膀胱炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

頻尿が酷くてまともに生活できません

person 40代/男性 -

9月に入り、股間周辺の違和感で頻繁に尿意をもよおすが少量しか出ず 過活動膀胱かもと現在1週間ベオーバ服用するも改善しない 他の病院にも行き慢性前立腺炎ではと、クラビットとセルニルトンを処方されました セルニルトンは1日3回ですが、これを飲むと一時的に尿が多く出ますが、頻尿の頻度は変わりません ベオーバは何に効いているのか分かりません 不眠症もあり1時間に1回はトイレに行くので夜もまともに眠れません 常におしっこに行きたいような感覚で股間全体に違和感があり、トイレに行っても出ないので、なるだけ行かないようにしています 突然、もう漏れそうという切迫感では無くじんわり股間がもよおす感じです トイレに行ったあとも出て軽くなったような感じも無く辛いです 元々トイレは近い方なので、長くなりそうな時は事前にトイレに行ってましたが、こんな1時間に1回とかなったことはありません また、泌尿器科自体ほぼ行ったことが無いので、慢性前立腺炎とか診断されたことはありません 【質問】 1、いつも少量しかでないのにセルニルトンを飲むと1時間で3回トイレに行くときもありますが、飲まないときよりはちゃんと出ます 3回出るということは膀胱には尿が貯まっているというこだと思いますが、常にじんわりしたもよおす感覚があるのはなぜでしょうか? 2、ベオーバ1週間、クラビット・セルニロトンは3日まだ様子を見るべきで医者に行ってもしょうがないでしょうか? 3、症状と薬は一般的に合ってますか? 4、射精をしてみてもほとんど精子がでないのは関係ありますか? よろしくお願いします

1人の医師が回答

慢性前立腺炎が長引いています。

person 60代/男性 - 解決済み

2017年8月に腎臓結石約17ミリのレーザー破砕手術を受けたましたが、尿管内のステントを除去した際に細菌に感染して前立腺炎になってしまいました。その後も、以前より症状があったおしっこが出にくい前立腺肥大症の病状も悪化しました。ユリーフ等を処方されましたが副作用で鼻詰まりがひどく4年ほど様々な投薬による治療を受けていましたが、2021年7月に別の総合病院で過去の病歴等を伝えて、前立腺肥大症のPVP手術を受けることにしました。(手術前は60CCの大きさ、現在は20CC)尿の出は良くなりましたが、前立腺炎の症状がひどくなり、慢性前立腺炎骨盤疼痛症候群と診断されました。現在の処方はセルニルトン、デュタステリド、ロキソプロフェン、レバミピド錠、牛車腎気丸です。プラス自身の判断で竜胆瀉肝湯を取り寄せて服用しています。症状は毎日、肛門から陰茎にかけての疼痛、激痛(中々夜眠れないことも週一回ある)、過活動膀胱状態、病院での待ち時間でも椅子に座れない状態です。あと前立腺の手術部位に結石ができて3か月に一度排出されることです。毎日1万歩以上の歩行と趣味のガーデニング、ストレッチ等で凌いでいます。現在62歳、働くことができない状態です。質問は前立腺肥大症の手術を受けないほうがよかったか否かと、今後の治療法、投薬、(転院を含めて)をご教授ください。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

尿道の痛みと掻痒感がきついのでBCG治療が進められない

person 70代以上/男性 - 解決済み

2年前に前立腺癌が判り、1年半前に陽子線治療をしました。前立腺癌は小さくなりPSAの数値も劇的に下がりました。陽子線治療終了後半年くらい経った、今から1年ほど前から排尿痛と尿道痛が始まりました。医師に聞きますと、放射線治療で尿道が荒れて痛みを感じるのでは、とのことでした。痛みがなかなか治らない中で,今年2月に血尿から膀胱癌が見つかり、今まで2度のtur-bt手術をし、腫瘍は摘出しました。 現在、BCG注入治療に入り、一回目を終えましたが治療の副作用からか尿道痛がよりきつくなり、昼間は何とか生活出来ますが、夜は睡眠不足になるくらい痛みでなかなか寝入れません。最近は会陰部あたりの尿道の痛みに加え、掻痒感もあり痛みと痒みで辛いです。 BCG注入治療をさらに進める前に、この尿道痛と痒みを何とかしたいです。尿道炎や前立腺炎のためでしょうか?BCG注入治療の前にこの痛み、痒みを少しでも和らげる方法はないものでしょうか?何か服用出来る薬はありませんか?医師からは痛み止めの坐薬を処方されていますが、いまいち効果がありませんし、坐薬は痛み止めですから、痛み痒みの原因に効く治療にはなっていません。 このままですと、慢性の睡眠不足になりますし、BCG治療が進められません。宜しくご指導下さい。

2人の医師が回答

3歳、IgA血管炎発症後におしっこが白い

person 乳幼児/女性 -

3歳の子供、7月19日より嘔吐、腹痛があり食事水分補給ができず21日に夜間救急を受診し、血液検査の結果、自家中毒と診断。25日には嘔吐、腹痛は治まるが、27日に紫斑と関節痛が現れたた為、IgA血管炎と診断される。 29日より1週間入院し、投薬はなくヴィーンD輸液点滴のみで症状が軽快した為、8月3日に退院。 自宅安静で過ごしていたが、9日より腹痛が始まり処方されていたアセトアミノフェンを飲ませるが腹痛が治らず、少量の水分だけでも即嘔吐するようになり、11日より再入院となる。 入院中は常時ヴィーンD輸液点滴と腹痛がひどい場合は痛み止め座薬で対処し、13日に症状が軽快する。14日よりおしっこが白く濁る(乳白色にみえる)時があり、医師に相談するも膀胱に何か溜まっただけとの事で尿検査はなし。その後も毎回ではないが、白く濁る時が続く。 ▪️質問▪️ 血管炎とおしっこの濁りは何か関連があるのでしょうか。関連が無い場合、どのような原因が考えられますか。 20日に血液検査と尿検査が予定されていますが、それまでの間不安に感じており、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)