検索結果:182 件
また、父のことで相談させてください。 その後のことですが、1月3日に、熱がありながらも、1晩だけ自宅に戻りました。熱はIVHからだから、前日抜いたので大丈夫だろうと主治医は許可を出したのですが、自力で歩くこともできない状態のまま戻り、その日の夜中に激しい嘔吐があり、熱も上がりました。 翌日、すぐに病院に戻りましたが、熱は40度近くになり、その後、肺炎を起こしてしまいました。嘔吐も続いていたので、鼻からチューブを入れたら、嘔吐は治まりました。肺炎は良くなり、鼻のチューブも抜いたのですが、翌日から再び嘔吐が始り、3日後にまたチューブを入れました。しかし、今度はチューブを入れても嘔吐が治まりません。そして、5日前からは40度の高熱に苦しんでいます。白血球が多くなっているそうですが、はっきりとした原因はわからないそうです。ストーマからはほとんど何も出ておらず、腸ろうからは黒い便様のものが出ています。膿はもうほとんど出ていませんが、穴はまだ塞がっていません。 何とかしてあげたいと思うのですが、何か方法はないでしょうか? 今はIVHによる栄養補給と抗生剤の点滴、鼻からチューブを入れていますが、イレウス管ではありません。
1人の医師が回答
血液検査にてGPT値異常(83)。内科受診。腹部エコー、腹部CT(造影剤使用)を受けました。結果8.3ミリの胆石有りとの診断を受けました。その後、外科に回されましたが、ドクターからは、逆に手術してもよし、しなくともよし(今のところ無症状のため)どちらか選択してくださいと言われ、即答できず戸惑いました。しばらく考えさせてほしい旨伝え、薬はありませんかというと、30日分ウルソデオキシコール酸錠(100mg)1日一錠ずつ食後三回を処方され、1ヶ月後また、受診するよう言われ帰宅しました。 自宅にてインターネットにていろいろ調べたところ、超音波式粉砕方など開腹または腹う鏡手術のほか、無症状であれば、ウルソデオキシコール酸錠による治療も可との記事も見ました。 これだけの情報で申し訳ないのですが、これからの患者としての対応(開腹等の手術、薬による長期的治療、超音波式粉砕法あるいは、大学病院等への転院によるMRI等による 精密検査の実施結果に基づく治療方法の選択、その他)についてアドバイスをいただければと存じます。 今日、受診した外科医師は、薬の場合一生飲み続けなければならない、月一度エコーによる検査の必要性、発作の兆候(食後の腹部の痛み等)がみられたら、直ちに受診することを 付け加えておりました。 情報として、その病院は、割と古い病院で、コロナの関係もあり、あまり病気の原因等について詳しく説明して下さらない印象があります。 上記血液検査にてGPT値異常(83)がでたのは、昨年の12月1日採血のもの、本日受診した病院には、昨年の11月5日にイレウスにて救急搬送され、イレウス管にて入院治療を受け11月21日退院完治といわれております。便通も毎日有りイレウスに関しては自覚症状はありません。 よろしくおねがいします。
85歳 横行結腸左角に癌 発見時 末期の為 イレウス管で内臓内多種体液を吸引治療中です エルネオパ2号を中心静脈より点滴(他治療薬も混入していると思われますが詳細不明です)して栄養補給をしております 口よりはos-1を1日 30cc摂取 主治医より末期告知を受けて5か月目に入りました 年末に今までは極端な症状が出ないで平穏に近い状態で過ごせたが今後は痛み不快感他特有の症状が出るので覚悟しておくように言われました へそ下が膨張しているため現在体重推定35kg 腹部90cm位です 本人希望により 踵下に枕 クッションなどを置いて踵をベッドより25cm位高くして療養しておりますがこの高さでもその日によって不快感 痛みなどがあるようです あまり高くしても体全体が苦しくなると思うのでですが 何か腹部膨張などの不快感を減らす楽な体勢などがあればご教示ください 宜しくお願いいたします
大学病院に父が入院しているのですが、治療について質問いたします。 2013年12月にある病院で急性腎不全にて入院し、ステロイド治療をしたところ病状が悪化し(通常ステロイドは3日間打ち徐々に弱くするという方法みたいなのですが、打ちっぱなしで終わりました。)急遽大学病院に搬送、症状は少し治まったのですが、下血をし始め盲腸癌が見つかりました。尿が出ないため、もう一度ステロイド治療をするといわれたのですが、体力も弱っておりもう少し待ってほしいといった2週間後、当初なかった肝臓がんがCTで見つかりました。進行が早いので余命も一ヶ月ほどといわれたのですが、すべての薬をやめ、安静にしていたところ、少しですが、立ち上がれなかったものが立ち上がれ、自分で起き上がれなかったものが起き上がれるようになりました。しかし尿は出ず、シャントもできないまま、透析は続いております。また、盲腸癌が大きくなり、イレウスになってしまい腸がパンパンに張ってしまいました。現在は点滴で何も食べていない状態で、鼻胃管が入っております。癌の痛みというよりは、ガスが口から出るとその痛みがほとんどなくなることと、少し動かすと鼻胃管から500ccほど内容物が出てきたことが4回ほどありそれが出たらすっきりすることから、腸の張りによる痛みではないかと思っております。(腹部を触ると、腸の輪郭が出ていて、かちんかちんです。)しかし、Dr.はがんの痛みなので(がんが詰まっての痛みなので間違いではないのですが)、緩和ケアをしましょうという話になり、それはかまわないのですが、ガスを抜いてくれる気配はありません。昨日から緩和ケアをし、痛みはそこそこないのですが、おなかが重く不快感が大きいらしいのです。そこで質問なのですが、手術は難しいのと、イレウス管ではなく、小腸からガスを抜く方法はありませんでしょうか?
