検索結果:328 件
よろしくお願い致します。 3か月前寝て起きて指曲げると痛く整形外科受診してリウマチかも言われ血液検査とレントゲン撮影してもらいその時肩こりひどいためレントゲン撮影してもらい首骨詰まっていると言われリハビリと痛め止週1痛め止注射しました。 リウマチ大丈夫でした。 リハビリは、一ヶ月ぐらい通える日のみ行ってました。 季節変わり目あり最近肩こりひどく整形外科リハビリ行ってませんが・・腕動かすと脇の下あたり腕痛い時あります。 右です。 利き手右手スマホ毎日使用しています。 ネット調べたら肩こりによる脇の下痛いありってでましたが、乳がんでも脇の下痛みありでました。 婦人健診少し先で、乳がん健診行く前に自宅できる血液とりキット垂らし10分待つとCA15-3乳がんリスクわかるやってみました。 ➖️でした。 脇の下しこり胸石鹸つけてチェックしてしこりとう胸ありません。 胸形いびつではありません。 脇の下たまに腕動かす痛いのは、肩こり原因でしょうか?
7人の医師が回答
5日ほど前から、両側の脇の下の背中側(身体の側面)と背中が痛みます。鈍痛のような痛みがあり、押すと痛いような感じがします。 ここ最近、肩こりもひどかったり、時々胸が痛むこともあります。 この痛みは何が原因で起こってるのでしょうか。背中の痛みは、心臓の病気の可能もあると聞きますが、何か大きな病気の可能性はあるのでしょうか。教えていただきたいです。
4人の医師が回答
本日06時ころに、突然右肩の激痛で目が覚めました。酷い肩こりのような、それでいて焼けるような痛みで、暫く寝付けず、たまたまあったロキソニン配合の湿布を貼りました。 湿布のおかげか、多少痛みは弱くなりましたがそれでも現在も右肩が焼けるように痛いです。 腕が上がらない、などといった事はなく普通に稼動します。 また先ほどから左の脇の下も鈍い痛みが続いています。 これは放置してても自然と治るものでしょうか。医療機関を受診する必要があれば、何科を受診すればよいでしょうか。 デスクワークの為、時たま首肩凝りに悩む事はありますが、ここまでの激痛は経験が無い為不安です。
左脇の下に、ほんのり腫れているような違和感があります。 左腕を上げたり横に広げたときに左二の腕の外側に痛みがあります。 脇の下は痛みはありません。 腕の痛みは肩こりから来るものかと思っていたのですが、1か月以上続いています。 脇の違和感もだんだん強くなっているような気がします。 病院に行ったほうがよいのか、その場合は何科を受診するのがよいのでしょうか。
30代女性です。 何度か右胸のしこりについて相談させていただきましたが、昨年の10月下旬に乳腺科を受診し、細胞診をしていただき、良性のものであり、乳腺症と診断されました。 その後2月14日に再度エコー検査し、大きさも変わっていない、むしろ少し小さくなったことから、通常の検診だけで大丈夫と言われ、安心していました。 ですが、2週間くらい前から左の脇の下に違和感を感じ、今度は左胸の乳輪横くらいに1センチくらいのしこりを見つけました。わかる時とわからない時がありますが、お風呂だとわかりやすいです。 生理前ということもあり、少し痛みを感じます。関係あるかわかりませんが、左肩こりもあります。 質問ですが、昨年の8月の人間ドックで指摘事項なし、10月の乳腺外科での診察も指摘事項なし、2月の再受診でも指摘がなかったのに1センチほどのしこりはできるものなのでしょうか? 生理後に受診したいと考えているので来週以降の受診の予定ですが、何が考えられますでしょうか?
2人の医師が回答
30歳女性です。 1,2ヶ月前から左胸の痛みがあります。 元々生理前はチクチクした痛みが片方にのみ出ることはよくありましたが、今回は生理がきても痛みがたまり出てきます。 痛み的には同じようなチクチクした痛みが多く、ずっとあるわけじゃありません。日によってほとんど感じない日や結構感じる日があります。(仕事中等感じることが多いです) 脇の下辺りも痛むことが多く、肩こりも慢性的にかなりひどく、筋肉が凝り固まってる感じもします。 2ヶ月前に検診で超音波とマンモグラフィは検査して、何も問題はなかったです。 また、乳頭からの分泌物やしこり、胸の形の変形等の他症状は今の所何もないです。 乳腺科を受診した方がよいでしょうか?
