胎動子宮口ツーンに該当するQ&A

検索結果:14 件

妊娠後期の膣内の痛みについて

person 20代/女性 - 解決済み

34週6日初産です。 初めてでわからないことだらけなため、助言頂けると助かります。 最近、胎動が激しい時や、立っているときに膣内の痛みを感じます。なにかとんがったもので刺すようなツーンとした痛みです。 痛みはほぼ毎日あります。 前々回の6/29の検診で、コンジローマ治療と一緒に子宮口を見てもらったときに3cmくらいと言われました。今時期3cmあれば大丈夫とお話をいただいています。(子宮頸管の話ですよね?) 7/13の検診では子宮口は見ていません。 ツーンとした痛みは、時期的にあるものなのでしょうか。お腹の張りはたまにありますが、産休中ですぐ身体を休めることができるため、ひどくありません。 次の検診は7/27なのですが、検診前に子宮口の様子を見てもらった方がいいのか…と不安です。 緊急で気になったとき、出産予定の病院(遠方 )とは別に、近くにクリニック体制でやっている婦人科(車で10分ほど)に何度かかかったことがあります。 知らないうちに危険な状況になっていたら…と思い、相談させていただきました。 ツーンとした痛みはよくあることなのか、どのような状況なのか、どなたか助言頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

37週未満の早産傾向について

person 30代/女性 -

明日で35週に入ります。数日前から少し胃の圧迫が取れたような気がします。お腹が下がっているかは自分で判断出来ません。それと同時にお股?膣?膀胱?にツーンとした痛みが頻繁に出るようになりました。胎動はまだ激しく同時に鋭いツーンの痛みを感じます。生理痛のような軽い痛みも続いたり治ったりします。33週の検診で子宮頸管は35mm以上あり早産傾向にはなかったのですがこの2週で急に短くなったりすることはありますか。次回3日後が検診でそれまで不安です。赤ちゃんの頭などが圧迫しているだけであれば良いのですがこの時期はこんな症状が出ますか。子宮口の開き具合も自分では分かりません。お腹の張り(固くなったり)はたまにありますが不規則的で子宮が引っ張られているような感覚です。出血はないですが恥骨痛はあります。まだあと2週はお腹にいてもらいたいです。1人目は37週入った段階であと2週は出てこないと言われましたが結局37週6日で出てきました。2人目は早いとも聞きますがあくまでも週数ではなく分娩時間の速さですよね。33週で胎児推定体重は1756g、妊娠中常につわりがあり体調不良で母体体重は妊娠前から-2kgで40kg・153cmです。早産・低体重出生が不安です。

3人の医師が回答

37週5日妊婦の状態

person 30代/女性 -

37週妊婦検診で今までも血圧が高く、様子見でしたが、測り直しても127.93かま出たので、妊娠高血圧症候群として様子見になりました。蛋白尿は出ていません。降圧剤もなく、NST問題なし、胎児体重2880kgでした。家でも毎日血圧を測っていますが、下が82.3とか急に高くなっている状態です。 1.この場合、帝王切開になる可能性が高いですか?? あと、内診後に子宮口は硬いが2センチあいてて、子宮頸管は短いと言われました。内診後に織物シート半分に茶色のパリパリになるような出血、かなり小さいぷるんとした生理前にでるような塊と織物に血が混じるようになりました。 水曜日に内診し、木、金、土と1日に量は少ないですが、ティッシュに2回程少しついている状態です。 産院に連絡したら、おしるしだと思うから、大量にサラサラの血が出たりしなければ様子見になりました。 2.おしるしはこんなにダラダラ続くのでしょうか?お腹はハリますが痛くはなく、固くもありません。胎動も激しいです。高血圧の為、ソウハクにならないか不安です。 3.歩くて股?子宮口がツーンとしたり一時的に痛みますが、問題ありますか? ご確認、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)