直腸癌の手術後腹膜播種、多臓器に転移し腎臓ストマー、イレウス管の処置がなされている状態ですが抗癌剤の治療を続けています。仙骨から下肢の痛み、便意痛がひどく、また頻繁に便意・尿意を訴えます。痛み止めは、ヂュベロパッチ16.8、レスキュウーにオプソ二袋で対応していましたが痛みは消えず、硬膜外麻酔(リドカイン)を最近行いました。この処置で体を動かすことによる痛みは取れたようですが、便意と尿意が頻繁にあり便意痛もあるようです。先生の話では、今のところオプソで対応するしかないということです。しかし、調べてみると「局所の癌による疼痛はモルヒネが効きにくい」また「仙骨から下肢にかけては寝たきり等による筋力低下に伴う痛み、関節痛にはNSAID等が効力がある」ということでした。事実、ロキソニンテープを仙骨に処方したところ本人は効いたようだといっていました。ただ、その部位は赤く皮膚が擦り傷状になっています。そのためひどく滲みるらしいのです。そこでお尋ねしたいのは、1)NASIDで錠剤以外に患部に滲みないものはあるでしょうか?、2)NASID系の錠剤を服用した場合肝臓等への負担は如何なものでしょうか、3)病院の痛み対策にはNASID等の非オピオイド系の薬は念頭に無いようですが如何なのでしょうか?以上お答えいただくとありがたいです。よろしくお願いします。
2012年6月23日子宮筋腫摘出手術 7月4日再手術 7月6日、執刀医師から以下の説明を受けました。 6月23日子宮筋腫腹腔鏡手術。卵巣片方も摘出。予定通りに終了。夜ドレーンにて出血判明、血圧下がる。出血場所は摘出した卵巣へ繋がる動脈。輸血800cc 血の塊、IVR治療により出血量減る。 CRT22少し高いが3日後に下がる。 28日5日後に顔色悪いが退院。 7月1日金曜、激痛で再入院。 右下腹部に大きな膿瘍。 土日、抗生剤投与で改善されない。 7月4日月曜、 開腹手術すると細菌性の感染というより血の塊。原因は止血時に塞栓した動脈の枝の静脈からの出血。膿瘍部分を開腹手術で取り去る。 他の臓器は摘出していない。 出血は非常にまれである。 7月6日現在、造影CTから腸は綺麗で出血も見られない。 痛いので7日にイレウス管挿すると楽になる。 課題 1.白血球の数値が4日の術前1100から術後2万に、CRTが術前23から34に上がる。 2.腸が腫れている。動きが鈍い。イレウスが心配なので慎重に治療する。 3.傷の治りが心配 なぜこうなったか原因はわからない。 産婦人科部長、他1名の医師と腹腔鏡手術を行った。ビデオを確認したが臓器を傷つけるといった問題点は見つからなかった。という説明でした。 家族に出血しやすい人はいないか質問がありましたが該当せず、原因がわからないまま事態が深刻になっていくので不安です。 手術は地元の総合病院で行いました。産婦人科のある総合病院は近辺にここしかありません。執刀は若い先生で親切丁寧に1時間説明いただきました。 以下質問です。 1.このようなケースはどんな原因が考えられるか。 2.今後、どういった事態が考えられるか。 単純な手術と聞いていたのになぜこの事態になったのか不安です。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
一週間前、母親が腹が痛み、張りもあり苦しいとのことで、病院にかかり即日入院となりました。 入院し、腹水を抜いて頂き、検査を行い、腺癌が発見されたとの報告を受けました。 CTの結果、S状結腸が癌(子宮頸がんの疑い)が原因で萎縮しており腸の流れが悪くなっているとの説明ありました。その後イレウス管を通す処置を試みたのですが管が通らず、人工肛門の手術を行うことになりました。 手術前の説明ではS状結腸の手前もしくは大腸のどこかとの説明だったのですが、S状結腸が腹膜に癒着していること、大腸が膨満しすぎており盲腸周辺で破損しピンホールが開いていることが判明したため、回腸に人工肛門が付けられました。再度強い痛みを感じ始め2日も待たされた事を考えると歯がゆい思いがしております。 