検索結果:42 件
しかし、37wの健診から 130前後/90前後に急になってしまい先生からは産んだら元に戻ると思うけど…と言われました。 臨月で急に高血圧になるのでしょうか? 自覚症状は全くなかったですが浮腫も急に出てきて漢方を出されました。 ・今まで体重増えてなかったのが臨月...
3人の医師が回答
特に朝は寒くなってきて高くなっているのもあるかもしれませんが、上がってきているのが心配でこの先も下がらないかもしれないまたは上がってきてしまうかもしれないと思うと心配です。第一子の時も徐々に血圧が上がってきて臨月では下が100を超えていました。毎日測っていてこんなに変動することはあ...
1人の医師が回答
赤ちゃんの体重増加もあり2800g でした。 元々白衣性高血圧でしたが、 計り直しで低くなるので、様子見しましょうとのことでしたが、臨月に入り徐々に下が90、上が130超えることが多くなりました。 37週の検診では、計り直しで低くなるなら問題ないから引き続き自宅でも測るよう指示...
2人の医師が回答
臨月の妊婦です。 臨月に入り、血圧が高くなってきました。特に下の血圧が高く90~100ぐらいになります… 上は130ぐらいなのですが下の血圧がこんなに高くて大丈夫でしょうか? 現状、自宅で計測し150/100を超えたら服薬して下さいとアルドメットが...
こんにちは。 現在臨月に入ったばかりです。 臨月になり急に、血圧が、120~130と高く、尿たんぱくも2+に近いです(1.5+位の濃さ。普段は±です)。 また、股関節が痛く、全く運動もできていない状態です。
30歳の妹なのですが、臨月で2人目の出産です。1/31に病院の検診で血圧が130超えていて注意を促されたのですが先程計ったら146になってしまいました。 昨夜から頭痛がしてるのですが、このような場合はどのようや対処法がありますでしょうか?
4人の医師が回答
現在、臨月の妊婦です。 妊娠高血圧症候群のため管理入院をしていますが、血圧がなかなか下がりません。薬(ニフェジピン10g朝夕)を飲んでいますが、大きな変化はありません。上はもともと130後半から140前半くらいの推移ですが、下が100を越えてしまうことがしばしばあり心配です。
臨月に入り突然血圧が上がった為(150/110あたり) 妊娠高血圧症候群と診断され4月3日に帝王切開にて出産しました。 出産して5日間は血圧も下がり安定していたのですが6日目からまた血圧が上がり始めました。 ...2、下の血圧が3ケタになる事が多く110...
臨月の妊婦です。 普段130~/85~あたりの血圧です。 通っている県立の産婦人科からは 降下剤処方があります。 だるさがあるため高い時に飲むようにしましたが さきほど 何度か測ったら 160~/105~あります。
よろしくお願いします。 二年前に妊娠、出産しましたが臨月に入り妊娠高血圧症候群になり入院し緊急帝王切開で出産しました。 出産後、暫くして血圧は下がりましたが以前よりは高めになりました。 ここの所、血圧が高めで上が130~140 下が90~100です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 42
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー