有名アナウンサーの方が膀胱がんに気づいたきっかけが、尿に唐辛子の粒のようなものが混じっていた事だとテレビで見ました。
1年半前に、排尿時、便器に1〜2ミリの血の塊がありました。閉経していたので、婦人科と泌尿器科を、受診したら、異常はありませんでした。泌尿器科では検尿、顕微鏡で診て下さり、別日に尿を、ためて、超音波もしてもらいました。
その後は1年に1回の健康診断では、潜血は−でした。直近は半年前に潜血は±でしたが、念の為泌尿器科を受診して、検尿、超音波をしてもらい、
異常なしでした。ただ、
右腎下垂だと言われました。
ただ、年に一度受けている、内科の超音波では、右腎下垂といわれた事はないので、よくわかりません。
1年半前に、小さな血の塊が出た事に
重大な病気が、隠れていることはないでしょうか。また、一年に一度、健康診断をうけて潜血が−であれば、心配はありませんか。