手術の際、大網に転移が見つかり、その細胞を検査に出しておりその検査に2週間ほどかかるとの事で、その結果をを見て治療方針を話し合うことになっております。 なお母親は、約一年前、子宮頸がんが発見され、子宮全摘出の手術を受けています。1A期でした。その後三ヶ月毎の定期訪問では異常は見られていませんでした。 主治医の予測では、今後は全身の抗がん剤治療に移行するだろうとの事です。 ただ母親が3ヶ月毎の定期訪問にもかかわらず発見できなかったこと、待たされ過ぎたため大腸が破損したのではと疑っていることなどで病因に対する不信感があります。 【質問】 ・こういった症状を専門的に扱う医療機関を教えてください。 ・根治させる可能性はないのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。
昨年12月に身体が辛く貧血、血便、腹痛が出て病院で検査し進行大腸癌の為入院しました。詳しい検査で肝動脈のリンパ節に1つ、横行結腸を横に長く広がっていました。直腸にも1cm強の初期癌ES?という手法で開腹手術6日前に内視鏡切除出来そこは完治ました。当初手術適応外で抗がん剤のみの提案でしたが、PET-CTの結果周りに広がっていないとの事で手術しました。癌はキレイに切除できしましたが、開腹術2日後に凍片を口に含んだ時に、下腹部の腸が凄い勢いで動きました。そこら辺からの廃液が腸液の色をしていて腹膜炎になり40度出た中での緊急手術。どこから漏れているか分からず救命的にストマ設置と胃から小腸までイレウス管2週間留置なりました。ずっと下痢やIVHからの感染で40度の高熱で10kg激ヤセし3月に退院したものの4月入院。敗血しょうで40度高熱続き5月にCRPが下がり退院しました。 8月に造影CTとPET-CTで局所再発はなかったものの、大動脈周囲リンパ節に2〜3個と腹膜に2〜3個小さな転移があり手術は出来ないと言われ、毎週アービタックス(4クール)、隔週エルプラット+5FU(2クール)通院治療しています。前回のフォルフォックス6の後から口内炎が酷くあまり食べれなくなり、体重が更に2kg減りきつくてあまり動けなくなりました。歯科に通ってるからでしょうか?来週はアービタックスのみにした場合でも腫瘍抑制効果は期待出来るでしょうか?子供もまだ小さいため出来る限り一緒に長く生活したいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。
22’4月幽門側胃2/3切除,病理後に胃粘膜下腫瘍(スキルス?)と診断。その後S-1を1年服用しその後全ての検査と腫瘍マーカーも問題無し。 24’2月イレウス→イレウス管で常食可能まで回復,原因が卵巣腫瘍(3cm)によるものでは無いかと診断。 3月PET検査→卵巣部分...
5人の医師が回答
昨年、子宮筋腫摘出のために開腹手術をし、その後腸閉塞のためさらに2回の入院をしました。 腸閉塞は2回のどちらの入院も、胃管、イレウス管と点滴による治療で、12日程度で退院しました。 もうイレウス管入れるのは嫌だと思い、大黄甘草湯とマグミットを飲みながら過ごしてますが、昨日からへそ周りの痛みと気持ち悪さが出てきてしまっています。(昨日の夜吐きましたが、自ら吐いた感じです) 先週1週間ほど体調を崩し、40°の高熱後、4日ほど38.5°以上の熱が出ていました。 胃腸が弱ってると思い、食べる物や量には気をつけていたつもりです。 やっと熱がなくなり、量は少な目ですが、普通の食事をとったところ、今の状態です。 前回の入院の時、また繰り返すようなら手術を考えたほうが良いと言われましたが、心臓の持病もあり、極力手術をしたくありません。 腸閉塞になったら、軽度でもイレウスをするしかないのでしょうか? また、外来で点滴をして、様子を 見てくれる病院とかもあるのでしょうか?
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 182
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー