腸閉塞イレウス管に該当するQ&A

検索結果:180 件

げっぷ しゃっくりが止まらない

person 70代以上/男性 -

父親年齢78才なんですが、昨年の11月末より、げっぷ→しゃっくりが止まりません。 症状として1週間しゃっくりが続き、1週間止まる感じで酷い時は、しゃっくりにより胃の中の残留物が上がってきて食堂が圧迫されて呼吸出来なくなることもあります。 過去に大きな手術を二回しており70才の時に胃ガン( 2/3切除)大腸がん(横行結腸付近)の手術、74才の時に大腸がんの時の接合付近ポリープが見つかり再度手術を行いました。 近くの総合病院にて4月までに外科、内科、神経内科、耳鼻咽喉科、循環器科など診察しましたが異常が無いとのことでした。 そしてそんな状態で6月に軽い脳梗塞、7月に腸閉塞を起こして入院し8月の半ばに退院しました。 イレウス管を入れて胃の残留物を取り出したら、しゃっくりが止まり外科の医師も胃の残留物が原因で横隔膜が刺激され、しゃっくりの起因となってるのかな?と言ってました。 また元々、しゃっくりによって胃酸が上がってくるのか喉がいがらっぽく、しゃっくり中は痰や鼻水が出てました。 8月の退院後も同じような間隔でしゃっくりがでてます。 食事も指導を受けて消化の良い物を食べさせてますが症状は変わりません。体力もかなり落ちてしまい、最近では、食後、吐いたりします。あまりにも酷いんで昨日、再度入院させました。 食欲はあるんですが… よく似た症状で解決された方いないでしょうか? 宜しくお願いします。

14人の医師が回答

イレウス 淡血性

person 20代/女性 -

主人のことでご相談させてください。 もともと潰瘍性大腸炎で治療してましたが、発症後10年目で7月22日に体調万全の状態で大腸全摘の手術をしました。それから経過が順調と思われていましたが、お腹のはりや熱が3週間続いたりで、ガスはでなくても排液は多いことなどから腸炎との診断でした。が結局よくならず、CRP21と高い数値をしめしたこと、レントゲンのガスなどから麻痺性イレウスとの事でイレウス管にて減圧をしました。それから徐々に数値も落ち着き、イレウス管を抜いて食事も少し食べたりしましたが、またガスがでなくなり、嘔吐、汗だくになるくらいの蠕動痛を訴え、再びイレウス管をいれたばかりです。主治医いわく、癒着による蠕動痛の痛みとの事ですが、イレウス管を入れて一日目は痛みが軽かったものの、二日間はイレウス管からもストーマからも排液やガスが出始めたせいか、再び蠕動痛を訴えて、痛み止めを打ったりしました。すると今朝からイレウス管からもストーマからも淡血性の血のようなものがでてました。特に特別強烈な腹痛があるわけではないらしく、熱も37度台、ではあります。今日の血液検査ではCRP1.20白血球11.6で白血球が高くはあります。午後に採血したら、白血球が12.3でした。 イレウス管による粘膜損傷なのか?炎症なのか? とりあえず抗生剤、止血剤で様子をみてる状態です。 先生方、どうかこのような症状から何が考えられますでしょうか? 主人も75キロから58キロまでやせ、心配です。 主人のためにできることをしてあげたいです! どうかご相談にのっていただけないでしょうか? よろしくお願いします(T^T)

