78才の母が心原性からの脳梗塞で脳カテーテル治療をして、翌日脳の浮腫が酷くなってしまい、開頭減圧手術を行いました。現在は急性期の病院から約1か月を経てリハビリに特化した病院に転院しております。左側手足麻痺、嚥下障害で経鼻栄養してます。目は瞑ったまま、言葉ははっきり発しているのですが、意思疎通は無く、独り言多発の状態です。意識鮮明なのか意識が朦朧としている中なのか不明です。
この状態は3週間ほど経ちます。
今後、リハビリも意思疎通が皆無だとどうなるのか、、、。不安でなりません。
この状況から、改善できる余地はあるのでしょうか。
血糖値も高く、インスリンを打つようになってしまいました。心臓もあまり良くないみたいで。
あと、24時間頭に保護帽(ヘルメットのような)被っていて頭の痒みが酷いらしく、右手で帽子の隙間から掻いてしまうため、ミトンで抑制されてます。唯一自由が効く手も抑制されてると思うと辛いです。
急性期の病院では保護帽はリハビリの時に被ると聞いていたのですが、転院先では安全のため寝ている時も24時間被っていると言ってました。
ミトンもしているし、リハビリの時は必要ですが、寝ている時まで被らなくても、、、と思ってしまいます。頭皮の状態も良くならないのではと心配です。少しでも母に快適と思える時間があって欲しいです。このようなケースの場合、ずっと被らなくちゃいけないのでしょうか?