脳血管障害 10代に該当するQ&A

検索結果:91 件

脳静脈血管奇形(静脈性血管腫)

person 10代/女性 - 解決済み

7月初旬、起床時、右半身の痺れと嘔吐で救急搬送。 自発呼吸有。一時意識若干朦朧 CT検査により、脳幹橋左側より小脳方向へ約8ml出血。 場所が悪く、外科的処置は出来ず止血剤投与。 その後、MRIや血管造影検査の結果、 動静脈奇形や、現在海綿状血管腫は認められない、脳幹に出来た静脈血管奇形であろうとの事。 静脈は正常還流を担っていて、必要な血管で触れば脳梗塞を起こすので、外科的手術は出来ない。 リハビリに専念して下さいとの事で、転院して現在リハビリ中。 退院したら、また受診して下さいとの事。 後遺症としては右半身麻痺、失調、感覚障害、左顔面麻痺、左目復視。 2ヶ月経過、ふらつきながらも自立歩行可能に。 動静脈奇形や海綿状血管腫は悪性ですが、手術したり出来ますが、 通常、静脈奇形は発見されても経過観察とは言え、1度出血してしまったので、本当に手立てはないのでしょうか? ちなみに、家族には似た症例はいません。 このまま、再出血のリスクに怯えながら暮らしていかないといけないのでしょうか? 何か方法はないか、どこか対応してくださる病院がないか、先生方の見解を伺いたいです。即答頂かなくても結構なので、なるべく長文でのアドバイスをお願いしたいです。

2人の医師が回答

脳動静脈奇形破綻後の症候性てんかんについて

person 10代/男性 - 解決済み

中1の息子がある日突然痙攣発作を起こしました。就寝時にシューシューという呼吸が聞こえ見てみると意識消失しており、四肢を曲げガクガク痙攣、目は虚ろで呼吸も一時的に止まりチアノーゼあり(就寝時なので発生時の状況が詳しくわかりません)発作は2分くらいでおさまり、その後は眠気が強くあるが会話可能。記憶なし。受診の結果、右側頭葉に脳動静脈奇形の診断を受けました。同部位に過去に小さく出血した痕もあり、周囲の脳がMRI上で白くダメージを受け、海馬も萎縮しているとの事でした。奇形血管オペ予定となり、いざ造影剤検査をすると奇形が写らず、過去に出血した時に奇形が飛んだとしか考えられない。奇形に見えたのは出血が脳のシワに沿って見えただけだろうとの見解でした。今後脳出血の可能性はないと言われ、4ヶ月後にMRIをとってフォローするのみとなり、あとは小児科でてんかんを見てもらうことになりました。発作は4、6、8月の3回起きています(7月からピムバット内服するが8月に発作あり、イーケプラに変更)脳波も右側頭か前頭葉あたりから癲癇波が強めに出ており、症候性てんかんの診断を受け、薬の調整が難しそうといわれました。 状況は以上で質問が3つあります。 ⑴器質的な病巣が右側頭葉にあり、海馬萎縮が見られますが、発作の感じからすると焦点は前頭葉になるのでしょうか?それだと焦点切除のオペでは運動障害がのこるのでしょうか? ⑵脳動静脈が破綻したとのことですが、再出血の可能性はないのでしょうか?放っておいて大丈夫なのでしょうか? ⑶内服治療が第一選択になるとの事ですが、将来のことを考えるとオペ適応であれば早めに根治の為のオペをして欲しいと考えてしまいます。やはり年単位で内服治療してからでなければオペはしてもらえないのでしょうか? 読み難い文面で大変申し訳ありませんが、以上宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

チック症状に対するリスペリドンの飲ませ方について

person 10代/男性 - 解決済み

知的障害を伴う自閉症11歳男児についてご相談です。 2ヶ月程前、手洗いなど複数の行動がやめられない強迫性障害の症状が出たので、主治医に相談したところ、通常飲んでいるロゼレムとニューレプチルに加えて、リスペリドン0.02gが処方されました。 その際、リスペリドンについては強迫行為が強く出ている時のみ頓服的に飲ませ、それで効果が薄いようなら保護者の判断で毎日継続して飲ませてもらっていいですよという指示を受けました。 ただその時は偶然にも強迫行為は少し残るものの、症状が出たとしても以前のように泣きながら怒って行為がやめられないということもなくなったので、リスペリドンは飲ませず、ロゼレムとニューレプチルのみ継続して飲んでいました。 ただここ2〜3週間、自分で足や指の皮膚を剥がしてしまうなど以前とは別の強迫行為に加え、激しい首振りやジャンプなど強いチック症状が出てきました。本人も頭が痛いと訴えるのにやめられずにいます。    そこでいくつかお伺いします。 ・リスペリドンはチック症状の改善にも効果があるそうですが、現在の症状ですと頓服的にではなく、毎日継続的に飲ませて方がよいですか。仮に10日間ぐらいで症状が改善してきたとしても、その後しばらくは継続して数ヶ月単位で飲ませた方がよいものでしょうか。 効果がすぐに見られない場合、どれぐらいの期間様子をみるのが妥当ですか。 ・飲ませるタイミングはいつが適当ですか。飲ませてみたところ数時間で寝てしまったので夜寝る前に飲ませたいのですが、それでは日中に効果が得られませんか。 ・激しい首振り(動物が濡れた体をブルブルさせてお水を振り払うような速さで頭を細かく横に振ります)で頭が痛いと訴える場合、脳や血管に損傷が起きていることはありますか。 ご教示いただけますと有難いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

環椎後頭骨癒合症?

person 10代/男性 -

息子が9歳時〜首の痛みを度々訴え大学病院を受診しました。 初診の若い先生に、頚部の単純レントゲンンにて、 「環椎後頭骨癒合症の疑いあり、CT/MR検査が必要」 と言われましたが、脊髄専門の医師による再診で、 癒合の疑いなし、精査は不要・経過観察との診断を受け、 現在に至ります。 あれから3年が経過しましたが、まだ時々首の痛みを訴えます。 環椎後頭骨癒合症を検索しても殆ど何もわかりません。 どなたか、どうか詳しくお教え下さい。 1、やはり環椎後頭骨癒合症であり、それ由来の首の痛みが 症状として時々現れる場合、どんな治療をするのでしょうか? 2、首の痛みの他に、手足やその他の神経症状は見られ ません。ただ、これはごくごくたまにですが、目の症状 (ピカピカしたものが見える時がある)と言います。 これが、癒合症による合併的なものではないのかと 心配です。頚部の血管の循環障害的な理由で、ピカピカ したものが見える・・と言う事はありますでしょうか? (一過性の脳虚血的な症状なのでしょうか??) 3、階段を駆け上ると必ず首が痛むようです。 朝は、殆ど痛みは無く、夜になるに従い痛みが出ます。 毎日ではなく、あくまで時々ですが・・。 痛む時は首の痛みに加えて、目の奥や肩も痛む事が あるようです。 このような状態で、手術しなくても保存的治療でも 可能でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)