腹部膨満 30代に該当するQ&A

検索結果:1,017 件

大腸内視鏡検査翌日、細菌性胃腸炎

person 30代/女性 -

大腸内視鏡検査後、発熱と腹痛を起こしました。 ⑴この症状が細菌性胃腸炎か、検査に伴う大腸裂孔や炎症なのかどうか不安です。 ⑵細菌性胃腸炎の場合、他人にうつす期間 リスクはどれくらいでしょうか。 詳しい経緯は以下の通りです。 血便があったため、大腸内視鏡検査を行いました。 検査自体は異常なしで、その日の夕食にサラダ、寿司、肉団子、ザクロを食べました。 翌日の午前11時頃から腹部膨満感が酷く、何度かガスを出しても波の無い強い腹痛が続きました。便を出しても、ガスと共にわずかな軟便があるだけでした。夕方になって内視鏡検査をした病院を受診したところ、熱が37.6度あり、腹部膨満感・吐き気に加えて悪寒がある状態でした。また、立ったり座ったりも非常に苦しく、ベッドに寝かして貰った状態でした。 診察は聴診器をお腹に当てられただけで、超音波検査などはなく、内視鏡検査を行った院長先生は不在だったため、別の医師でした。 細菌性腸炎と判断され、抗生物質のホスミシン、ミヤ、タケキャブ錠を処方されました。 帰宅した17時時点で、発熱は38.3度まで上昇。薬を飲み、横になっていたところ21時に37.9度、23時に37.5度と短時間で徐々に解熱し、翌朝は平熱に戻りました。 これは細菌性腸炎と見て間違いないでしょうか。大腸裂孔や、発熱もあったためコロナも少し心配しています。 抗生物質が効いたのなら、ウィルス性は否定されるのでしょうか? 小さい子供がおり、今は実家に隔離中です。いつまでも隔離はしておけませんが、帰ってきた子供に感染させないか心配です。細菌性腸炎の感染力はどのようなものでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)