2人の医師が回答

腹膜播種と考えた場合の腹膜播種センターを設置している病院の転院で悩んでいます

person 50代/女性 -

<経緯>  私の妻54歳、今年2月に卵巣がん境界悪性3Cと診断され、卵巣、子宮、大網切除後入院を続ています。その間、腸閉塞となり暫く大腸イレウス管措置をしましたが、後に人工肛門を施しました。都合開腹手術2回となります。しかし嘔吐が慢性的に続き食事がとれず、現在も絶食状態となっています。嘔吐の原因はが未だはっきりせず、嘔吐による脱水症状から来た腎臓機能障害、腸閉塞、腹膜播種によるものが想定されるようです。このたびTC療法で6回目の抗がん剤治療が終わりました。が妻が病院を変わりたいと言っています。 <ご相談内容>  6回目の抗がん剤のあと、主治医から、いったん退院し1週間後に新たな抗がん剤治療をすると言われていますし、私としてはいち早く続けて抗がん剤をするべきと考えておりますが、上記のように妻が強く他の病院を希望しております。  一般的な抗がん剤療法を続けるのであれば、ある意味他の大きな病院でも一定レベルの治療が受けられると考えていますが、開腹手術時に腹膜播種が多数あった事の報告をうけており、腹膜播種の進行、および嘔吐の原因を強く懸念しており、腹膜播種治療を専門的に実行している病院が良いのでは無いかと考えています。  現主治医に、検討中のとある病院で、腹膜播種の切除と術中温熱化学療法(HIPEC)の実績について相談した際、そこは腹膜偽粘液腫を扱っており妻の症状と違うため行っても無駄と言われました。その病院は腹膜播種センターを持っております。ほかに過去にセカンドオピニオンを行ったがん専門の病院も検討をしていますが、そこは腹膜播種切除は行っていません。  転院する際は、現在の病院からの紹介状を受けないといけなかったり、時間もかかると思いますし時間がありませんが、転院を前提にした場合、上記のような腹膜播種専門のある病院へ転院する有効性を教えて頂けないでしょうか。

1人の医師が回答

老健選択に悩む

person 70代以上/女性 -

腸閉塞を先の10月より3回繰り返している83歳の母のです。退院後どちらの老健に入所させるかで悩んでいます。 1.利用しているデイケアの老健、ケアマネがこんな時も見据え選択した老健。認知症病棟に用意がある。面会時間が土日しか行けそうにない 2.過去3回の入院先の病院付の老健、面会時間が長めだが入所に時間がかかり、退院後ショートなどワンクッション経ての入所があり得る。入所が可かどうかも未確定。 母自身、イレウス管を経て、体力低下にて歩けない状態になっており、おむつに排便することを嫌い、我慢しています(日常的に人の手を煩わせるのが申し訳ないそうで、我慢しがち)面会にこだわるのはもともとうつ病を繰り返しておりメンタル重視 家族が原因(父)でもあるのですが、母自身の心のよりどころが私たち子供と兄の方の孫の家族だからです。また人嫌いです。10月の初回入院の前の7月に不調を早く治したいと薬を多飲、また1日の入院でビシフロールの断薬で痙攣を起こすなどもし、この一年認知機能の低下も見られます。また、2の只今入院中の病院でもビシフロールを中止したため)痙攣や数週間震え歩けなくなった経緯有。1のデイケアはそれらのあとから通いそれらを踏まえリハビリを行っています。 私自身、独身で会社員 平日の面会時間を捻出するのが前者1なら困難 但し考慮は週1なら多少はしていただける。 父母と同居しているのは私で、父も要介護です。 別居の兄の面会も1なら私と同様に厳しいです。 母はすでに私を時々認識できないです。 今回の入所は母自身のためでもありますが度重なるアクシデントの度に間に合わせ?でサービスを次から次へと使い、また疲弊した私自身のリセットと今後の再考の機会と考えています。ならば1のほうが馴れたところで早くリハビリができ良いかとも考えています。

11人の医師が回答

腹痛を伴う水下痢が続いてます。

person 40代/女性 - 解決済み

腹痛と下痢についてお聞きします。 7年前に腸閉塞で緊急手術をしてます。 原因は3度の帝王切開による癒着との事でした。腸閉塞の手術後、大建中湯、ガスモチン、マグミット、ガスコン等を継続的に服用してますが、この7年間にイレウス13回再発してます。その度に保存治療(鼻から管を入れ絶食し減圧)をやってきました。 昨年12月から腹痛のない水下痢が続き、4月になってから激しい腹痛のある下痢に変わっています。薬は12月から飲んでいません。 あまりにも腹痛が辛いので、違う病院で診察してもらったら、腹壁と子宮に小腸がベッタリ癒着しており、オペが必要なレベルと言われ、外科の先生宛ての紹介状を持って病院を受診した所、本当に手術が必要か消化器で検査してから、必要なら外科に廻すということでした。 その病院ではレントゲンのみでCTは撮ってません。レントゲン画像のみでの診断は、現在イレウスもなさそうだし、様子を見てくださいと言われて外科に廻す事なく帰されてしまいました。 現状腹痛と下痢がひどく、食事も取れず、腹痛の痛みで脂汗が出る状態でとても辛いです。手術してこの状態が楽になるなら手術したいです。痛みが辛くて生きてるのが嫌になるときがあります。 先生によって見解がだいぶ違うのでどうしたらいいのでしょうか。 とにかく辛いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)