検索結果:23 件
気のせいかと思い数分後再度一口飲みましたが やはりピリッとする気がします。 現在25週の妊婦なのでお茶が腐ってたのか アレルギーになったのかなどもし食中毒とか 何かの害があって胎児への影響がないか 心配でとても不安です。心配になりしばらく 経ったあとですが一応うがいをしました。
3人の医師が回答
一歳の娘が先程腐ったお茶を少し飲んでしまいました。 腐った匂いがしたのでほとんど飲んでいないのですが食中毒がすごく心配です。 応急処置や、どのくらい様子をみたら良いのか教えてください。
2人の医師が回答
5歳の娘が開封して飲みかけで1ヶ月くらい放置されたペットボトルのお茶を200ml程飲んでしまいました。 まだなにも症状はありませんが、今できる事はあるのでしょうか? 食中毒で亡くなったりだとか…心配でたまりません。。。 救急へ連れて行った方がいいのでしょうか。
3日間のうち、ほとんど冷房がかかってない高温の状態でしたので確実に品質はおかしくなっていたお思います。 食中毒にならないかとても心配です。現在妊娠6ヶ月なので尚更...。食中毒になる可能性は高いでしょうか。食中毒の症状が出る前にできることはあり...
6人の医師が回答
この暑い中、エアコンも効いていない部屋に置きっぱなしの飲みかけの麦茶… 最悪ですよね( ; _ ; ) ひどい食中毒とかにならないことを願っていますが、症状が出る場合何時間後くらいに出ますでしょうか? 腐ったお茶で2、3日後に症状が出ることもありえますか?
4人の医師が回答
おしっこはけっこう出てましたが、いつもと同じか、多いくらい。臭いや血尿もなし。もし、食中毒になるとしたら、一週間くらい様子をみたほうがいいでしょうか? 二度とこんなことにならないよう気をつけますが、けっこう腸の弱い子なので、食中毒が心配です。
7人の医師が回答
そのあと、対処法として 何かで牛乳が菌をうすめる?と聞いた気がして飲んでみましたが、逆にまずかったでしょうか。 食中毒がこわいです・・・ ドロッとしてて、酸味はなかったですが、明らかにおかしかったです。
四歳半の男の子です。 今日21時半頃に腐ったお茶を飲んでしまったかもしれません。いつ頃のか定かではないのですが恐らく2週間ほど前、保冷水筒に入れていた麦茶です。上の子達はそこには入っていないと言っていましたが、もし入っていて飲んでしまっていたら、、、と思うと不安でたまりません。もし飲んでいたとしても少量だと思います。思わず怒ってしまい、本人は泣きながら寝てしまいました。今のところ吐いたり下痢したりはありませんが、もし症状が出るとしたら何時間後くらいでしょうか?胃腸は強い子ですが喘息持ちで毎日吸入、薬を飲んでいます。
1人の医師が回答
妊娠35週の妊婦です。腐ったお茶を飲んで 食中毒症状がでました。腹痛と嘔吐。結局吐いてしまえば楽にはなったのですが、お腹の赤ちゃんに腐ったお茶の影響はあるのでしょうか?また嘔吐の際に、尿がけっこうな量漏れたような感覚があり 下着もズボンもかなり濡れました。
30分ほど前に、1歳2か月のこどもが庭に落ちていた腐ったミニトマトを誤って口の中に入れ、すぐにぺっと吐き出しました。 すぐに口の中をティッシュでふき、お茶を飲ませ、ヨーグルトを食べさせましたが、食中毒が心配です。 このあと食中毒のような症状が出るとしたらどれく...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 23
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー