしゃってました。 がんの細胞を調べるのは、以前かかってた病院、内視鏡で手術してくれた病院で、さかのぼって調べるのは可能でしょうか? わかりにくい文章ですみません。 ちょっとでも治療の可能性を広げたいと考えます。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

肝臓がんから肺がんへ

person 30代/女性 -

77歳の母についてです。 C型肝炎で、今年3月に肝臓がんの手術をしました。 28ミリが1個というがんでしたが、静脈の近くだったため、5分の2ほどの肝臓と胆嚢を切除しました。 その後手術による十二指腸閉塞を起こし、6月に胃と小腸をつなぐバイパス手術をしました。 また、3月の手術前の検査で右肺に一つ(S2 19ミリ)影が見つかりました。5月に呼吸器科の先生から、肝臓の方が落ち着いたら気管支鏡検査をしましょうと言われましたが、伸び伸びになってしまいました。 そして今回、7月の検査で右肺にもう一つ(S6 5ミリ)、左肺に一つ新たな影が見つかりました。S2の19ミリは原発性の可能性、他の2つは肝臓がんの転移の可能性があると言われました。 今回、呼吸器科の先生は、気管支鏡の検査をしても組織を採取できない可能性があるし、しばらく様子を見たほうがよい。 (がんだった場合どんな治療をするのかという質問に対して)外科手術になるが左肺に関しては心臓にも近いため手術できない。がんの進行は遅いかもという説明でした。 質問ですが、 1.肺の影が増え、高齢であることやC型肝炎のことなどから、このまま様子見をするしかないのでしょうか。 消化器内科の先生からは「気管支鏡検査をすることになると思いますよ」と言われ、体力的にも問題ないと言われました。 C型肝炎があるので今後肝臓がんの再発の可能性も大ですが、肺に関して、このまま様子を見るというのはとても不安です。 2.気管支鏡検査はリスクが大きいのでしょうか。 担当の先生は緩和療法専門医です。先生は最後に、検査をするしないは患者本人次第ですからと言われ、今回はわたくし一人で説明を聞きに行きましたが、次回の予約日には母を連れて行く予定です。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肝生検とワーファリン

person 40代/男性 -

80歳の父の相談です。 父はC型肝炎を持っていますが、昨年11/10の肝臓造影CTにおいてS4にFNHの所見有りと診断されました。 その時の大きさが47×43×44でしたが、経過観察の為の12/21のCTでは52×42×50と増大してるとの診断でしたが、中心部に届く太い血管が見られるなどほぼ典型的なFNHの所見であろうとの診断でした。 そしてつい三日前に再度CTを受けたところ、68×52と更に増大しており、やはりFNHとして矛盾しない所見に思えるが悪性腫瘍を否定出来ない増大傾向にある為、生検等も含めての経過観察との診断になりました。 他、肝臓内、膵・腎・副腎・脾・には異常所見は見られず、可視内に腹水貯留も無いようです。 そこでご相談なんですが、父は5年前から認知症と診断され、認知症専門の脳外科へも受診しており、MRIの結果何年か前からは小さな脳梗塞も起こしているらしく、非常に血管が細く危うい箇所もあるとの診断で、脳梗塞予防も視野に入れワーファリンを服用しています。 ですが肝生検となった場合、当然ワーファリンの中止をしなくてはならないのでしょうが、そうすれば当然脳梗塞等の心配も出てきます。 1.医師からは肝生検を受ける受けないは本人の自由選択とのことですが、上記肝臓の所見からは、脳梗塞のリスクを考えてもやはり肝生検は受けた方がよろしいのでしょうか・・・? 2.肝生検を受けた場合、ワーファリンを中止している期間は何か問題が起こっても即対処して頂けるように、その病院へ入院を希望することは間違っていますでしょうか・・・? 場所が田舎の山間部で今や高齢の父母のみですので・・・。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

プラセンタ注射についてお願いします。

person 20代/女性 -

私は大学病院で看護士をやっているものです。少し疑問に思っていることがあります。プラセンタ注射が狭心症の発作などに有効なのか!?それを奨める医師がいるなど、が、いるなどが、不思議で溜まらないです。。。プラセンタ注射は普通は美容外科ですよね。私は大学病院で看護士をやっているものです。少し疑問に思っていることがあります。プラセンタ注射が狭心症の発作などに有効なのか!?それを奨める医師がいるなど、が、いるなどが、不思議で溜まらないです。。。プラセンタ注射は普通は美容外科ですよね。 胎盤とは母体が赤ちゃんを育てる為の臓器です。プラセンタには(三大栄養素、タンパク質、脂質、等質)を始めとしてミネラル、ビタミン、酵素、核酸など多彩な成分が含まれています。医薬品としても有効だと思っています。自律神経のバランス、肝臓の働きを良くする、病気に対する抵抗力を高める、細胞や器官の臓器の働きや血流を活性化する。精神の安定、アレルギーを抑える。体質改善、貧血の改善このような豊富な栄養素が含まることって自律神経のバランス、肝臓の働きを良くする、病気に対する抵抗力を高める、細胞や器官の臓器の働きや血流を活性化する。精神の安定、アレルギーを抑える。体質改善、貧血の改善このような豊富な栄養素が含まれています。だからプラセンタの効果は細胞活性化があると言うことはいいことなのです。なんたって血流を良くしてくれるのだから免疫力の効果ですから

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)