作って数日経つ腐った麦茶でホルモン剤(デュファストン、エストラジオール)を飲んでしまいました。
コップが生乾きで臭いのかと思ったら麦茶本体に白いものがプカプカ浮いており麦茶が腐っているのだと気が付きました。
薬を飲むだけなので、ちょびっと二口飲んだだけなのですが、薬の吸収に影響があってはいけないと思いすぐに水をがぶ飲みしました。
昨日、胚盤胞移植後10日後(BT10)でhcg300を超え陽性判定だったこともあり、今回の件で流産になってしまうのではと不安です。
今日がクリニックの定休日なこともあり、以下3点についてアドバイスいただきたいです。
※もちろん100%絶対なことはないので、アドバイス程度でいただけると嬉しいです。
1・今後下痢嘔吐がなければ通常どおり服用していけば良いか。
2・下痢嘔吐してしまった場合、再服用の必要はあるか。(2-3時間経過していれば再服用する必要はないか?)
3・そもそも腐ったお茶で飲んだ時点で薬の効果はなくなっているのか?(現時点ですぐに再服用するべきか)