胆のうポリープ 40代に該当するQ&A

検索結果:1,033 件

健康診断でCA19-9 高いとなりました

person 40代/女性 -

41歳女です。 1月の健康診断でCA19-9が52.3で高いと出ました。体重は肥満気味で去年から4kg増えていて減少はしていません。 消化器内科で腹部に圧力を加えて息を吸う触診をした際少し痛みがありました。 母が膵癌を罹患した為念のため膵臓と胆嚢付近のMRI検査をすることになりました。糖代謝が基準値より高いので膵癌を疑いますか?また膵臓と胆嚢以外にも他の科で画像判断してもらう必要はあるのでしょうか。元々心配性で今年の健康診断でこんなにたくさんの異常の指摘があり心配で辛いです。 他の検診結果は: 血液検査では、糖代謝HbA1cも5.7で基準値より少し高め、血清鉄が少ないと出ました。他は肝機能、膵機能含め異常ありませんでした。 腹部エコーでは、胆嚢線筋腫症の疑いとありで1年後経過観察とありました。 また子宮頚がん検査でaskusで要詳しい検査とありました。 胃カメラでは頭頸部は観察不十分でしたが軽度の食道裂孔ヘルニアを伴う逆流動性食道炎、胃底ポリープ、びらん性胃炎となっています。大腸がん便検査、乳がん検診(マンモ、エコー)は異常なしでした。 子宮体がん検診は昨年12月末に行った際は異常なしでした。子宮頚がん検診は昨年11/30に行った際は異常ありませんでしたが今回1/28はaskusで出てしまいました。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

数ヶ月前からの右上腹部の痛みと吐き気

person 40代/男性 -

元々、逆流性食道炎(食道弁が完全に閉じない)、胆嚢ポリープの持病があり、年単位で胃カメラとエコーを受けています。 また、昨年末に大腸ポリープ切除を実施。 突如今年1月、朝食後右上腹部に痛みと腫れ、膨満感、吐き気、嘔吐(色は赤茶色)、排泄は軟便(赤茶色が混ざってる感じ)が起き、先ずかかりつけの消化器科を受診。 採血、CT、X線、エコー、造影CTの各検査するも胆嚢、肝臓には異常所見なしと言われて、投薬観察実施するも経過変わらず。 その間、二週間痛みと吐き気、嘔吐で仕事行けず。 特に、食後30〜40分後くらいに嘔吐することが多く、痛みもつねられてるような痛みが続いています。 セカンドオピニオン(消化器科)で、採血、胃カメラするも逆流性食道炎のみの診断。 現在も、膨満感、右上腹部の痛みと腫れ、吐き気があり、回数は減ったものの赤茶色の便はまだあります。 今はある程度腹筋に力を入れると痛みが和らぐ感がありそれで凌いでる感じです。 併せて、自分で出来る事として体重を朝測っていますが、大きな増減はありません。 一度、総合病院の医療相談に行ったが、「右上腹部の痛みと吐き気であれば消化器科しかないのでは?」と言われていますが、他の病院の消化器科受診しても同じことのような気がします。 もし、他の診療科で受診した方がいい診療科があればアドバイスを頂きたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)