お世話になります。
1月21日の夕方からウイルス性胃腸炎にかかりました。1月20日の深夜から3歳の娘が嘔吐、下痢の症状が出て私にうつった経緯です。娘はノロではないとは思うがウイルス性胃腸炎との診断でした。その後、1歳の娘と妻も順番にかかっていきました。
本日2月2日の18時ごろから少し気持ち悪さを感じでいます。昼前ぐらいから少しお腹が痛いような違和感はあったのですが、日中はおさまり夕方18時ごろからお腹の違和感を感じています。お腹の痛い違和感は便が出ていない為かと思ってはおります。
3歳の娘は1月28日から保育園に復帰しています。
私自身、再度のウイルス性胃腸炎にかかっている可能性はありますでしょうか。
気にしすぎな性格である為、吐き気かおさまったら、おさまった事ばかり考えて、やっぱり吐き気がするように感じます。
明日から仕事に行っても大丈夫なのか、他者に感染させてしまうのではないかと考えてしまいます。
宜しくお願い致します。