頭部外傷後に吐き気やめまい、頭痛などや首や肩の痛み、凝りがあり頚椎捻挫の診断と治療が続いています。その他頭部外傷後の側頭葉てんかんの治療中です。先日MRIを見て、脊髄の専門医師から小脳が下垂している気がする、と言われました。脳外科の専門ではないので専門医の後日の診察をすすめられましたが、その点についてご質問がありますのでよろしくお願い致します。 これまでMRIで頭部の奇形は指摘されていませんでしたが、脳脊髄減少症の疑いは専門医師から言われていました。可能性としましては1・・・頭部外傷後の脳脊髄液減少症のため小脳が下垂してきている。 2・・・キアリ奇形による脊髄空洞症 3・・・キアリ奇形によらない外傷後の脊髄空洞症4・・生まれながらのキアリ奇形によるもの の4つの可能性がありますか? 4つの可能性の特徴の違いがありましたら教えてください。(どう違うのでしょうか?)5・・・またこれらの鑑別はMRIの画像でわかりますでしょうか?6・・・詳しい診断は何科の何の専門医の所に受診すればよいでしょうか? 詳しい先生がたお返事お待ちしております。