30代女です。 4日前に多量飲酒し、 その2日後に左側の脇の下?肋骨あたりを押すと痛い感じになりました。 そして昨日から背中が全体的に軽い筋肉痛のような、違和感があります。 肩甲骨周りです。 お酒を飲むと、次の日に背中が筋肉痛のように痛くなることはあるのですが…(調べたら、アルコール筋症かな?と) 今回は症状が出たのが2日後で、いまだに治ってないのが気になります… だるい感じです。 今日は頭痛もあり、ズキズキというより、ぐわんぐわんします。 経過をみるしかないのでしょうか? 通院する場合、どこにみてもらえばいいのでしょうか? ちなみに、肩こりは日頃からあります。(マッサージしてもらうとこってるねー!と言われる程度で、あまり自覚症状はないです) 家族が風邪をひいていて、喉の痛みは私にもあったので風邪の菌はもらったかなとは思います… いろいろ重なりすぎてわかりません、 よろしくお願いします。
5人の医師が回答
40歳女性です。3年ほど前に左乳がんで手術歴あり、現在タモキシフェン服用中です。 当時はステージ1で、特にリンパへの転移はありませんでした。4月に経過観察の血液検査や診察もしましたが、特に異常無しでした。 金曜日の夜に左二の腕に軽い痛みを覚えたのち、土曜日から昨日にかけて左肩と左背中に肩こりのひどいような痛みを感じました。 左側だったので不安になり土曜日に循環器科で診てもらいましたが、心臓は特に問題なさそうとのことでした。 土日は湿布を貼って過ごしましたが、今日からは、左腕全体にも痛みとしびれを感じるようになり、脇の下から背中にかけて時折ズキズキと痛みます。今のところ皮膚に異常はありません。 明日整形外科に行こうかと思っていましたが、以前の乳がんとの関連も考えられますでしょうか。乳腺外科にかかった方が良いのか、まずは整形外科で診て貰えば良いか、ご意見いただけると助かります、よろしくお願いします。
3人の医師が回答
4日前:左肩がとても凝っているような気がした 3日前:起きた時点で左肩を痛めたような痛みがした、夜には肩を触ると若干膨らんでいるような気がした。凝りすぎてるのかと思い肩のマッサージを行った 2日前:夜中痛みで何度か起きる。左鎖骨あたり、首の付け根から肩甲骨まで痛い。腕を後ろに回す動作が痛い。触るともっと痛い。(カバンを左肩で持てないほど)揉み返しかと思い湿布を貼って寝ました 昨日:脇の下まで痛みが広がる。湿布を1日貼ってるので痛みは和らいだ気がするがマッサージしようと揉んでみるだけで劇痛で辞めた。 本日:左腕を上げる動作だけで痛い。運転は右手だけで行った。肩周りと脇が全体的に痛いのでどこがどう痛いかも分からなくなってきた。 これは本当に肩こりなのか、激しく痛めたのか(思い当たることは無いです)整骨院等に行くと悪化する気がしてならないのですが整骨院を受信すべきでしょうか。湿布だけ処方されて終わる気もするのでもう少し様子を見たいのですがあと何日続いたら受診すべきでしょうか。 調べたら癌と出てきて怖いので整形外科で良いのかも分かりません、、、
6人の医師が回答
私は普段デスクワークをしている会社員です。 ここ数ヶ月、様々な身体の不調に悩まされて、メンタルもやられかけています。 今まではどこか痛くても「すぐ治るから平気!」という考えだったのですが、自分でもきっかけが分からないのですが、「何か病気になったんじゃないか」と不安になりネットで調べて自分で落ち込んだり、医者に頻繁に通ったりと、そのループ状態に陥るようになりました。 【ここ数ヶ月の出来事】 右手足の痺れが脳の病気ではと不安になり脳神経外科へ →MRI異常なし 喉のつかえや胃の不調があり消化器系の病気ではと不安になり耳鼻咽喉科と内視鏡内科へ →喉までの内視鏡内科異常なし、胃カメラで軽度の逆流性食道炎 左のみ胸焼けや期外収縮で心臓の病気ではと不安になり循環器内科へ →心電図・エコー・ホルター検査異常なし 【現在】 肩こりや腰が痛むことがあり、姿勢を根本から治さないと不安になり接骨院へ →ストレートネックと左右の骨盤の差を指摘されました。マッサージ等受けて楽になることもありますが、逆に痛むことも増えたため一旦中断中。 左腕の肘から下が何ともいえない違和感(痺れというほどピリピリすることはないですが、何となくだるい感じがする)や、偶に脇の下、両肩・鎖骨の痛み、腕の張り等が出て整形外科へ →レントゲンで特に異常なし。採血し結果待ち。 日中や夜喉を気にすると引っかかった感じや胸のもやもや感 →薬を長期で頂いたのでそちらで対応 というように色々あり、本当にその部分の症状なのか、メンタル的な症状なのかが分からなくなってきました。 【今知りたい事】 ・現在の左肘から下の違和感等の考えられる原因(MRIをやるべきか) ・【ここ数ヶ月の出来事】や【現在】の症状はメンタル的なことで起こりうるのか ・心療内科は効果的か 長くなり申し訳ございません。宜しくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 328
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー